こだわり野球観戦日記

岡山県出身の野球好きによる観戦ブログ

  • Home

広島文化学園大vs岡山大(中国地区大学野球秋季二部リーグ)

Author: 惣一郎

☆岡山県営 2009年9月5日
広文 000000001=1
岡山 10000110×=3
▽三塁打 黒田(6回)

◇広島文化学園大
(二)楠本
(中)土本
(遊)太田
(三)有田
(右)二宮
(左)笹井
(指)高畑
(捕)佐藤
(三)西尾
(投)浜井

◇岡山大
(二)後藤
(右)安井
(三)南
(指)黒田
(捕)岡本
(遊)白神
(一)山本
(左)中桐
(中)佐藤
(投)土居

※6回からの観戦なので、それ以前の選手交代や長打は不明

今季から二部に昇格したばかりの広島文化学園大と、二部優勝の常連・岡山大の対決。
広島文化学園大よりは呉大の方が通りがいいでしょう。
(個人的には、こういうローカル色のある学校を変えて欲しくないのですが……略称もわからんし)

岡大にとっては思わぬ苦戦となったでしょう。
二部の中では得点力のある打線がこれだけ湿ったのですから、相当あせったはずです。
6回から見た限りでは、エラーや四死球の出塁が少ないのが痛かった。
弱いチームはいらん出塁から失点につながることが多いのですが、今日の広文大はそれがなかったですね。

終盤2点を奪って突き放しましたが、広文大にとっては収穫の一戦だったでしょう。
岡大の土居から暴投でしか点を取れなかった打線が改善されれば、二部でも戦えるのでは。

P8170023P8170017P8170014P8170011P8170003P8170001P8170032P8170031P8170027P8170026

記事投稿:土曜日, 9月 5th, 2009 at 1:29 PM カテゴリ:中国地区大学二部, 大学野球.
購読する:RSS 2.0. You can leave a response, or trackback from your own site.

3 Responses to “広島文化学園大vs岡山大(中国地区大学野球秋季二部リーグ)”

7月 29th, 2010 at 12:49 PM

通りすがり says:

通りすがりのものですが、私もその試合たまたま見たんですが
あの笠井って言う人の漢字ですが笹井だったと思います。

8月 4th, 2010 at 3:29 PM

通りすがり says:

それは違うと思います。笹井じゃなくて笠井であってると思います!!!!!!!

8月 5th, 2010 at 12:08 AM

惣一郎 says:

お二人の通りすがりさん、書き込みありがとうございます。
球場でもらった名簿を見直すと、2009年の広島文化学園大には「笹井」選手はいても「笠井」選手はいません。
ということで、正しいのは笹井だと思います。

登録にない笠井選手が出場した可能性もありますが、ひとまず訂正します。

Leave a Reply

  • 最近の投稿

    • 関西学院vs.篠山鳳鳴(春季兵庫県高校野球大会準々決勝)
    • 岡山城東vs.興譲館(春季岡山県高校野球大会準々決勝)
    • 岡山県作陽vs.岡山操山(春季岡山県高校野球大会2回戦)
    • オールスター福井vs.徳島阿南シティホープ(ヤングリーグ春季大会)
    • ヤクルトvs広島21回戦(セリーグ)
  • 最近のコメント

    • 氷上vs西脇(全国高校野球選手権兵庫大会1回戦) に 高校野球 兵庫 の記事 2010年12月10日 : 高校野球★ニュースクリップ! より
    • 広島文化学園大vs岡山大(中国地区大学野球秋季二部リーグ) に 惣一郎 より
    • 広島文化学園大vs岡山大(中国地区大学野球秋季二部リーグ) に 通りすがり より
    • 広島文化学園大vs岡山大(中国地区大学野球秋季二部リーグ) に 通りすがり より
    • 育英vs神戸国際大付(全国高校野球選手権兵庫大会5回戦) に 高校野球 兵庫 の記事 2010年05月07日 : 高校野球★ニュースクリップ! より
  • カテゴリー

    • 大学野球 (52)
      • 関西学生 (16)
      • 関西六大学 (3)
      • 中国六大学 (5)
      • 中国地区大学二部 (13)
      • 中国地区大学入れ替え戦 (2)
      • 神奈川大学 (2)
      • 東京六大学 (2)
      • 東都大学 (2)
      • 選手権大会 (4)
      • 明治神宮大会 (2)
      • 明治神宮大会代表決定戦 (1)
    • MLB (1)
    • プロ野球 (1)
    • 高校野球 (175)
      • 選抜大会(春のセンバツ) (39)
      • 選手権大会(夏の甲子園) (25)
      • 明治神宮大会 (2)
      • 岡山県の大会 (37)
      • 香川県の大会 (4)
      • 兵庫県の大会 (35)
      • 大阪府の大会 (2)
      • 東京都の大会 (5)
      • 神奈川県の大会 (2)
      • 埼玉県の大会 (1)
      • 千葉県の大会 (2)
      • 中国大会 (4)
      • 近畿大会 (12)
      • 関東大会 (5)
    • 社会人野球 (9)
    • 高校野球軟式 (7)
    • 中学野球硬式 (3)
    • 中学野球軟式 (1)
    • 社会人-大学野球対抗戦 (2)
    • 独立リーグ (1)
    • 女子プロ野球 (1)
  • アーカイブ

    • 2015年5月 (1)
    • 2015年4月 (2)
    • 2015年3月 (1)
    • 2013年9月 (1)
    • 2012年4月 (1)
    • 2011年10月 (1)
    • 2011年7月 (2)
    • 2010年10月 (2)
    • 2010年8月 (1)
    • 2010年6月 (3)
    • 2010年5月 (1)
    • 2010年4月 (3)
    • 2009年11月 (1)
    • 2009年10月 (5)
    • 2009年9月 (2)
    • 2009年5月 (2)
    • 2009年4月 (2)
    • 2008年11月 (4)
    • 2008年9月 (1)
    • 2008年8月 (1)
    • 2008年7月 (2)
    • 2008年6月 (1)
    • 2008年5月 (1)
    • 2008年4月 (6)
    • 2008年3月 (3)
    • 2007年11月 (2)
    • 2007年10月 (6)
    • 2007年9月 (6)
    • 2007年8月 (6)
    • 2007年7月 (11)
    • 2007年6月 (3)
    • 2007年5月 (1)
    • 2007年4月 (5)
    • 2006年11月 (3)
    • 2006年10月 (2)
    • 2006年9月 (4)
    • 2006年8月 (7)
    • 2006年7月 (2)
    • 2006年6月 (2)
    • 2006年5月 (6)
    • 2006年4月 (7)
    • 2006年3月 (2)
    • 2005年11月 (4)
    • 2005年10月 (2)
    • 2005年9月 (2)
    • 2005年8月 (3)
    • 2005年7月 (6)
    • 2005年6月 (2)
    • 2005年5月 (2)
    • 2005年4月 (5)
    • 2005年3月 (2)
    • 2004年11月 (3)
    • 2004年10月 (3)
    • 2004年9月 (2)
    • 2004年8月 (4)
    • 2004年7月 (12)
    • 2004年5月 (3)
    • 2004年4月 (3)
    • 2004年3月 (7)
    • 2003年9月 (4)
    • 2003年8月 (4)
    • 2003年7月 (8)
    • 2003年5月 (1)
    • 2003年4月 (5)
    • 2003年3月 (13)
    • 2002年11月 (1)
    • 2002年10月 (3)
    • 2002年8月 (7)
    • 2002年7月 (7)
    • 2002年5月 (2)
    • 2002年4月 (6)
    • 2002年3月 (2)
  • ブログロール

    • こだわり高校野球(東京・関東の高校野球サイト)
  • メタ情報

    • ログイン
    • 投稿の RSS
    • コメントの RSS
    • WordPress.org

Copyright © 2023 - こだわり野球観戦日記 | Entries (RSS) | Comments (RSS)

WordPress theme designed by web design