2014,06,26, Thursday
2014,06,25, Wednesday
2014,06,23, Monday
2014,06,22, Sunday
2014,06,21, Saturday
2013,08,17, Saturday
8月13日から帰省し、14日・15日と家族で四国(香川・愛媛)に行ってました。
せっかくなのでまとめます。
私、両親・弟・妹という構成。
移動はすべて車だったのだが、運転はすべて父親任せ、
プランや宿泊先確保は弟任せ、
俺は食って寝るだけというVIP待遇。
なんというぐうたら30代。
続き▽
せっかくなのでまとめます。
私、両親・弟・妹という構成。
移動はすべて車だったのだが、運転はすべて父親任せ、
プランや宿泊先確保は弟任せ、
俺は食って寝るだけというVIP待遇。
なんというぐうたら30代。
続き▽
2013,08,10, Saturday
ハァ~保険も無エ 手当も無エ
入ってこのかた見たこと無エ
出会いも無エ オフも無エ
会社と自宅をぐーるぐる
定時きてカードして
四時間ちょっとのサビ残業
有休も無エ 代休も無エ
日曜は一月一度来る
※この歌詞はフィクションです。
吉幾三の「俺ら東京さ行ぐだ」にのせて歌ってください。
入ってこのかた見たこと無エ
出会いも無エ オフも無エ
会社と自宅をぐーるぐる
定時きてカードして
四時間ちょっとのサビ残業
有休も無エ 代休も無エ
日曜は一月一度来る
※この歌詞はフィクションです。
吉幾三の「俺ら東京さ行ぐだ」にのせて歌ってください。
2012,06,06, Wednesday
※本人以外にはどうでも良い事ですが、今後の自分のために書きます。
2012.6.4
9時ごろ、出社してから首すじ、背中に激痛が走る。
とにかく何をしても痛い。
首を回しても痛い。右手を頭から上にあげても痛い。
しかも半端な痛みではなく、首から背中に串を刺されたようにひどい痛みだった。
おかげでしょっちゅう顔をしかめる羽目に。
特に右半身を使うと痛むことがわかったので、なるべく左手を使うようにした。
横になっても痛いため、寝るまでにかなり苦労した。
2012.6.5
会社を定時退社し、地元の整形外科に。
神経からくる痛み。
原因は、普段から首筋が曲がっているため。
パソコンでのデスクワークが多いので、自然と顔が前のめりになっていたらしい。
曲がると首の骨と骨のすきまがせばまり、間にある神経が傷つくとの事。
その場は電気治療をしてもらい、あとは飲み薬と湿布で治すことに。
ちなみに請求書にあった病名は「慢性疼痛疾患」。
2012.6.6
痛みが治まりだす。やはり病院に早めに行って正解だった。
場合によっては長引くこともあるらしい。
きちんとした姿勢を保つのが大事ってことですね。
2012.6.4
9時ごろ、出社してから首すじ、背中に激痛が走る。
とにかく何をしても痛い。
首を回しても痛い。右手を頭から上にあげても痛い。
しかも半端な痛みではなく、首から背中に串を刺されたようにひどい痛みだった。
おかげでしょっちゅう顔をしかめる羽目に。
特に右半身を使うと痛むことがわかったので、なるべく左手を使うようにした。
横になっても痛いため、寝るまでにかなり苦労した。
2012.6.5
会社を定時退社し、地元の整形外科に。
神経からくる痛み。
原因は、普段から首筋が曲がっているため。
パソコンでのデスクワークが多いので、自然と顔が前のめりになっていたらしい。
曲がると首の骨と骨のすきまがせばまり、間にある神経が傷つくとの事。
その場は電気治療をしてもらい、あとは飲み薬と湿布で治すことに。
ちなみに請求書にあった病名は「慢性疼痛疾患」。
2012.6.6
痛みが治まりだす。やはり病院に早めに行って正解だった。
場合によっては長引くこともあるらしい。
きちんとした姿勢を保つのが大事ってことですね。
Tweet |
TOP PAGE △