こだわり野球観戦日記

岡山県出身の野球好きによる観戦ブログ

  • Home

新見vs富山商(全国高校軟式野球選手権大会決勝)

Author: 惣一郎

☆明石公園 2007年8月29日
富山商 000000000=0
新見_ 00200010×=3
▽三塁打 赤木(3回)
▽二塁打 丸山(3回)

◇富山商
(中)丸山
(遊)寺島
(三)土田
(捕)安土
(一)中道
(左)中川
(投)東海
(右)佐伯
(二)浜谷

◇新見
(中)渡辺
(右)田辺
(左)森口
(二)谷
(遊)赤木
(捕)岡崎
(三)千原
(投)元家
(一)槙原

2007年8月29日。
この日のことを、私は一生忘れないでしょう。

新見高校野球部、全国大会初出場初優勝。
岡山のチームスポーツが全国制覇するところを生で見ることができて、非常に幸運でした。

新見の戦いぶりはこれまでと同じ。
よく言えば普段通り、悪く言えば淡々と、気がつけば富山商業を完封していました。

勝利の原動力となったのは、背番号14ながら実質エースの元家。
あまり大きく踏み込まないキャッチボールのような投法ですが、緩急をつけて打者を打ち取ります。
ひたすら淡々と投げ続け、ゲームを作ります。

3回裏。2死一、二塁から5番・赤木がレフトの頭上を越える三塁打を放ち2点を先制。

あとは鉄壁の守備でひたすら守ります。

4回表、富山商は安土が三盗を仕掛けますが、岡崎捕手の正確なスローイングに刺され失敗。
6回表、1死一、三塁のチャンスを作りますが、3番・土田が1-6-3の併殺打。
7回表、新見の千原が2つのサードゴロを捌きます。軟式らしく前に出るアグレッシブディフェンスが持ち味。

7回裏、新見がだめ押しの1点を奪います。
8番・元家がセンター前ヒットを放つと、打席には9番・槙原。
隻腕ながら1番・渡辺以上の俊足の持ち主。

新見がとった作戦はバント。槙原は左手一本だけで転がすと、これが内野安打。
続く渡辺が進塁打。田辺がライトへ犠牲フライを放ちます。

点の取りにくい軟式では3点はセーフティリード。
が、新見は最後まで気を緩めません。

9回表、富山商は先頭の寺島が内野安打。
続く土田はファーストゴロ。

ここで魅せたのが槙原一塁手。
片腕というハンデを俊敏なグラブトスで補ってきた彼ですが、ここでも練習の成果を発揮。

ゴロを拾い上げると、
ボールを空中へ投げ上げグラブを捨て、
ボールをつかんでショートへ送球、まず1死。
そして打者走者も一塁でアウト!

このダブルプレーで富山商は万事休す。
最後の打球はサードへのゴロ、千原が捌き、一塁へ送球。
槙原がつかんで試合終了。

派手さはありませんが、それは彼らが強かったことの裏返し。
新見の優勝は、硬式の佐賀北のようにビッグニュースにはならないかもしれません。
でも、この日球場に集まった人々、岡山でテレビで見ていた人々の心に残ったことでしょう。

おめでとう、新見。
福島監督、武下先生、お疲れ様でした。

そして、部員14人ながら準優勝した富山商も見事でした。
エース東海は4試合37回全てを投げ抜きましたが、あと一歩及ばず。
ブラスバンドの応援も素晴らしかった。さすがは伝統校です。

両チームどちらにも、ありがとうと言いたいです。

☆新見高校優勝の軌跡

岡山県大会
7-0 吉備北陵
5-3 関西
5-3 岡山理大付

東中国大会
7-0 八頭
2-0 矢掛
4-0 倉敷工

全国大会
5-4 本荘(秋田)
2-1 日大三(東京)※延長12回
2-1 羽黒(山形)
3-0 冨山商


P1180009P1180015P1180023P1180024P1180029P1180032P1180039P1180040P1180044P1180045P1180050P1180061P1180062P1180065P1180073P1180076P1180079P1180080P1180082P1180088P1180098P1180103P1180114P1180117P1180125P1180008P1180009P1180015

記事投稿:水曜日, 8月 29th, 2007 at 12:21 AM カテゴリ:高校野球軟式.
購読する:RSS 2.0. You can leave a response, or trackback from your own site.

Leave a Reply

  • 最近の投稿

    • 関西学院vs.篠山鳳鳴(春季兵庫県高校野球大会準々決勝)
    • 岡山城東vs.興譲館(春季岡山県高校野球大会準々決勝)
    • 岡山県作陽vs.岡山操山(春季岡山県高校野球大会2回戦)
    • オールスター福井vs.徳島阿南シティホープ(ヤングリーグ春季大会)
    • ヤクルトvs広島21回戦(セリーグ)
  • 最近のコメント

    • 氷上vs西脇(全国高校野球選手権兵庫大会1回戦) に 高校野球 兵庫 の記事 2010年12月10日 : 高校野球★ニュースクリップ! より
    • 広島文化学園大vs岡山大(中国地区大学野球秋季二部リーグ) に 惣一郎 より
    • 広島文化学園大vs岡山大(中国地区大学野球秋季二部リーグ) に 通りすがり より
    • 広島文化学園大vs岡山大(中国地区大学野球秋季二部リーグ) に 通りすがり より
    • 育英vs神戸国際大付(全国高校野球選手権兵庫大会5回戦) に 高校野球 兵庫 の記事 2010年05月07日 : 高校野球★ニュースクリップ! より
  • カテゴリー

    • 大学野球 (52)
      • 関西学生 (16)
      • 関西六大学 (3)
      • 中国六大学 (5)
      • 中国地区大学二部 (13)
      • 中国地区大学入れ替え戦 (2)
      • 神奈川大学 (2)
      • 東京六大学 (2)
      • 東都大学 (2)
      • 選手権大会 (4)
      • 明治神宮大会 (2)
      • 明治神宮大会代表決定戦 (1)
    • MLB (1)
    • プロ野球 (1)
    • 高校野球 (175)
      • 選抜大会(春のセンバツ) (39)
      • 選手権大会(夏の甲子園) (25)
      • 明治神宮大会 (2)
      • 岡山県の大会 (37)
      • 香川県の大会 (4)
      • 兵庫県の大会 (35)
      • 大阪府の大会 (2)
      • 東京都の大会 (5)
      • 神奈川県の大会 (2)
      • 埼玉県の大会 (1)
      • 千葉県の大会 (2)
      • 中国大会 (4)
      • 近畿大会 (12)
      • 関東大会 (5)
    • 社会人野球 (9)
    • 高校野球軟式 (7)
    • 中学野球硬式 (3)
    • 中学野球軟式 (1)
    • 社会人-大学野球対抗戦 (2)
    • 独立リーグ (1)
    • 女子プロ野球 (1)
  • アーカイブ

    • 2015年5月 (1)
    • 2015年4月 (2)
    • 2015年3月 (1)
    • 2013年9月 (1)
    • 2012年4月 (1)
    • 2011年10月 (1)
    • 2011年7月 (2)
    • 2010年10月 (2)
    • 2010年8月 (1)
    • 2010年6月 (3)
    • 2010年5月 (1)
    • 2010年4月 (3)
    • 2009年11月 (1)
    • 2009年10月 (5)
    • 2009年9月 (2)
    • 2009年5月 (2)
    • 2009年4月 (2)
    • 2008年11月 (4)
    • 2008年9月 (1)
    • 2008年8月 (1)
    • 2008年7月 (2)
    • 2008年6月 (1)
    • 2008年5月 (1)
    • 2008年4月 (6)
    • 2008年3月 (3)
    • 2007年11月 (2)
    • 2007年10月 (6)
    • 2007年9月 (6)
    • 2007年8月 (6)
    • 2007年7月 (11)
    • 2007年6月 (3)
    • 2007年5月 (1)
    • 2007年4月 (5)
    • 2006年11月 (3)
    • 2006年10月 (2)
    • 2006年9月 (4)
    • 2006年8月 (7)
    • 2006年7月 (2)
    • 2006年6月 (2)
    • 2006年5月 (6)
    • 2006年4月 (7)
    • 2006年3月 (2)
    • 2005年11月 (4)
    • 2005年10月 (2)
    • 2005年9月 (2)
    • 2005年8月 (3)
    • 2005年7月 (6)
    • 2005年6月 (2)
    • 2005年5月 (2)
    • 2005年4月 (5)
    • 2005年3月 (2)
    • 2004年11月 (3)
    • 2004年10月 (3)
    • 2004年9月 (2)
    • 2004年8月 (4)
    • 2004年7月 (12)
    • 2004年5月 (3)
    • 2004年4月 (3)
    • 2004年3月 (7)
    • 2003年9月 (4)
    • 2003年8月 (4)
    • 2003年7月 (8)
    • 2003年5月 (1)
    • 2003年4月 (5)
    • 2003年3月 (13)
    • 2002年11月 (1)
    • 2002年10月 (3)
    • 2002年8月 (7)
    • 2002年7月 (7)
    • 2002年5月 (2)
    • 2002年4月 (6)
    • 2002年3月 (2)
  • ブログロール

    • こだわり高校野球(東京・関東の高校野球サイト)
  • メタ情報

    • ログイン
    • 投稿の RSS
    • コメントの RSS
    • WordPress.org

Copyright © 2025 - こだわり野球観戦日記 | Entries (RSS) | Comments (RSS)

WordPress theme designed by web design