こだわり野球観戦日記

岡山県出身の野球好きによる観戦ブログ

  • Home

2002年3月の記事

金光大阪vs明徳義塾(選抜高校野球大会1回戦)

金曜日, 3月 29th, 2002

☆甲子園 2002年3月29日
金 000100012=4
明 11014000×=7
▽本塁打 田中(8回、田辺)
▽三塁打 山田(5回)沖田(5回)松尾(9回)
▽二塁打 山田(1回)田辺2(2、5回)泉元(6回)
▽盗塁 沖田(7回)森岡(7回)
▽失策 中田2(2、7回)今村(4回)仲村(5回)大塚(7回)

◇金光大阪
(中)仲村
(右)米倉
(二)小屋本
(一)中島
(三)田中
(遊)大塚
(左)有村
(捕)奥山
 打 松尾
(投)吉見

◇明徳義塾
(中)山田
(左)沖田
(遊)森岡
(捕)筧
(投)田辺
(右)松岡
(一)泉元
(三)中田
(二)今村

注目の右ピッチャー吉見を擁する、初出場の金光大阪。
しかし、多彩な攻撃方法を持つ明徳義塾にあしらわれ1回戦敗退しました。

長打を打てるバッターを揃えていますが、状況に応じて小技も使えるのが明徳の強み。

1回裏、先頭の山田が二塁打を打つと、沖田が送って森岡がレフト前。
2回裏、田辺が二塁打、松岡が送って泉元はスクイズ。
4回裏、1死二、三塁から松岡がまたもスクイズ。
5回裏、沖田、森岡の連続三塁打で一挙4点。
7回裏には沖田と森岡が重盗も見せました。

が、明徳は内野にエラーが多く、エース田辺もホームランを打たれるなど今ひとつ。
試合後、馬渕監督は「初戦は思うようにいかない」とコメントしていました。

この試合は雨が降っていたので、塁に出た投手と審判はウィンドブレーカーを着用していました。
甲子園に慣れた人は何ともない光景でしょうが、慣れてない私には新鮮に感じましたね。

Posted in 選抜大会(春のセンバツ), 高校野球 | No Comments »

関西vs智弁和歌山(選抜高校野球大会1回戦)

火曜日, 3月 26th, 2002

☆甲子園 2002年3月26日
智 002000000=2
関 00310012×=7
▽三塁打 万浪(2回)嶋田(3回)
▽二塁打 宮本(3回)
▽失策 松崎(2回)水北(3回)木林(7回)

◇智弁和歌山
(左)嶋田
(二)堂浦
(右)本田
(捕)岡崎
(三)西村
(一)角谷
 一 馬場
(左)上野正
(中)北野
(投)田林
 投 木林
 投 上野祐

◇関西
(中)多胡
(二)水北
(投)宮本
(捕)万浪
(三)田井
(左)佐伯
(右)鎌口
(一)森本
(遊)松崎

※テレビ観戦、途中津波警報により中断

完成度の高い左腕エース宮本を擁し、注目されている関西。
しかも宮本は3番打者で主将、今時珍しい大黒柱です。
対するは、去年の夏まさかの予選1回戦敗退から復活した智弁和歌山。
伝統の複数投手は健在ですが、以前ほど打線は怖くない、との声も。

が、先制したのは智弁。
3回表、1死二塁から嶋田がライトへ三塁打を放つと、中継ミス(たぶん)で一気に生還。

関西もすぐさま反撃します。
1死二塁から多胡、水北の連打で1点返すと、宮本がレフトへ流す二塁打で2点追加。

この後はほぼ関西ペース。
宮本は得意のスライダーを決めて智弁を抑え込み、打線も智弁の田林、木林を崩しました。

終わってみれば7対2で関西の快勝。
智弁和歌山、確かに2年前のような怖さを感じませんでした。

Posted in 選抜大会(春のセンバツ), 高校野球 | No Comments »

  • 最近の投稿

    • 関西学院vs.篠山鳳鳴(春季兵庫県高校野球大会準々決勝)
    • 岡山城東vs.興譲館(春季岡山県高校野球大会準々決勝)
    • 岡山県作陽vs.岡山操山(春季岡山県高校野球大会2回戦)
    • オールスター福井vs.徳島阿南シティホープ(ヤングリーグ春季大会)
    • ヤクルトvs広島21回戦(セリーグ)
  • 最近のコメント

    • 氷上vs西脇(全国高校野球選手権兵庫大会1回戦) に 高校野球 兵庫 の記事 2010年12月10日 : 高校野球★ニュースクリップ! より
    • 広島文化学園大vs岡山大(中国地区大学野球秋季二部リーグ) に 惣一郎 より
    • 広島文化学園大vs岡山大(中国地区大学野球秋季二部リーグ) に 通りすがり より
    • 広島文化学園大vs岡山大(中国地区大学野球秋季二部リーグ) に 通りすがり より
    • 育英vs神戸国際大付(全国高校野球選手権兵庫大会5回戦) に 高校野球 兵庫 の記事 2010年05月07日 : 高校野球★ニュースクリップ! より
  • カテゴリー

    • 大学野球 (52)
      • 関西学生 (16)
      • 関西六大学 (3)
      • 中国六大学 (5)
      • 中国地区大学二部 (13)
      • 中国地区大学入れ替え戦 (2)
      • 神奈川大学 (2)
      • 東京六大学 (2)
      • 東都大学 (2)
      • 選手権大会 (4)
      • 明治神宮大会 (2)
      • 明治神宮大会代表決定戦 (1)
    • MLB (1)
    • プロ野球 (1)
    • 高校野球 (175)
      • 選抜大会(春のセンバツ) (39)
      • 選手権大会(夏の甲子園) (25)
      • 明治神宮大会 (2)
      • 岡山県の大会 (37)
      • 香川県の大会 (4)
      • 兵庫県の大会 (35)
      • 大阪府の大会 (2)
      • 東京都の大会 (5)
      • 神奈川県の大会 (2)
      • 埼玉県の大会 (1)
      • 千葉県の大会 (2)
      • 中国大会 (4)
      • 近畿大会 (12)
      • 関東大会 (5)
    • 社会人野球 (9)
    • 高校野球軟式 (7)
    • 中学野球硬式 (3)
    • 中学野球軟式 (1)
    • 社会人-大学野球対抗戦 (2)
    • 独立リーグ (1)
    • 女子プロ野球 (1)
  • アーカイブ

    • 2015年5月 (1)
    • 2015年4月 (2)
    • 2015年3月 (1)
    • 2013年9月 (1)
    • 2012年4月 (1)
    • 2011年10月 (1)
    • 2011年7月 (2)
    • 2010年10月 (2)
    • 2010年8月 (1)
    • 2010年6月 (3)
    • 2010年5月 (1)
    • 2010年4月 (3)
    • 2009年11月 (1)
    • 2009年10月 (5)
    • 2009年9月 (2)
    • 2009年5月 (2)
    • 2009年4月 (2)
    • 2008年11月 (4)
    • 2008年9月 (1)
    • 2008年8月 (1)
    • 2008年7月 (2)
    • 2008年6月 (1)
    • 2008年5月 (1)
    • 2008年4月 (6)
    • 2008年3月 (3)
    • 2007年11月 (2)
    • 2007年10月 (6)
    • 2007年9月 (6)
    • 2007年8月 (6)
    • 2007年7月 (11)
    • 2007年6月 (3)
    • 2007年5月 (1)
    • 2007年4月 (5)
    • 2006年11月 (3)
    • 2006年10月 (2)
    • 2006年9月 (4)
    • 2006年8月 (7)
    • 2006年7月 (2)
    • 2006年6月 (2)
    • 2006年5月 (6)
    • 2006年4月 (7)
    • 2006年3月 (2)
    • 2005年11月 (4)
    • 2005年10月 (2)
    • 2005年9月 (2)
    • 2005年8月 (3)
    • 2005年7月 (6)
    • 2005年6月 (2)
    • 2005年5月 (2)
    • 2005年4月 (5)
    • 2005年3月 (2)
    • 2004年11月 (3)
    • 2004年10月 (3)
    • 2004年9月 (2)
    • 2004年8月 (4)
    • 2004年7月 (12)
    • 2004年5月 (3)
    • 2004年4月 (3)
    • 2004年3月 (7)
    • 2003年9月 (4)
    • 2003年8月 (4)
    • 2003年7月 (8)
    • 2003年5月 (1)
    • 2003年4月 (5)
    • 2003年3月 (13)
    • 2002年11月 (1)
    • 2002年10月 (3)
    • 2002年8月 (7)
    • 2002年7月 (7)
    • 2002年5月 (2)
    • 2002年4月 (6)
    • 2002年3月 (2)
  • ブログロール

    • こだわり高校野球(東京・関東の高校野球サイト)
  • メタ情報

    • ログイン
    • 投稿の RSS
    • コメントの RSS
    • WordPress.org

Copyright © 2023 - こだわり野球観戦日記 | Entries (RSS) | Comments (RSS)

WordPress theme designed by web design