全テーブル、全ビュー、全ストアドプロシージャの拡張プロパティを一括削除
SQLServerで既存テーブルのCREATE文を生成すると、通常のCREATE文に続いて下記のようなEXEC文が書き出されることがあります。

EXEC sys.sp_addextendedproperty @name=N'MS_AggregateType', @value=-1 , @level0type=N'SCHEMA',@level0name=N'dbo', @level1type=N'TABLE',@level1name=N'テーブル名', @level2type=N'COLUMN',@level2name=N'カラム名'


これは拡張プロパティと言われており、データ型や主キー、リレーション以外の固有設定のためにあります。

しかし、私の経験から言うといらないことが多いです。
いつの間にか設定されていることもあり、別サーバにリストアする時などは正直言って邪魔。

というわけで、あるデータベース内の拡張プロパティを一気に削除するスクリプトを作ってみました。
内容は以下で。

続き▽
| SQL Server | 00:07 | comments (0) | trackback (0) |
「ドラゴンクエスト展」行ってきた
六本木の森ビル52Fで行われている「ドラゴンクエスト展」を見てきました。
公式サイト:誕生25周年記念 ドラゴンクエスト展

とにかく、とにかく人が多かった。
チケットを買うまでに約20分、そこから会場に入るまで約30分かかりました。
休日なので、親子連れやカップルが多数。マニアっぽい人はむしろ少なかった。
ドラクエの人気を実感しました。さすが国民的RPGです。

詳しい内容は下記に。

続き▽
| ゲーム | 20:53 | comments (0) | trackback (0) |
「青空エール」(河原和音)8巻感想
素人の女の子が名門吹奏楽部で全国を目指す「青空エール」。
今日8巻が発売されたので、早速読んでみました。
少女漫画を読む事にあまり抵抗がなくなってきた……。



<あらすじ>
全国大会出場を逃した白翔高吹奏楽部。
3年生が抜け、新たなメンバーで練習が始まる。
つばさは副顧問の真木先生から休み時間も使って個人指導を受け、力を伸ばしていく。
それを見た周りの1年生から「ひいきされている」と非難されることに。

ネタバレ含む感想は以下で。
→1〜7巻までの感想

続き▽
| 漫画・本::河原和音「青空エール」 | 23:22 | comments (4) | trackback (0) |
[Access]データリンクプロパティで存在するはずのデータベースにつながらない時
会社で発生した問題の解決事例を上げます。

Accessとデータベースサーバ(SQL Server)の接続を行う場合、データリンクプロパティのダイアログボックスを開いて設定します。
この時、ネットワークにサーバは存在するのに、下記のようなエラーメッセージが出てつながらないことがあります。
プロバイダの初期化中にエラーが発生したため、接続のテストに失敗しました。[DBNETLIB][ConnectionOpen(Connect()).]SQL Serverが存在しないか、アクセスが拒否されました。

サーバの存在は確認できるけど、サーバ内のデータベースを選択できない、等。
自分の解決策を書きます。

<解決策>
(1)データリンクプロパティで「すべて」タブを選択
データリンクプロパティ

(2)「Network Library」に「DBMSSOCN」と書かれている場合、「値の編集」で空欄にする
DBMSSOCN

(3)「接続」タブに戻ると、データベースに接続可能になっている

<解説>
「Network Library」にはデータベースとの接続方法が設定されています。
上記の「dbmssocn」は「Winsock TCP/IP」を意味します。
参考:接続文字列の使用

しかし、特定せずに空欄のままにした方がいいこともあるようです。
Access2010で新規作成したADPには規定値で「DBMSSOCN」が入るようなので、作った時にここを外すのもいいかもしれません。
| Microsoft Office | 23:27 | comments (4) | trackback (0) |
正しい音をイメージする
先週楽団の練習中に言われたのが、「音程が全体的に低い」ということ。
元々ユーフォニアムはE♭やD♭が低くなる楽器ですが、それ以外も低いと。

しかし、正直なところ音の高低が全然わかりません。
ならどうするかというと、正しい音を聴いて耳を慣らすしかない。
正しい音のイメージをすり込んで吹くわけです。

で、正しい音をチューナーで聴いて自分なりに合わせていましたが、これでもずれているという。
チューナーで合っても他の楽器、コンサートマスターの楽器と合っていなければダメ。
なかなか難しいです。

webで模範的な音が聴けるサイトを探してみましたが、ピアノの和音のサイトぐらいしか見つかりませんでした。
ピアノコードClip [ 和音を調べる ]

ユーフォで正しい音を出すにはどうすればいいか、今は思案中です。

2011.12.25 追記
以下は同じ楽団の方からのアドバイス。
「自分の音が基準に合っているかいないかわからない場合は、意図的に高低を変えてしっくりくる部分を探してみる」
だそうです。

今度試してみますか。
| 吹奏楽 | 00:11 | comments (0) | trackback (0) |
「武富健治の世界展」(米沢嘉博記念図書館)
ひどい大雨でしたが、米沢嘉博記念図書館で開催中の「武富健治の世界展」に行ってきました。
イベントそのものの情報については米沢嘉博記念図書館公式HPやキュレーターの宮本大人さんのブログが詳しいです。



武富健治さんといえば「鈴木先生」。
私はドラマからはまり、原作11巻を一気に読破しました。
この「鈴木先生」、単純に面白いと言っていいのか困る作品。
中学教師の鈴木先生が生徒の起こす騒動に全力で取り組むというストーリーですが、人間関係の生々しい描写に読むのがキツイ時があるのです。
生徒も先生も実に心理描写が細かく、セリフがどれも真に迫っている。
だから自分の体験と重なって、嫌な記憶を思い出したりします(特に人気投票のあるキャラの壊れっぷりは、自分がマイナス思考に陥った頃を思い出してもう……)。
それを乗り越えると「こんな奴&先生いたな」って笑えるところも沢山あるんですが。

読ませる漫画には間違いありません。

展示の感想は以下に。

続き▽
| 漫画・本::武富健治 | 23:47 | comments (0) | trackback (0) |
ログアウトが1クリック必要な理由
twitter、Facebook、google+、いずれも「サイトからのログアウト」が画面上からは見えません。
画面右上のアカウント名をクリックして、初めてログアウトのリンクが現れます。
(ついでに言えば、Wordpressの管理画面も同じ)



これは、初めて使う人は戸惑うはず。つまり不親切。
でも世界的に有名なサイトが共通してこのやり方を採用しています。

自分なりになぜなのか考えてみました。

(1)うっかりログアウトするのを防ぐ
最初から画面上にあると、手元が狂って触ってログアウトする場合もあります。
ただ、右上隅をうっかり触るものでしょうか?

(2)メニュー類を一カ所に集め、コンテンツ表示部分を広げる
ログアウトなどのメニューを隠せば、その分のスペースを他に使えます。
しかし、これも弱い。
ログアウトと表示するためのスペースなど小さいものです。

(3)大手がやったからマネしただけ
どこの世界でも「ライバルがやってて良さげだからウチもマネしよう」という考えがあります。
ログアウト隠しも、どこかがやったのを単に真似しただけかもしれません。

無理矢理3つ挙げてみましたが、どれも弱い。
わかる人がいたら教えてください。

今のところ、Yahoo Japanやmixiはこの方式を採用していません。
できれば今後もして欲しくないところですが……。
| WEBサービス | 23:43 | comments (0) | trackback (0) |
Ruby掲示板のスパム対策
以前、PHPの掲示板にスパム投稿があったので対策したという記事を書きました。
今度はRubyで作った掲示板での対策です。
(クロカンという野球漫画のファンページの掲示板なので、興味のある方は是非)

今回の招かれざる客はこんなのです。

http://fam-stahmann.de/cms chichis
http://patrick-schiffer.de/joomla mensaje de navidad
http://bluhm-tiefbau.de/cms dedicatorias de navidad
http://oxl.ch/oxl lawama
http://ismailaligago.es/joomla lawaloca
http://raumausstattung-kunz.de/kunz mensajes de navidad
http://demirspor.com.tr/web frases de navidad
http://djkamen.cba.pl uam azcapotzalco
http://fotostudio-unimedia.de/unimedia fuentes gratis
http://tention.be/peeler h extremo
http://rogalitzki.de/joomla tipos de letras
http://oxl.ch/oxl uam
http://tyrfabrika.ru uam azc
http://dallasoutdoors.com/site fuentes
http://losjuanes.net78.net/sitio dorismar h extremo
http://pasan.net78.net/joomla wanders lover h extremo
http://drive83.be/nieuw h extremo noviembre 2010
http://g1g4.site90.net mensajes de navidad para tarjetas
http://varudal.com/oldversion xxx
http://bisotoun.net/joomla career launcher
http://darrettlepel.com/home dignitas
http://yep4110mexico.org/programa wanders lover h extremo noviembre 2010
http://pro-weststadt-weinheim.de/cms fluevog
http://one2kite.com/new nalgas
http://prsgroup.ru tecnopolis
http://raubtierdressur.de/joomla fuentes de letras
http://privaterealtyservice.ru la wama
http://okna-darom.ru hay days
http://brasiliahotel.net/joomla revista h extremo
http://smartmediahosting.de/seniorenstudium brooke greenberg
http://s182283832.online.de/fze hay days 2010
http://mrmfirm.com/us gifs animados
http://zwergschnauzer-schwarz.info gaby ramirez h extremo


どう対処したかは以下で。

続き▽
| Ruby | 00:06 | comments (0) | trackback (0) |
Paper.liはやっぱり鬱陶しい
Paper.liという、色んな人のつぶやきを新聞記事風にまとめるサービスがあります。
英語のサービスですが、日本でも結構使われているようです。
paper.li – TwitterやFacebookを新聞として読む

使う人には人なりの便利さがあるんでしょうが……私は鬱陶しい。
何が鬱陶しいかというと、まとめられた人たちにメンションが飛ぶのが鬱陶しい。

<メンション例>
「新聞名」が更新されました!http://新聞のアドレス ▸ 本日トップニュースを提供してくれたみなさん: @xxx @yyy @zzz @aaa

普通、メンションがあったら「どんなつぶやきに反応してくれたのかな?」と思ってちょっとワクワクするわけですよ。
でも読んでみたら機械的なメッセージ。
トップニュースを提供? した覚えなどないわ。
一気にげんなりします。

Paper.li、使う分には自由です。つぶやきを世界に公開している以上、誰も止める権利は無い。
せめてメンションするなと。別に知らせんでいい。

ここからのメンションをまとめてブロックする方法があるなら、是非教えて欲しいところです。

※2011.12.18 追記
ブロックする方法がわかりました。

ブロックしたいアカウントで
@newscrier stop mentions
と打つ。

参考:http://hdky.seesaa.net/article/195404119.html
| WEBサービス | 23:29 | comments (0) | trackback (0) |
スティーブン・ライニキー「激流の中へ」
久々に吹奏楽曲のCDを購入。
スティーブン・ライニキー(Steven Reineke)「激流の中へ(Into the Raging River)」。
演奏はワシントン・ウィンズ(The Washington Winds)、指揮はエドワード・ピーターセン(Edward Petersen)。



このライニキーという人は最近知ったのですが、吹奏楽界ではなかなか有名な人だそうで。
実際、曲を聴いてみると「これぞ吹奏楽!」という名曲ばかりが収められています。

感想は以下に。

続き▽
| 吹奏楽 | 10:47 | comments (0) | trackback (0) |


  
CALENDAR
S M T W T F S
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30    
<<   11 - 2011   >>
LOGIN
現在のモード: ゲストモード
USER ID:
PASS:
CATEGORIES
ARCHIVES
COMMENTS
TRACBACK
PROFILE
OTHERS
POWERED BY
POWERED BY
ぶろぐん