2025,02,08, Saturday
■2/8(土)
2022/10/10生
生後852日/2歳4ヶ月
本来の予定日は2023/1/26
修正月齢:2歳0ヶ月
■病気
1月末、風邪ぎみで保育園を1日休んだだけ
■食事
保育園では1人で完食できるが、
家では、親に食べさせてもらうのと自分で食べるのが半々
まだまだ甘えたいお年頃
■服装
アンパンマングッズで固めるのがお気に入り
シャツ、ズボン、ソックス、靴、上着、
とにかくアンパンマン柄でないと朝は大騒ぎする
■排泄
「ちっち」と言ってトイレに行っても何もでない
もしくは、「ちっち」と言った後にはすでに出ている
一時期、便が固すぎて血が混じる時期があったが、
数日でおさまった
■歯みがき
親がみがくとかなり抵抗する
ナップで口を掃除していたら、
思い切り噛まれて指から血が出た
■言葉
保育園の帰りぎわ、「じじ いない」と言う
お迎えは両親か祖父母の担当だが、
「今日はおじいちゃんがいない」という意味と思われ
たぶん、初めての二語文
二語文はこれ以降ないが、
よくしゃべる
2022/10/10生
生後852日/2歳4ヶ月
本来の予定日は2023/1/26
修正月齢:2歳0ヶ月
■病気
1月末、風邪ぎみで保育園を1日休んだだけ
■食事
保育園では1人で完食できるが、
家では、親に食べさせてもらうのと自分で食べるのが半々
まだまだ甘えたいお年頃
■服装
アンパンマングッズで固めるのがお気に入り
シャツ、ズボン、ソックス、靴、上着、
とにかくアンパンマン柄でないと朝は大騒ぎする
■排泄
「ちっち」と言ってトイレに行っても何もでない
もしくは、「ちっち」と言った後にはすでに出ている
一時期、便が固すぎて血が混じる時期があったが、
数日でおさまった
■歯みがき
親がみがくとかなり抵抗する
ナップで口を掃除していたら、
思い切り噛まれて指から血が出た
■言葉
保育園の帰りぎわ、「じじ いない」と言う
お迎えは両親か祖父母の担当だが、
「今日はおじいちゃんがいない」という意味と思われ
たぶん、初めての二語文
二語文はこれ以降ないが、
よくしゃべる
コメント
コメントする
コメント受付を停止します。海外からスパム投稿が多いため。
この記事のトラックバックURL
http://kodawari.sakura.ne.jp/blogn/tb.php/3586
トラックバック
Tweet |
TOP PAGE △