こだわり野球観戦日記

岡山県出身の野球好きによる観戦ブログ

  • Home

岡山理大付vs金光学園(全国高校野球選手権岡山大会準決勝)

Author: 惣一郎

☆倉敷マスカット 2007年7月26日
金光学園_ 000300000=3
岡山理大付 02000300×=5
▽本塁打 浜野(小倉、2回)
▽三塁打 浜野(3回)
▽二塁打 小倉(4回)

◇金光学園
(中)茅原
 投 田中
(左中)永岡
(遊)青柳
(三)松浦
(一)平田
(二)伊東
(投)小倉
(捕)佐原
 打 大山
(右)中桐

◇岡山理大付
(右)藤谷
(中)池田
(左)梅田
(二)吉田
(捕)浜野
(遊)高田
(一)山口隆
(投)中嶋(なかしま)
(三)大北

今夏は本命のいない岡山大会。
甲子園未出場ながら強化している金光学園を優勝候補に推す雑誌もありました。
そんな金光学園の正念場、理大付戦がやってきます。

金光学園の先発は、左腕エースの小倉。
上背はありませんが、キビキビと投げます。
速球とカーブのコンビネーションで勝負。

先手を取ったのは理大付。
2回裏の1死から浜野レフトスタンドへソロホームラン。
そこから下位打線の4連続単打でさらに1点追加。

先制こそホームランでしたが、今年の理大付はまず出塁の意識が強いのか、
記録ではシングルヒットが目立ちます。

逆転された後の6回裏の攻撃も、3点取りながら長打ゼロという、
理大付のイメージに合わない攻撃。

エラー、犠打、ヒット、フォアボールで1死満塁とすると、3番・梅田の犠牲フライでまず1点。
続いて4番・吉田がセンター前に運んで2点目。
そして5番・浜野の打席。
一塁走者の吉田が牽制でランダウンプレーとなった隙を突き、三塁走者の池田がホームイン。
なんとも理大付らしくない追加点です。

投げてはエースの中嶋が3失点完投。
スピード、制球ともさほどではありませんが、長身からの角度ある投球が持ち味。
完璧に抑えはしませんが、崩れることもなく投げ抜きました。

攻撃はいつもと一味違う理大付、3年ぶりに決勝進出です。

記事投稿:木曜日, 7月 26th, 2007 at 6:52 PM カテゴリ:岡山県の大会, 高校野球.
購読する:RSS 2.0. You can leave a response, or trackback from your own site.

Leave a Reply

  • 最近の投稿

    • 関西学院vs.篠山鳳鳴(春季兵庫県高校野球大会準々決勝)
    • 岡山城東vs.興譲館(春季岡山県高校野球大会準々決勝)
    • 岡山県作陽vs.岡山操山(春季岡山県高校野球大会2回戦)
    • オールスター福井vs.徳島阿南シティホープ(ヤングリーグ春季大会)
    • ヤクルトvs広島21回戦(セリーグ)
  • 最近のコメント

    • 氷上vs西脇(全国高校野球選手権兵庫大会1回戦) に 高校野球 兵庫 の記事 2010年12月10日 : 高校野球★ニュースクリップ! より
    • 広島文化学園大vs岡山大(中国地区大学野球秋季二部リーグ) に 惣一郎 より
    • 広島文化学園大vs岡山大(中国地区大学野球秋季二部リーグ) に 通りすがり より
    • 広島文化学園大vs岡山大(中国地区大学野球秋季二部リーグ) に 通りすがり より
    • 育英vs神戸国際大付(全国高校野球選手権兵庫大会5回戦) に 高校野球 兵庫 の記事 2010年05月07日 : 高校野球★ニュースクリップ! より
  • カテゴリー

    • 大学野球 (52)
      • 関西学生 (16)
      • 関西六大学 (3)
      • 中国六大学 (5)
      • 中国地区大学二部 (13)
      • 中国地区大学入れ替え戦 (2)
      • 神奈川大学 (2)
      • 東京六大学 (2)
      • 東都大学 (2)
      • 選手権大会 (4)
      • 明治神宮大会 (2)
      • 明治神宮大会代表決定戦 (1)
    • MLB (1)
    • プロ野球 (1)
    • 高校野球 (175)
      • 選抜大会(春のセンバツ) (39)
      • 選手権大会(夏の甲子園) (25)
      • 明治神宮大会 (2)
      • 岡山県の大会 (37)
      • 香川県の大会 (4)
      • 兵庫県の大会 (35)
      • 大阪府の大会 (2)
      • 東京都の大会 (5)
      • 神奈川県の大会 (2)
      • 埼玉県の大会 (1)
      • 千葉県の大会 (2)
      • 中国大会 (4)
      • 近畿大会 (12)
      • 関東大会 (5)
    • 社会人野球 (9)
    • 高校野球軟式 (7)
    • 中学野球硬式 (3)
    • 中学野球軟式 (1)
    • 社会人-大学野球対抗戦 (2)
    • 独立リーグ (1)
    • 女子プロ野球 (1)
  • アーカイブ

    • 2015年5月 (1)
    • 2015年4月 (2)
    • 2015年3月 (1)
    • 2013年9月 (1)
    • 2012年4月 (1)
    • 2011年10月 (1)
    • 2011年7月 (2)
    • 2010年10月 (2)
    • 2010年8月 (1)
    • 2010年6月 (3)
    • 2010年5月 (1)
    • 2010年4月 (3)
    • 2009年11月 (1)
    • 2009年10月 (5)
    • 2009年9月 (2)
    • 2009年5月 (2)
    • 2009年4月 (2)
    • 2008年11月 (4)
    • 2008年9月 (1)
    • 2008年8月 (1)
    • 2008年7月 (2)
    • 2008年6月 (1)
    • 2008年5月 (1)
    • 2008年4月 (6)
    • 2008年3月 (3)
    • 2007年11月 (2)
    • 2007年10月 (6)
    • 2007年9月 (6)
    • 2007年8月 (6)
    • 2007年7月 (11)
    • 2007年6月 (3)
    • 2007年5月 (1)
    • 2007年4月 (5)
    • 2006年11月 (3)
    • 2006年10月 (2)
    • 2006年9月 (4)
    • 2006年8月 (7)
    • 2006年7月 (2)
    • 2006年6月 (2)
    • 2006年5月 (6)
    • 2006年4月 (7)
    • 2006年3月 (2)
    • 2005年11月 (4)
    • 2005年10月 (2)
    • 2005年9月 (2)
    • 2005年8月 (3)
    • 2005年7月 (6)
    • 2005年6月 (2)
    • 2005年5月 (2)
    • 2005年4月 (5)
    • 2005年3月 (2)
    • 2004年11月 (3)
    • 2004年10月 (3)
    • 2004年9月 (2)
    • 2004年8月 (4)
    • 2004年7月 (12)
    • 2004年5月 (3)
    • 2004年4月 (3)
    • 2004年3月 (7)
    • 2003年9月 (4)
    • 2003年8月 (4)
    • 2003年7月 (8)
    • 2003年5月 (1)
    • 2003年4月 (5)
    • 2003年3月 (13)
    • 2002年11月 (1)
    • 2002年10月 (3)
    • 2002年8月 (7)
    • 2002年7月 (7)
    • 2002年5月 (2)
    • 2002年4月 (6)
    • 2002年3月 (2)
  • ブログロール

    • こだわり高校野球(東京・関東の高校野球サイト)
  • メタ情報

    • ログイン
    • 投稿の RSS
    • コメントの RSS
    • WordPress.org

Copyright © 2025 - こだわり野球観戦日記 | Entries (RSS) | Comments (RSS)

WordPress theme designed by web design