2011,09,06, Tuesday
rubyを使ったwebページを公開しているのですが、そこで下記のロジックが使えなくなりました。
複数のURLで使われるcgiなのですが、あるURLの時だけタグや文章を記述したかったので、上のようなIF文を利用していました。
(例えば、トップページにだけ広告を出すとか)
しかし、昨日からこのロジックが働かなくなっているのを発見。
公開しているレンタルサーバ(ハッスルサーバ)の設定でも変わったのか……。
ともかく、仕方ないので下記のように変更。
こうすると働くようになりました。
でも、indexメソッドのような基本中の基本が使えなくなる設定なんて、あるのでしょうか。
<% if ENV['REQUEST_URI'].index("ここにURL") #=> 0 then %>
ここにHTMLタグや文章
<% end %>
複数のURLで使われるcgiなのですが、あるURLの時だけタグや文章を記述したかったので、上のようなIF文を利用していました。
(例えば、トップページにだけ広告を出すとか)
しかし、昨日からこのロジックが働かなくなっているのを発見。
公開しているレンタルサーバ(ハッスルサーバ)の設定でも変わったのか……。
ともかく、仕方ないので下記のように変更。
<% if ENV['REQUEST_URI'].include?("ここにURL") == true then %>
ここにHTMLタグや文章
<% end %>
こうすると働くようになりました。
でも、indexメソッドのような基本中の基本が使えなくなる設定なんて、あるのでしょうか。
コメント
コメントする
コメント受付を停止します。海外からスパム投稿が多いため。
この記事のトラックバックURL
http://kodawari.sakura.ne.jp/blogn/tb.php/65
トラックバック
Tweet |
TOP PAGE △