こだわり野球観戦日記

岡山県出身の野球好きによる観戦ブログ

  • Home

関西vs明誠学院(春季岡山県大会準々決勝)

Author: 惣一郎

☆倉敷マスカット 2007年4月30日
関 100000000=1
明 00000002×=2
▽三塁打 岡村(8回)
▽二塁打 高月(7回)

◇関西
(左)大嶋
 左 高橋
(中)高月
(遊)荒木
(一)森田
(三投)川辺
(右)岡村
 右 榊
(投)有安
 三 岩本
(捕)高田
(二)谷

◇明誠学院
(二)樋上/ひのうえ
(遊)寺村
(右)松井
(捕)中島
(投)近藤
(三)尾東/おひがし
 三 高本
(一)板野
(中)信安
(左)二宮
 左 平田

関西県ベスト8で散る!
甲子園と無関係の春の大会とはいえ、センバツ出場校の敗退は衝撃でした。
エースで主軸の中村を完全に温存とはいえ……。

相手は実績のない明誠学院。
10年前に女子校から共学化、野球部の歴史も浅いチームです。

試合を最初から見ていると関西の負けの予感もありました。
明誠のエース近藤は好投していたわけではなく、打たれていました。
しかもエラーも結構あった。
が、初回の1点のみで本塁だけが奪えないまま、時間が過ぎていきました。

3回、無死一、二塁は二走の川辺が捕手の牽制でアウト。
4回、1死二、三塁は荒木がセカンドゴロで本塁アウト。
7回、1死から高月が二塁打を放つも後続凡退。
8回、1死一、三塁と最大のチャンス、しかしバッター高田がバント空振りし、三走の岡村が挟殺。

逆に明誠学院はワンチャンスで一気に逆転しました。
8回裏、関西のスローボール投手・有安を攻めあぐねていたましたが、
まず中山、近藤の連打で同点とします。

関西はセンバツで完封もした川辺をリリーフさせますが、直後の尾東にセンター前ヒット。
これがエラーに絡み、一気に逆転を許してしまいます。

9回表、関西は先頭の谷が出塁しますがまたも捕手の牽制でアウト。

まったく覇気のなかった関西、6季連続出場があやしく感じられました。

記事投稿:月曜日, 4月 30th, 2007 at 1:10 AM カテゴリ:岡山県の大会, 高校野球.
購読する:RSS 2.0. You can leave a response, or trackback from your own site.

Leave a Reply

  • 最近の投稿

    • 関西学院vs.篠山鳳鳴(春季兵庫県高校野球大会準々決勝)
    • 岡山城東vs.興譲館(春季岡山県高校野球大会準々決勝)
    • 岡山県作陽vs.岡山操山(春季岡山県高校野球大会2回戦)
    • オールスター福井vs.徳島阿南シティホープ(ヤングリーグ春季大会)
    • ヤクルトvs広島21回戦(セリーグ)
  • 最近のコメント

    • 氷上vs西脇(全国高校野球選手権兵庫大会1回戦) に 高校野球 兵庫 の記事 2010年12月10日 : 高校野球★ニュースクリップ! より
    • 広島文化学園大vs岡山大(中国地区大学野球秋季二部リーグ) に 惣一郎 より
    • 広島文化学園大vs岡山大(中国地区大学野球秋季二部リーグ) に 通りすがり より
    • 広島文化学園大vs岡山大(中国地区大学野球秋季二部リーグ) に 通りすがり より
    • 育英vs神戸国際大付(全国高校野球選手権兵庫大会5回戦) に 高校野球 兵庫 の記事 2010年05月07日 : 高校野球★ニュースクリップ! より
  • カテゴリー

    • 大学野球 (52)
      • 関西学生 (16)
      • 関西六大学 (3)
      • 中国六大学 (5)
      • 中国地区大学二部 (13)
      • 中国地区大学入れ替え戦 (2)
      • 神奈川大学 (2)
      • 東京六大学 (2)
      • 東都大学 (2)
      • 選手権大会 (4)
      • 明治神宮大会 (2)
      • 明治神宮大会代表決定戦 (1)
    • MLB (1)
    • プロ野球 (1)
    • 高校野球 (175)
      • 選抜大会(春のセンバツ) (39)
      • 選手権大会(夏の甲子園) (25)
      • 明治神宮大会 (2)
      • 岡山県の大会 (37)
      • 香川県の大会 (4)
      • 兵庫県の大会 (35)
      • 大阪府の大会 (2)
      • 東京都の大会 (5)
      • 神奈川県の大会 (2)
      • 埼玉県の大会 (1)
      • 千葉県の大会 (2)
      • 中国大会 (4)
      • 近畿大会 (12)
      • 関東大会 (5)
    • 社会人野球 (9)
    • 高校野球軟式 (7)
    • 中学野球硬式 (3)
    • 中学野球軟式 (1)
    • 社会人-大学野球対抗戦 (2)
    • 独立リーグ (1)
    • 女子プロ野球 (1)
  • アーカイブ

    • 2015年5月 (1)
    • 2015年4月 (2)
    • 2015年3月 (1)
    • 2013年9月 (1)
    • 2012年4月 (1)
    • 2011年10月 (1)
    • 2011年7月 (2)
    • 2010年10月 (2)
    • 2010年8月 (1)
    • 2010年6月 (3)
    • 2010年5月 (1)
    • 2010年4月 (3)
    • 2009年11月 (1)
    • 2009年10月 (5)
    • 2009年9月 (2)
    • 2009年5月 (2)
    • 2009年4月 (2)
    • 2008年11月 (4)
    • 2008年9月 (1)
    • 2008年8月 (1)
    • 2008年7月 (2)
    • 2008年6月 (1)
    • 2008年5月 (1)
    • 2008年4月 (6)
    • 2008年3月 (3)
    • 2007年11月 (2)
    • 2007年10月 (6)
    • 2007年9月 (6)
    • 2007年8月 (6)
    • 2007年7月 (11)
    • 2007年6月 (3)
    • 2007年5月 (1)
    • 2007年4月 (5)
    • 2006年11月 (3)
    • 2006年10月 (2)
    • 2006年9月 (4)
    • 2006年8月 (7)
    • 2006年7月 (2)
    • 2006年6月 (2)
    • 2006年5月 (6)
    • 2006年4月 (7)
    • 2006年3月 (2)
    • 2005年11月 (4)
    • 2005年10月 (2)
    • 2005年9月 (2)
    • 2005年8月 (3)
    • 2005年7月 (6)
    • 2005年6月 (2)
    • 2005年5月 (2)
    • 2005年4月 (5)
    • 2005年3月 (2)
    • 2004年11月 (3)
    • 2004年10月 (3)
    • 2004年9月 (2)
    • 2004年8月 (4)
    • 2004年7月 (12)
    • 2004年5月 (3)
    • 2004年4月 (3)
    • 2004年3月 (7)
    • 2003年9月 (4)
    • 2003年8月 (4)
    • 2003年7月 (8)
    • 2003年5月 (1)
    • 2003年4月 (5)
    • 2003年3月 (13)
    • 2002年11月 (1)
    • 2002年10月 (3)
    • 2002年8月 (7)
    • 2002年7月 (7)
    • 2002年5月 (2)
    • 2002年4月 (6)
    • 2002年3月 (2)
  • ブログロール

    • こだわり高校野球(東京・関東の高校野球サイト)
  • メタ情報

    • ログイン
    • 投稿の RSS
    • コメントの RSS
    • WordPress.org

Copyright © 2025 - こだわり野球観戦日記 | Entries (RSS) | Comments (RSS)

WordPress theme designed by web design