今後行きたいところ
某番組でうどん屋特集をやっていたので、うどん好きとして控えておく。

岡山県真庭市蒜山「やす坊」
日本橋人形町「たにや」

この2店には、行ってみたい。
| 雑記::食べ歩き | 18:31 | comments (0) | trackback (0) |
婚活にチャレンジした男の話
しばらく結婚相談所に行っていました。
結論から言うと、うまくいかなかった(結婚相手が見つからず)です。

今後、取り組まれる方の参考になればと思い、
経験したことを書いてみます。

なお、どの結婚相談所を利用したかは伏せます。
ネットでよくある新興ではなく、「老舗」とだけ書いておきます。

続き▽
| 雑記 | 13:15 | comments (0) | trackback (0) |
とんかつ 梅亭(千代田区神田須田町)
◎とんかつ 梅亭
JR神田駅から北へ徒歩2,3分。
神田須田町にあるこじんまりしたとんかつ屋。

閉店前の20時45分ごろに行ったのだが、
店長さんと常連らしきお客さんがおしゃべりしていた。
個人的に、そういうのは嫌いじゃないです。

定番のとんかつ、ひれかつ定食の他にお酒や鍋もあるようですが、
自分は下戸なのでひれかつ定食(1100円)のみ注文。

定食は1000円前後なので、ちょい贅沢なランチがしたい時に。

ひれかつは、柔らかくておいしかったです。
キャベツは山盛りにしてくれるのですが、ドレッシングがないので食べきるのに少々骨でした。
カツと効率良く食べる必要がありそう。
あと味噌汁が熱くて最初飲めなかった。

出てくるのが早いのは○。客が少なかったせいもあると思いますが。


◎余談
会社の同僚から聞いたのですが、
JR名古屋駅地下?にある「赤い鳥」というお店の名古屋コーチンがおいしいそうです。
機会を見つけて行きたいものです。
| 雑記::食べ歩き | 12:44 | comments (0) | trackback (0) |
博多もつ鍋 幸 とりもつえん KITTE丸の内店,シンフォニー東京湾クルーズ
これから外食の記録をつけてみます。食べるだけでは勿体ないので。
シリーズ化するかどうかは気分しだい。

◎博多もつ鍋 幸 とりもつえん KITTE丸の内店
ランチでもつ鍋セット(もつ鍋、サラダ、小鉢がセットになったもの)を食す。
もつ鍋は非常にあっさりしていて食べやすく、ホルモンが苦手な人でもこれならいけるかも。
脂ぎった感じが一切なく、さらりと口の中で溶けていく感じ。

残念だったのは中年男性の店員さんの態度。
こちらは少食の連れがいたので、4人いたところを3人分の注文しかしなかったのだが、
無愛想に「人数分注文していただきたいんですけど」との事。
客にものを頼む言い方ではないように思う。


◎シンフォニー東京湾クルーズ
東京ベイエリアを遊覧船で回りながら、食事できるというもの。
途中でレインボーブリッジや羽田空港、スカイツリーなどが見える。

ランチとディナーがありますが、今回はディナー。
出発前は酔うんじゃないかと心配でしたが、揺れはほとんどなく、普段と同じように食事できました。
方向転換で多少よろめくことはあったけど。

ディナーはバイキング形式で、そばとちらしずし以外は洋食ばかり。
これは時期もあるかもしれませんが。

2時間半あるので、食事の後はデッキで景色を楽しめます。
夜なので、二人の世界に入ってるカップルも結構いました。
| 雑記::食べ歩き | 23:24 | comments (0) | trackback (0) |
有馬温泉一帯の神社を淡々と紹介してみる
先日、家族と有馬温泉に行ってきました。

奈良時代から歴史のある温泉街ですが、
休店している旅館もちらほらあり、決して栄えているばかりではない、という印象。

とはいえ盆休みということもあり、昔ながらの町並みはにぎわっていたのは確か。
肝心の温泉は、湯船がそんなに広くなかったですが……。

温泉はさておき、ちょっとご利益を得たくて近辺の神社を回ってみました。
その写真を上げてみます。

続き▽
| 雑記 | 01:02 | comments (0) | trackback (0) |
NHKと受信料契約時に色々頭を抱えた話
これから書く話は一方的かつ攻撃的な悪態に満ちていますので、
心安らかに過ごしたい方は読むのをお控えください。

結論。NHKめんどうくさい。

続き▽
| 雑記 | 07:50 | comments (0) | trackback (0) |
「ハッスルサーバー」はあかんね
いきなり関西弁になりましたが、
そう言いたくなるぐらい、今使っているレンタルサーバ業者はダメです。

年間2500円(月208円)と、安さが売りの「ハッスルサーバー」。
しかし、ここ最近DB(MySQL)のエラーが頻発。

このブログ(ぶろぐん)もDBと連動してるのですが、
しょっちゅうDBとの接続が切れてしまう。
今朝も管理画面にログインしようとしたら、7,8回繰り返してようやく成功した
時間帯によっては、ログインできても編集画面に移動した途端切断される

投稿できただけなのに「ラッキー」だと思えてしまうほどだ。
本来、当たり前のはずなのにね。

安価でも評判の高い業者は他にもあるので、そろそろ潮時かな。
アドレスの変更だけがわずらわしいけど。

ちなみにDB接続のエラーメッセージが見たい方は、続きをどうぞ。



続き▽
| 雑記 | 13:04 | comments (0) | trackback (0) |
ベランダにハトが巣を作った[8]
※ハトがかわいい、好きという方はおすすめしません
 汚物が苦手な方もおすすめしません(糞の写真があるから)

これまでのお話
[1]
[2]
[3]
[4]
[5]
[6]
[7]

続き▽
| 雑記::ハトの巣奮戦記 | 22:06 | comments (0) | trackback (0) |
ベランダにハトが巣を作った[7]
※ハトがかわいい、好きという方はおすすめしません
 汚物が苦手な方もおすすめしません(糞の写真があるから)

これまでのお話
[1]
[2]
[3]
[4]
[5]
[6]

続き▽
| 雑記::ハトの巣奮戦記 | 07:07 | comments (0) | trackback (0) |
ベランダにハトが巣を作った[6]
※ハトがかわいい、好きという方はおすすめしません
 汚物が苦手な方もおすすめしません(糞の写真があるから)

これまでのお話
[1]
[2]
[3]
[4]
[5]

続き▽
| 雑記::ハトの巣奮戦記 | 07:06 | comments (0) | trackback (0) |


  
CALENDAR
S M T W T F S
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30    
<<   04 - 2025   >>
LOGIN
現在のモード: ゲストモード
USER ID:
PASS:
CATEGORIES
ARCHIVES
COMMENTS
TRACBACK
PROFILE
OTHERS
POWERED BY
POWERED BY
ぶろぐん