こだわり野球観戦日記

岡山県出身の野球好きによる観戦ブログ

  • Home

岡山県作陽vs.岡山操山(春季岡山県高校野球大会2回戦)

Author: 惣一郎

2015年4月26日(日) エイコンスタジアム/美咲町営野球場
作陽 000 000 002=2 H11E2
操山 001 020 02X=5 H10E5

◎岡山県作陽
(中)中原
(捕)平尾
(左)藤田
(遊)森脇
(右)玉井
(一)米澤
(三)飯田
(投)?
 投 坂手
 打 下田
(二)平井

◎岡山操山
(遊)中野
(二)濱田
(中)川上
(一)岡本
(右)三村
(三)平田
(捕)舛添
(左)竹内
(投)山岸

※6回裏からの観戦でスコアもつけていないため、正確な出場選手未確認

◎アンパイア
木村、岸、三垣、矢谷


◎試合雑感
作陽といえばサッカーの強豪であり、野球も甲子園未出場ながら力を入れている私立。
その作陽が、県立の操山に敗退。
操山は伝統はあっても、野球が強い印象はない。
番狂わせの結果となりました。

作陽は、5回までに2番手投手が3失点。
リリーフした左サイドハンドのエース・坂手も8回裏に連打を浴び、ダメ押しの2失点。
9回表、操山のエラーがらみで2点を奪いましたが、反撃が遅すぎました。

操山は、野手の間を抜ける力強い打球をたびたび飛ばしていました。
ピッチャー山岸も、9回こそボール先行したものの、8回までは崩れない投球。
もしかすると、近年は学校をあげて強化しているのかもしれません。
数年前に中高一貫校にもなってますし(内部事情は、全然知りませんが)。

試合と関係ありませんが、試合のあったエイコンスタジアムは山あいのド田舎にあり、
基本車でしかアクセスできません。
ただ、電車・バス・徒歩で行くことは可能です。疲れますが。
やってみたい方は、別ブログにまとめたのでどうぞ。

◎写真
iPhoneで拡大したりしてるので、粗いです。

038
040
041

042
043
045

046
047
050

052
053
055

057
058
059

062
064
065

066
068
070

9枚目の写真でわかる通り、エイコンスタジアムはバックスクリーン裏側が丸見え。
客席も少なく、すり鉢状のスタンドもない。
設備の揃った球場ではありますが、「立派なグラウンド」という方が近い気がします。

記事投稿:日曜日, 4月 26th, 2015 at 8:39 PM カテゴリ:岡山県の大会, 高校野球.
購読する:RSS 2.0. You can leave a response, or trackback from your own site.

Leave a Reply

  • 最近の投稿

    • 関西学院vs.篠山鳳鳴(春季兵庫県高校野球大会準々決勝)
    • 岡山城東vs.興譲館(春季岡山県高校野球大会準々決勝)
    • 岡山県作陽vs.岡山操山(春季岡山県高校野球大会2回戦)
    • オールスター福井vs.徳島阿南シティホープ(ヤングリーグ春季大会)
    • ヤクルトvs広島21回戦(セリーグ)
  • 最近のコメント

    • 氷上vs西脇(全国高校野球選手権兵庫大会1回戦) に 高校野球 兵庫 の記事 2010年12月10日 : 高校野球★ニュースクリップ! より
    • 広島文化学園大vs岡山大(中国地区大学野球秋季二部リーグ) に 惣一郎 より
    • 広島文化学園大vs岡山大(中国地区大学野球秋季二部リーグ) に 通りすがり より
    • 広島文化学園大vs岡山大(中国地区大学野球秋季二部リーグ) に 通りすがり より
    • 育英vs神戸国際大付(全国高校野球選手権兵庫大会5回戦) に 高校野球 兵庫 の記事 2010年05月07日 : 高校野球★ニュースクリップ! より
  • カテゴリー

    • 大学野球 (52)
      • 関西学生 (16)
      • 関西六大学 (3)
      • 中国六大学 (5)
      • 中国地区大学二部 (13)
      • 中国地区大学入れ替え戦 (2)
      • 神奈川大学 (2)
      • 東京六大学 (2)
      • 東都大学 (2)
      • 選手権大会 (4)
      • 明治神宮大会 (2)
      • 明治神宮大会代表決定戦 (1)
    • MLB (1)
    • プロ野球 (1)
    • 高校野球 (175)
      • 選抜大会(春のセンバツ) (39)
      • 選手権大会(夏の甲子園) (25)
      • 明治神宮大会 (2)
      • 岡山県の大会 (37)
      • 香川県の大会 (4)
      • 兵庫県の大会 (35)
      • 大阪府の大会 (2)
      • 東京都の大会 (5)
      • 神奈川県の大会 (2)
      • 埼玉県の大会 (1)
      • 千葉県の大会 (2)
      • 中国大会 (4)
      • 近畿大会 (12)
      • 関東大会 (5)
    • 社会人野球 (9)
    • 高校野球軟式 (7)
    • 中学野球硬式 (3)
    • 中学野球軟式 (1)
    • 社会人-大学野球対抗戦 (2)
    • 独立リーグ (1)
    • 女子プロ野球 (1)
  • アーカイブ

    • 2015年5月 (1)
    • 2015年4月 (2)
    • 2015年3月 (1)
    • 2013年9月 (1)
    • 2012年4月 (1)
    • 2011年10月 (1)
    • 2011年7月 (2)
    • 2010年10月 (2)
    • 2010年8月 (1)
    • 2010年6月 (3)
    • 2010年5月 (1)
    • 2010年4月 (3)
    • 2009年11月 (1)
    • 2009年10月 (5)
    • 2009年9月 (2)
    • 2009年5月 (2)
    • 2009年4月 (2)
    • 2008年11月 (4)
    • 2008年9月 (1)
    • 2008年8月 (1)
    • 2008年7月 (2)
    • 2008年6月 (1)
    • 2008年5月 (1)
    • 2008年4月 (6)
    • 2008年3月 (3)
    • 2007年11月 (2)
    • 2007年10月 (6)
    • 2007年9月 (6)
    • 2007年8月 (6)
    • 2007年7月 (11)
    • 2007年6月 (3)
    • 2007年5月 (1)
    • 2007年4月 (5)
    • 2006年11月 (3)
    • 2006年10月 (2)
    • 2006年9月 (4)
    • 2006年8月 (7)
    • 2006年7月 (2)
    • 2006年6月 (2)
    • 2006年5月 (6)
    • 2006年4月 (7)
    • 2006年3月 (2)
    • 2005年11月 (4)
    • 2005年10月 (2)
    • 2005年9月 (2)
    • 2005年8月 (3)
    • 2005年7月 (6)
    • 2005年6月 (2)
    • 2005年5月 (2)
    • 2005年4月 (5)
    • 2005年3月 (2)
    • 2004年11月 (3)
    • 2004年10月 (3)
    • 2004年9月 (2)
    • 2004年8月 (4)
    • 2004年7月 (12)
    • 2004年5月 (3)
    • 2004年4月 (3)
    • 2004年3月 (7)
    • 2003年9月 (4)
    • 2003年8月 (4)
    • 2003年7月 (8)
    • 2003年5月 (1)
    • 2003年4月 (5)
    • 2003年3月 (13)
    • 2002年11月 (1)
    • 2002年10月 (3)
    • 2002年8月 (7)
    • 2002年7月 (7)
    • 2002年5月 (2)
    • 2002年4月 (6)
    • 2002年3月 (2)
  • ブログロール

    • こだわり高校野球(東京・関東の高校野球サイト)
  • メタ情報

    • ログイン
    • 投稿の RSS
    • コメントの RSS
    • WordPress.org

Copyright © 2023 - こだわり野球観戦日記 | Entries (RSS) | Comments (RSS)

WordPress theme designed by web design