こだわり野球観戦日記

岡山県出身の野球好きによる観戦ブログ

  • Home

2008年7月の記事

倉敷商vs玉島商(全国高校野球選手権岡山大会準々決勝)

月曜日, 7月 21st, 2008

☆倉敷マスカット 2008年7月21日
倉敷商 5002000=7
玉島商 0000000=0
=7回コールド=
▽二塁打 岡(4回)

◇倉敷商
(中)湯浅
(右)板野
(遊)金谷
(投左)岡
(左)上森
 投 小野
(二)新谷
(一)山神
 一 金田
(捕)槙原
 打 三宅
 捕 池田
(三)近藤

◇玉島商
(遊)亀山
(二)原田
(右)土谷
(捕)宮原
(一)山本
(左)西林
 投 佐々木
(三)森
(投左)応武
(中)辻生

2年生ながら4番を打ちピッチャーもできる岡大海。
彼を擁する倉敷商が今大会の優勝候補。
もちろん素晴らしいのは彼だけではありません。

しかし、この試合は倉敷商がねじ伏せたというよりは玉島商の自滅でした。

1回表の攻撃を見れば一目瞭然。

1番 中前安打
2番 投野選
3番 四球
4番 二ゴロ(1番生還)
5番 四球
6番 四球(2番生還)
7番 中犠飛(3番生還)
8番 左前安打(5番生還、送球ミスの間に6番生還)
9番 投ゴロ

ヒットはたった2本。
3四球にフィルダーチョイス、さらに失策まで絡んでしまい、初回でほぼ決着がついてしまいました。

玉島商にもつけいるチャンスがありました。
この日先発した岡は不調。初回は2四球、2回も2死球と、ピッチングが冴えません。
長身投手にはよくあることですが、好調不調がはっきりしているのかも。

倉敷商ベンチは1回途中で岡を諦め、11番の小野にリリーフさせます。
オリックス本柳を思わせる、軸足のかかとを浮かせるフォームから好投。
ゆるみかけたゲームをきっちり引き締めました。

マウンドを降りた岡が汚名返上したのが4回。
2死二塁で左中間に二塁打を放ち、コールドとなる7点目を叩き出します。
荒削りではありますが、やはり岡選手は大器のようです。

Posted in 岡山県の大会, 高校野球 | No Comments »

岡山県共生vs倉敷(全国高校野球選手権岡山大会準々決勝)

月曜日, 7月 21st, 2008

☆倉敷マスカット 2008年7月21日
共生 005030001=9
倉敷 00110092×=13
▽三塁打 勝田(5回)
▽二塁打 冨部(3回)母里(3回)杉川(3回)金沢(7回)五十里(7回)三宅(8回)

◇共生
(遊)勝田
(二投二投)洪
(一)小野原
(左)冨部
(右)金
 中二 高瀬
 打 池上
(捕)三宅
(中右投中)母里
(三)三原
 三 山田
(投)仲田
 二 上江
 右 美甘

◇倉敷
(左投)吉富
(右)井岡
 投 宮元
 左 宮﨑
(一)五十里
(捕)桝矢
(中)小田
(投右)宮本
(二)河南
 打 福田
 走 八木
 二 中田
(三)金沢
(遊)杉川

岡山で私立の強豪といえば関西と理大付が双璧。
近年はそれに加えて作陽、金光学園、倉敷、共生といった学校が上位に食い込んでいます。

本日はそんな新興勢力同士の対決。
プロ注目の本格左腕の宮本を擁する倉敷と、留学生を主力にチームを強化してきた共生の一戦です。

さて注目の宮本ですが、2回に3四死球で満塁のピンチ。
ここは切り抜けますが3回につかまり一気に炎上します。
打ち込まれるというよりは、四球でランナーを溜めたところを長打を浴びるという、
制球の悪い速球派投手によくあるパターンで一挙5失点。

4回、先頭打者に四球を出したところでついに宮本が降板。
同じ読みで漢字違いの宮元がリリーフしますが、彼も共生打線を止められません。
5回、1死二、三塁で1番・勝田に右中間三塁打、さらに犠牲フライで3失点。

この時点で共生は8-2と6点リード、試合はほぼ決まったかに見えました。

が、今度は共生に立て続けのミスが起きます。

7回裏、倉敷は無死一、三塁のチャンス。マウンドには二番手の洪。
ここで5番・小田はピッチャーゴロ、三塁走者が三本間で挟まれますが、洪が挟殺プレーに失敗し生還。
なおも無死二、三塁で四球、死球で押し出しの1点。
共生は三番手に母里(ぼり?)を送り込みますが、最初のバッター金沢がいきなりサード左を抜ける二塁打。
二人が帰って1点差、しかもまだノーアウト!

こうなるともう止まりません。
続く杉川がセンター前に運んで同点。
その後1死一、三塁で2番・宮﨑がスクイズ、これを母里が悪送球し、ついに勝ち越し。
結局打者14人となるビッグイニングで、試合を決定づけます。

投げては5回途中からロングリリーフの吉富が最後まで抑えてゲームセット。

なんとも荒っぽくはありますが、高校野球らしく戦った倉敷がベスト4に進みました。

Posted in 岡山県の大会, 高校野球 | No Comments »

  • 最近の投稿

    • 関西学院vs.篠山鳳鳴(春季兵庫県高校野球大会準々決勝)
    • 岡山城東vs.興譲館(春季岡山県高校野球大会準々決勝)
    • 岡山県作陽vs.岡山操山(春季岡山県高校野球大会2回戦)
    • オールスター福井vs.徳島阿南シティホープ(ヤングリーグ春季大会)
    • ヤクルトvs広島21回戦(セリーグ)
  • 最近のコメント

    • 氷上vs西脇(全国高校野球選手権兵庫大会1回戦) に 高校野球 兵庫 の記事 2010年12月10日 : 高校野球★ニュースクリップ! より
    • 広島文化学園大vs岡山大(中国地区大学野球秋季二部リーグ) に 惣一郎 より
    • 広島文化学園大vs岡山大(中国地区大学野球秋季二部リーグ) に 通りすがり より
    • 広島文化学園大vs岡山大(中国地区大学野球秋季二部リーグ) に 通りすがり より
    • 育英vs神戸国際大付(全国高校野球選手権兵庫大会5回戦) に 高校野球 兵庫 の記事 2010年05月07日 : 高校野球★ニュースクリップ! より
  • カテゴリー

    • 大学野球 (52)
      • 関西学生 (16)
      • 関西六大学 (3)
      • 中国六大学 (5)
      • 中国地区大学二部 (13)
      • 中国地区大学入れ替え戦 (2)
      • 神奈川大学 (2)
      • 東京六大学 (2)
      • 東都大学 (2)
      • 選手権大会 (4)
      • 明治神宮大会 (2)
      • 明治神宮大会代表決定戦 (1)
    • MLB (1)
    • プロ野球 (1)
    • 高校野球 (175)
      • 選抜大会(春のセンバツ) (39)
      • 選手権大会(夏の甲子園) (25)
      • 明治神宮大会 (2)
      • 岡山県の大会 (37)
      • 香川県の大会 (4)
      • 兵庫県の大会 (35)
      • 大阪府の大会 (2)
      • 東京都の大会 (5)
      • 神奈川県の大会 (2)
      • 埼玉県の大会 (1)
      • 千葉県の大会 (2)
      • 中国大会 (4)
      • 近畿大会 (12)
      • 関東大会 (5)
    • 社会人野球 (9)
    • 高校野球軟式 (7)
    • 中学野球硬式 (3)
    • 中学野球軟式 (1)
    • 社会人-大学野球対抗戦 (2)
    • 独立リーグ (1)
    • 女子プロ野球 (1)
  • アーカイブ

    • 2015年5月 (1)
    • 2015年4月 (2)
    • 2015年3月 (1)
    • 2013年9月 (1)
    • 2012年4月 (1)
    • 2011年10月 (1)
    • 2011年7月 (2)
    • 2010年10月 (2)
    • 2010年8月 (1)
    • 2010年6月 (3)
    • 2010年5月 (1)
    • 2010年4月 (3)
    • 2009年11月 (1)
    • 2009年10月 (5)
    • 2009年9月 (2)
    • 2009年5月 (2)
    • 2009年4月 (2)
    • 2008年11月 (4)
    • 2008年9月 (1)
    • 2008年8月 (1)
    • 2008年7月 (2)
    • 2008年6月 (1)
    • 2008年5月 (1)
    • 2008年4月 (6)
    • 2008年3月 (3)
    • 2007年11月 (2)
    • 2007年10月 (6)
    • 2007年9月 (6)
    • 2007年8月 (6)
    • 2007年7月 (11)
    • 2007年6月 (3)
    • 2007年5月 (1)
    • 2007年4月 (5)
    • 2006年11月 (3)
    • 2006年10月 (2)
    • 2006年9月 (4)
    • 2006年8月 (7)
    • 2006年7月 (2)
    • 2006年6月 (2)
    • 2006年5月 (6)
    • 2006年4月 (7)
    • 2006年3月 (2)
    • 2005年11月 (4)
    • 2005年10月 (2)
    • 2005年9月 (2)
    • 2005年8月 (3)
    • 2005年7月 (6)
    • 2005年6月 (2)
    • 2005年5月 (2)
    • 2005年4月 (5)
    • 2005年3月 (2)
    • 2004年11月 (3)
    • 2004年10月 (3)
    • 2004年9月 (2)
    • 2004年8月 (4)
    • 2004年7月 (12)
    • 2004年5月 (3)
    • 2004年4月 (3)
    • 2004年3月 (7)
    • 2003年9月 (4)
    • 2003年8月 (4)
    • 2003年7月 (8)
    • 2003年5月 (1)
    • 2003年4月 (5)
    • 2003年3月 (13)
    • 2002年11月 (1)
    • 2002年10月 (3)
    • 2002年8月 (7)
    • 2002年7月 (7)
    • 2002年5月 (2)
    • 2002年4月 (6)
    • 2002年3月 (2)
  • ブログロール

    • こだわり高校野球(東京・関東の高校野球サイト)
  • メタ情報

    • ログイン
    • 投稿の RSS
    • コメントの RSS
    • WordPress.org

Copyright © 2025 - こだわり野球観戦日記 | Entries (RSS) | Comments (RSS)

WordPress theme designed by web design