JR岡山駅周辺の喫茶店雑感(8) 小野珈琲店(県庁通り沿い)
その1その2その3その4その5その6その7に続く第8弾。
何度も書いてますが「静かで落ち着けるかどうか」で評価しており、「食事や飲み物」はあまり重要視していません。

では、どうぞ。

今回は、駅からかなり歩くお店です。

続き▽
| 雑記::食べ歩き | 14:22 | comments (0) | trackback (0) |
手打ちうどんさざなみZERO西大寺益野店(岡山県岡山市東区富士見町)
「Cafe One Life」「cafe はなふさ」と同じく、県道28号線沿いにあるお店。
店名には「益野」とあるのだが、実際の住所は富士見町。
西大寺益野と呼ばれる地区は、もうちょっと西(郵便局や交番があるあたり)である。

向かいには中国銀行松崎支店。

店の左右にはそれぞれほっかほっか亭、ランディ100(100円ショップ)がある。
この3点は、駐車場を共有しています。数十台ほどスペースあり。

よくあるセルフのうどん屋さんで、特別なところはありません。

続き▽
| 雑記::食べ歩き | 20:05 | comments (0) | trackback (0) |
喫茶 お食事 もんぺっく(岡山県岡山市東区益野町)
県道28号線沿いにある喫茶店。
向かいにはスーパーのマルナカ、
隣にはレンタルビデオ店のゲオや古本屋の一博堂書店がある。



写真の通りこじんまりした喫茶店で、
駐車スペースは2,3台。
テーブルは4人掛けのが6つほど。

中年のご夫婦(たぶん)がやってらっしゃいます。

続き▽
| 雑記::食べ歩き | 17:01 | comments (0) | trackback (0) |
JR岡山駅周辺の喫茶店雑感(7) THE COFFEE BAR(岡山リットシティビル)
その1その2その3その4その5その6に続く第7弾。
何度も書いてますが「静かで落ち着けるかどうか」で評価しており、「食事や飲み物」はあまり重要視していません。

では、どうぞ。

続き▽
| 雑記::食べ歩き | 17:28 | comments (0) | trackback (0) |
Mamy(マミー) サンドウィッチ・ハウス。(岡山県岡山市東区西大寺上)
JR西大寺駅のすぐそば、出口から見て右手にある喫茶店。
店名にあるようにサンドイッチが売りです。


西大寺駅から撮ったもの。真ん中の二階建てが「マミー」。


寄った写真。

結構昔からあるお店らしく、年配のご夫婦と親類? 知り合い?の女性がやってます。
暇な時ですとワイドショーに合いの手を入れたりしてますね。
それも田舎のお店のご愛嬌かと。

続き▽
| 雑記::食べ歩き | 17:44 | comments (0) | trackback (0) |
Cafe One Life(岡山県岡山市東区可知)
「はなふさ」「えびすらーめん円山店」と同じく、県道28号線沿いにある喫茶店。
衣料品の「しまむら」などが目印になります。


逆方向からの写真。


最寄りのバス停は両備バスの「松崎」ですが……、大半の方は車か自転車で行くでしょう。
バスの本数が少ないし、時間もあてにならないし。
まあ、田舎ではよくあること。
駐車場は2,3台程度のスペースしかないので注意。

30代前半くらいの若いご夫婦(と思われ)が切り盛りしています。
定休日は水曜。

詳しい情報は以下で。

続き▽
| 雑記::食べ歩き | 15:45 | comments (0) | trackback (0) |
JR岡山駅周辺の喫茶店雑感(6) ドトールJR岡山駅2階改札内店
その1その2その3その4その5に続く第6弾。
何度も書いてますが「静かで落ち着けるかどうか」で評価しており、「食事や飲み物」はあまり重要視していません。

では、どうぞ。

続き▽
| 雑記::食べ歩き | 17:40 | comments (0) | trackback (0) |
JR岡山駅周辺の喫茶店雑感(5) Cafe ラタン、岡山珈琲館クラブラティエ
その1その2その3その4に続く第5弾。
「静かで落ち着けるかどうか」で評価しており、「食事や飲み物」はあまり重要視していません。

今までは、JR岡山駅から地下道などを使って屋内のみで移動できる店だけでしたが、
今回は一旦屋外に出る必要があるお店をご紹介。

では、どうぞ。

続き▽
| 雑記::食べ歩き | 18:23 | comments (0) | trackback (0) |
岡山市の古本屋(1) 川下書房、隠書泊(JR岡山駅近く)
岡山市内の古本屋について、ちょっと書いてみます。

まずはJR岡山駅周辺。
駅前に「ビックカメラ」などが進出して、まあまあ都会っぽさを出してきたJR岡山駅前ですが……、
古本屋はしょぼいです。

目ぼしいお店は2店ありますが、ここに神田の古本屋街のようなものを期待してはイケマセン。

続き▽
| 雑記 | 17:41 | comments (0) | trackback (0) |
珈琲館西大寺グリーンテラス店(岡山県岡山市東区西大寺南)
別記事で紹介している「岡山珈琲館クラブラティエ」とは、名前は似ているが特に関係はない模様。
根拠:岡山珈琲館の店舗案内のページ

お店のある辺り一帯は近年整備された区画で、
岡山市東区役所(兼消防署)、ホームセンターのコーナン、西大寺緑花公園、公立図書館といった施設がある。

そういった場所に寄るついでに、この喫茶店を利用している客も多いと思われる。

お店はテーブル席(20くらい?)が中心ですが、
平日などですと空いてるので、1人でも気軽に入れます。
お昼時は中高年の夫婦やおばさま方が多い感じですな。

店が真新しく綺麗なのがいいところ。

サービスとか、ランチ(この日はナポリタン食った)は普通。
値段もドリンク付きで880円と高くも安くもない。

お昼はカレーライス、ハヤシライスが売りだが個数限定らしいので、食べたい方はお早めに。

以下、お店と関係ないぼやき。

続き▽
| 雑記::食べ歩き | 18:19 | comments (0) | trackback (0) |


  
CALENDAR
S M T W T F S
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30    
<<   04 - 2025   >>
LOGIN
現在のモード: ゲストモード
USER ID:
PASS:
CATEGORIES
ARCHIVES
COMMENTS
TRACBACK
PROFILE
OTHERS
POWERED BY
POWERED BY
ぶろぐん