こだわり野球観戦日記

岡山県出身の野球好きによる観戦ブログ

  • Home

慶応大vs早稲田大(東京六大学野球春季リーグ)

Author: 惣一郎

☆神宮 2006年5月28日
慶大 000000000=0
早大 20100000×=3
▽二塁打 大西(3回)小野塚(6回)佐藤翔(9回)

◇慶応大
(右)仁科
(二)瀧口
(遊)宮田
(中)金森宏
(左)松尾卓
(捕)岡崎
(三)松橋
(一)石黒
 打 佐藤翔
 走 渡辺康
(投)加藤
 打 西山

◇早稲田大
(二)上本
(中)前田将
(右)松本
(左)田中幸
(三)小野塚
 三 竹内
(一)大西
 一 泉
(投)宮本
(遊)本田
(捕)細山田

東京で働いているなら、一度は見たい早慶戦。
今日が初観戦です。

渋谷駅から東京メトロで外苑前へ。
ビルの壁面にペイントされたヤクルトの選手たちを眺めつつ、
神宮球場へ向かう。

学生さんだけじゃなくおっさんやじいさんもぞろぞろと列をなしていて、
やはり早慶戦は一大イベントなんだなと実感する。

球場へ入ってみると、早大側のライトスタンド、一塁側応援席はほぼ満員。
対する慶大は応援席は負けじと一杯だが外野は半分くらい。

これは別に慶大生が野球に興味がないのではなくて、
単に早大の方が学生数が多いだけのことらしい。
(早大は学部生だけで45712人、慶大は約2万8千人)

試合は3-0で早大の勝利。
エース兼主将の宮本が被安打6の完封。

慶大のサウスポー加藤もよく投げましたが、序盤の乱調から失点したのが致命的でした。
素早い腕の振りから繰り出すまっすぐとスライダーはいいのですが、安定度には欠けますね。

高校時代以来、久々に宮本のナイスピッチングを見られて大変満足。
走者を背負っても動じんあたりが、加藤よりも一枚上手じゃな。ようやった!

応援も華やかでしたね。
両校とも内野、外野の二カ所に応援団を分散してるのですが、
あれでよく息があうものです。
チアのパフォーマンスも気合いが入ってて、
伝統の一戦にかける意気込みを感じました。

やっぱり早慶戦は華がありますね。

記事投稿:日曜日, 5月 28th, 2006 at 10:58 PM カテゴリ:大学野球, 東京六大学.
購読する:RSS 2.0. You can leave a response, or trackback from your own site.

Leave a Reply

  • 最近の投稿

    • 関西学院vs.篠山鳳鳴(春季兵庫県高校野球大会準々決勝)
    • 岡山城東vs.興譲館(春季岡山県高校野球大会準々決勝)
    • 岡山県作陽vs.岡山操山(春季岡山県高校野球大会2回戦)
    • オールスター福井vs.徳島阿南シティホープ(ヤングリーグ春季大会)
    • ヤクルトvs広島21回戦(セリーグ)
  • 最近のコメント

    • 氷上vs西脇(全国高校野球選手権兵庫大会1回戦) に 高校野球 兵庫 の記事 2010年12月10日 : 高校野球★ニュースクリップ! より
    • 広島文化学園大vs岡山大(中国地区大学野球秋季二部リーグ) に 惣一郎 より
    • 広島文化学園大vs岡山大(中国地区大学野球秋季二部リーグ) に 通りすがり より
    • 広島文化学園大vs岡山大(中国地区大学野球秋季二部リーグ) に 通りすがり より
    • 育英vs神戸国際大付(全国高校野球選手権兵庫大会5回戦) に 高校野球 兵庫 の記事 2010年05月07日 : 高校野球★ニュースクリップ! より
  • カテゴリー

    • 大学野球 (52)
      • 関西学生 (16)
      • 関西六大学 (3)
      • 中国六大学 (5)
      • 中国地区大学二部 (13)
      • 中国地区大学入れ替え戦 (2)
      • 神奈川大学 (2)
      • 東京六大学 (2)
      • 東都大学 (2)
      • 選手権大会 (4)
      • 明治神宮大会 (2)
      • 明治神宮大会代表決定戦 (1)
    • MLB (1)
    • プロ野球 (1)
    • 高校野球 (175)
      • 選抜大会(春のセンバツ) (39)
      • 選手権大会(夏の甲子園) (25)
      • 明治神宮大会 (2)
      • 岡山県の大会 (37)
      • 香川県の大会 (4)
      • 兵庫県の大会 (35)
      • 大阪府の大会 (2)
      • 東京都の大会 (5)
      • 神奈川県の大会 (2)
      • 埼玉県の大会 (1)
      • 千葉県の大会 (2)
      • 中国大会 (4)
      • 近畿大会 (12)
      • 関東大会 (5)
    • 社会人野球 (9)
    • 高校野球軟式 (7)
    • 中学野球硬式 (3)
    • 中学野球軟式 (1)
    • 社会人-大学野球対抗戦 (2)
    • 独立リーグ (1)
    • 女子プロ野球 (1)
  • アーカイブ

    • 2015年5月 (1)
    • 2015年4月 (2)
    • 2015年3月 (1)
    • 2013年9月 (1)
    • 2012年4月 (1)
    • 2011年10月 (1)
    • 2011年7月 (2)
    • 2010年10月 (2)
    • 2010年8月 (1)
    • 2010年6月 (3)
    • 2010年5月 (1)
    • 2010年4月 (3)
    • 2009年11月 (1)
    • 2009年10月 (5)
    • 2009年9月 (2)
    • 2009年5月 (2)
    • 2009年4月 (2)
    • 2008年11月 (4)
    • 2008年9月 (1)
    • 2008年8月 (1)
    • 2008年7月 (2)
    • 2008年6月 (1)
    • 2008年5月 (1)
    • 2008年4月 (6)
    • 2008年3月 (3)
    • 2007年11月 (2)
    • 2007年10月 (6)
    • 2007年9月 (6)
    • 2007年8月 (6)
    • 2007年7月 (11)
    • 2007年6月 (3)
    • 2007年5月 (1)
    • 2007年4月 (5)
    • 2006年11月 (3)
    • 2006年10月 (2)
    • 2006年9月 (4)
    • 2006年8月 (7)
    • 2006年7月 (2)
    • 2006年6月 (2)
    • 2006年5月 (6)
    • 2006年4月 (7)
    • 2006年3月 (2)
    • 2005年11月 (4)
    • 2005年10月 (2)
    • 2005年9月 (2)
    • 2005年8月 (3)
    • 2005年7月 (6)
    • 2005年6月 (2)
    • 2005年5月 (2)
    • 2005年4月 (5)
    • 2005年3月 (2)
    • 2004年11月 (3)
    • 2004年10月 (3)
    • 2004年9月 (2)
    • 2004年8月 (4)
    • 2004年7月 (12)
    • 2004年5月 (3)
    • 2004年4月 (3)
    • 2004年3月 (7)
    • 2003年9月 (4)
    • 2003年8月 (4)
    • 2003年7月 (8)
    • 2003年5月 (1)
    • 2003年4月 (5)
    • 2003年3月 (13)
    • 2002年11月 (1)
    • 2002年10月 (3)
    • 2002年8月 (7)
    • 2002年7月 (7)
    • 2002年5月 (2)
    • 2002年4月 (6)
    • 2002年3月 (2)
  • ブログロール

    • こだわり高校野球(東京・関東の高校野球サイト)
  • メタ情報

    • ログイン
    • 投稿の RSS
    • コメントの RSS
    • WordPress.org

Copyright © 2025 - こだわり野球観戦日記 | Entries (RSS) | Comments (RSS)

WordPress theme designed by web design