こだわり野球観戦日記

岡山県出身の野球好きによる観戦ブログ

  • Home

遊学館vs近大付(選抜高校野球大会2回戦)

Author: 惣一郎

☆甲子園 2003年3月24日
遊 110111=5
近 000005=5
=6回無死降雨ノーゲーム=
▽三塁打 堀田(6回)山岸(6回)
▽二塁打 中山(4回)林部(6回)

◇遊学館
(中)門前
(二)山端
(三)中山
(一)行田
(遊)藤原
(左)高根
(捕)堀田
(投)小嶋
(右)浜村

◇近大付
(中)永松
(遊)徳山
(右)中原
(一)山岸
(捕)林部
(三)高岡
(左)高添
(投)中村
 打 田中
 投 松木
(二)三野

昨夏、1・2年生だけのチームで全国8強入りした遊学館。
その原動力となった左腕エース・小嶋や一番・門前らの活躍で昨秋の北信越大会も優勝し、今春のセンバツに堂々と乗り込んできました。

小雨の降りしきる中、カクテル光線の下で試合開始。
近大付の右横手投げのエース・中村に対し、左打者を7人揃えた遊学館打線は容赦がありません。
初回に3安打で1点を奪うと、その後も四死球や長打で加点。
しかし、中村もねばり強い投球で各イニング1点ずつしか許しません。

一方、注目のエース・小嶋は危なげない投球を展開。
グラウンドコンディションが悪い中、5回までに8奪三振。
特に5回は三者三振と、ツーシームなど緩急を巧みに使いこなします。
遊学館は6回までに5点差をつけ、流れを完全に引き寄せたかに思われた。

ところが6回裏、永松が三ゴロ失策で出塁したのをきっかけに小嶋が崩れ出します。
ぬかるみに足をすべらせて制球が乱れ、なんと後続に4連打。
途中に2回のタイムを取ったが動揺を静められず、野選や暴投で一挙に5失点。

なおもノーアウトでしたが、降雨が激しくなり試合は中断。
その19分後、林球審が6回裏無死で降雨ノーゲームを宣告。
押せ押せムードの近大付にとっては惜しいゲームになりました。

※追記
3日後の27日、遊学館は16-8と近大付に大勝しました。

記事投稿:月曜日, 3月 24th, 2003 at 1:41 PM カテゴリ:選抜大会(春のセンバツ), 高校野球.
購読する:RSS 2.0. You can leave a response, or trackback from your own site.

Leave a Reply

  • 最近の投稿

    • 関西学院vs.篠山鳳鳴(春季兵庫県高校野球大会準々決勝)
    • 岡山城東vs.興譲館(春季岡山県高校野球大会準々決勝)
    • 岡山県作陽vs.岡山操山(春季岡山県高校野球大会2回戦)
    • オールスター福井vs.徳島阿南シティホープ(ヤングリーグ春季大会)
    • ヤクルトvs広島21回戦(セリーグ)
  • 最近のコメント

    • 氷上vs西脇(全国高校野球選手権兵庫大会1回戦) に 高校野球 兵庫 の記事 2010年12月10日 : 高校野球★ニュースクリップ! より
    • 広島文化学園大vs岡山大(中国地区大学野球秋季二部リーグ) に 惣一郎 より
    • 広島文化学園大vs岡山大(中国地区大学野球秋季二部リーグ) に 通りすがり より
    • 広島文化学園大vs岡山大(中国地区大学野球秋季二部リーグ) に 通りすがり より
    • 育英vs神戸国際大付(全国高校野球選手権兵庫大会5回戦) に 高校野球 兵庫 の記事 2010年05月07日 : 高校野球★ニュースクリップ! より
  • カテゴリー

    • 大学野球 (52)
      • 関西学生 (16)
      • 関西六大学 (3)
      • 中国六大学 (5)
      • 中国地区大学二部 (13)
      • 中国地区大学入れ替え戦 (2)
      • 神奈川大学 (2)
      • 東京六大学 (2)
      • 東都大学 (2)
      • 選手権大会 (4)
      • 明治神宮大会 (2)
      • 明治神宮大会代表決定戦 (1)
    • MLB (1)
    • プロ野球 (1)
    • 高校野球 (175)
      • 選抜大会(春のセンバツ) (39)
      • 選手権大会(夏の甲子園) (25)
      • 明治神宮大会 (2)
      • 岡山県の大会 (37)
      • 香川県の大会 (4)
      • 兵庫県の大会 (35)
      • 大阪府の大会 (2)
      • 東京都の大会 (5)
      • 神奈川県の大会 (2)
      • 埼玉県の大会 (1)
      • 千葉県の大会 (2)
      • 中国大会 (4)
      • 近畿大会 (12)
      • 関東大会 (5)
    • 社会人野球 (9)
    • 高校野球軟式 (7)
    • 中学野球硬式 (3)
    • 中学野球軟式 (1)
    • 社会人-大学野球対抗戦 (2)
    • 独立リーグ (1)
    • 女子プロ野球 (1)
  • アーカイブ

    • 2015年5月 (1)
    • 2015年4月 (2)
    • 2015年3月 (1)
    • 2013年9月 (1)
    • 2012年4月 (1)
    • 2011年10月 (1)
    • 2011年7月 (2)
    • 2010年10月 (2)
    • 2010年8月 (1)
    • 2010年6月 (3)
    • 2010年5月 (1)
    • 2010年4月 (3)
    • 2009年11月 (1)
    • 2009年10月 (5)
    • 2009年9月 (2)
    • 2009年5月 (2)
    • 2009年4月 (2)
    • 2008年11月 (4)
    • 2008年9月 (1)
    • 2008年8月 (1)
    • 2008年7月 (2)
    • 2008年6月 (1)
    • 2008年5月 (1)
    • 2008年4月 (6)
    • 2008年3月 (3)
    • 2007年11月 (2)
    • 2007年10月 (6)
    • 2007年9月 (6)
    • 2007年8月 (6)
    • 2007年7月 (11)
    • 2007年6月 (3)
    • 2007年5月 (1)
    • 2007年4月 (5)
    • 2006年11月 (3)
    • 2006年10月 (2)
    • 2006年9月 (4)
    • 2006年8月 (7)
    • 2006年7月 (2)
    • 2006年6月 (2)
    • 2006年5月 (6)
    • 2006年4月 (7)
    • 2006年3月 (2)
    • 2005年11月 (4)
    • 2005年10月 (2)
    • 2005年9月 (2)
    • 2005年8月 (3)
    • 2005年7月 (6)
    • 2005年6月 (2)
    • 2005年5月 (2)
    • 2005年4月 (5)
    • 2005年3月 (2)
    • 2004年11月 (3)
    • 2004年10月 (3)
    • 2004年9月 (2)
    • 2004年8月 (4)
    • 2004年7月 (12)
    • 2004年5月 (3)
    • 2004年4月 (3)
    • 2004年3月 (7)
    • 2003年9月 (4)
    • 2003年8月 (4)
    • 2003年7月 (8)
    • 2003年5月 (1)
    • 2003年4月 (5)
    • 2003年3月 (13)
    • 2002年11月 (1)
    • 2002年10月 (3)
    • 2002年8月 (7)
    • 2002年7月 (7)
    • 2002年5月 (2)
    • 2002年4月 (6)
    • 2002年3月 (2)
  • ブログロール

    • こだわり高校野球(東京・関東の高校野球サイト)
  • メタ情報

    • ログイン
    • 投稿の RSS
    • コメントの RSS
    • WordPress.org

Copyright © 2025 - こだわり野球観戦日記 | Entries (RSS) | Comments (RSS)

WordPress theme designed by web design