2015,09,15, Tuesday
今回の攻略はFF5イベント「宿りし邪悪な意思」のEX++ダンジョン「大海溝」。
ストーカーに続く次元の狭間の刺客、トライトン、ネレゲイド、フォーボス。
3体ほぼ同時に倒さないと復活するという、厄介な特性を持つ。
残りHPに気を付けながら戦いましょう。
人によっては、次の凶ダンジョンより手こずるかもしれません。
マスクリ報酬がレア5アビの「剣閃」なので、頑張りたいところ。
続き▽
ストーカーに続く次元の狭間の刺客、トライトン、ネレゲイド、フォーボス。
3体ほぼ同時に倒さないと復活するという、厄介な特性を持つ。
残りHPに気を付けながら戦いましょう。
人によっては、次の凶ダンジョンより手こずるかもしれません。
マスクリ報酬がレア5アビの「剣閃」なので、頑張りたいところ。
続き▽
2015,09,14, Monday
今回の攻略はFF5イベント「宿りし邪悪な意思」のEX+ダンジョン「孤島の神殿」。
次元の狭間の魔物の1人・ストーカーとの対戦。
今後、ノーマルダンジョンでも出てくるでしょう。
HP自体はかなり低いですが、特性をつかまないと手こずる相手。
V未プレイの方は、公式wikiなどで情報収集して挑むのがおすすめです。
報酬はガラフの記憶結晶IIです。
実際にストーカーと戦うときには、おじいちゃん死んでるけどね。
続き▽
次元の狭間の魔物の1人・ストーカーとの対戦。
今後、ノーマルダンジョンでも出てくるでしょう。
HP自体はかなり低いですが、特性をつかまないと手こずる相手。
V未プレイの方は、公式wikiなどで情報収集して挑むのがおすすめです。
報酬はガラフの記憶結晶IIです。
実際にストーカーと戦うときには、おじいちゃん死んでるけどね。
続き▽
2015,09,14, Monday
今回の攻略はFF5イベント「宿りし邪悪な意思」のEXダンジョン「古代図書館」。
V序盤のボス2連戦です。なぜかこのチョイスなのかは知らん。
以前のEXは3~5戦はあったのですが、失われた絆の証明[EX]幻獣の遺志に続いて2戦のみ。
ビギナーの方でもクリアできるように、ハードルを下げてるのかもしれません。
古参や廃人やり込みユーザは、EX++や凶で楽しめばよいと。
そんな住み分けをしているのかな。
ま、ちゃっちゃとクリアして、新アビの明鏡をいただきましょ。
弱点属性アビを精錬して臨めば問題なし。
続き▽
V序盤のボス2連戦です。なぜかこのチョイスなのかは知らん。
以前のEXは3~5戦はあったのですが、失われた絆の証明[EX]幻獣の遺志に続いて2戦のみ。
ビギナーの方でもクリアできるように、ハードルを下げてるのかもしれません。
古参や
そんな住み分けをしているのかな。
ま、ちゃっちゃとクリアして、新アビの明鏡をいただきましょ。
弱点属性アビを精錬して臨めば問題なし。
続き▽
2015,09,13, Sunday
河原和音「青空エール」75th Yell(別冊マーガレット2015年10月号)
別冊マーガレット2015年10月号
毎月おなじみ、「青空エール」の感想です。
今月はとうとう全日本吹奏楽コンクール。つまり全国大会。
これまでのお話はカテゴリからどうぞ。
⇒漫画・本 河原和音「青空エール」
続き▽
別冊マーガレット2015年10月号
毎月おなじみ、「青空エール」の感想です。
今月はとうとう全日本吹奏楽コンクール。つまり全国大会。
これまでのお話はカテゴリからどうぞ。
⇒漫画・本 河原和音「青空エール」
続き▽
2015,09,12, Saturday
9/8の調整により、iOS版のFFRKではシリアルコードを入力してアイテムを獲得できなくなりました。
シリアルコードはFFポータルアプリ、ゲーム雑誌などで発行されてるものです。
この記事で「公式サイトのシリアルコード入力ページからは可能」と書きましたが、スマンありゃ嘘だった。
まあ、勘違いってことで許してたも。
記事を書いてから数日で、公式サイトの入力ページも無効となりました。
先走った自分も悪いけど、一言いわせてほしい。
9/8の時点で、WEBページもすぐ無効にしとけや……すぐできる事やろ……。
以下は勘違いしてた時に書いた、今は役に立たない情報です。
続き▽
シリアルコードはFFポータルアプリ、ゲーム雑誌などで発行されてるものです。
この記事で「公式サイトのシリアルコード入力ページからは可能」と書きましたが、スマンありゃ嘘だった。
まあ、勘違いってことで許してたも。
記事を書いてから数日で、公式サイトの入力ページも無効となりました。
先走った自分も悪いけど、一言いわせてほしい。
9/8の時点で、WEBページもすぐ無効にしとけや……すぐできる事やろ……。
以下は勘違いしてた時に書いた、今は役に立たない情報です。
続き▽
2015,09,11, Friday
9/11から、チャレンジイベント「宿りし邪悪な意思」開始(~9/21 14:59)。
FF5からエクスデスが初登場。
レナ、ガラフ、ファリス、ギルガメッシュは記憶結晶つきで再配布。
限界突破2はガラフ。モンクでは初。
そして、ケフカに続いて(FF6イベント「失われた絆の証明」)、
またラスボスが仲間に。
違和感はぬぐえないですが、仕方ないですね。
Vは5人しかいないプレイヤーキャラクターが全員登場済みで、さらにギルまで加わっている。
他に細かい設定ができそうなのは、エクスデスとものまね士ゴゴくらいしかいない。
ただ、立て続けのボスキャラ参加は、
うちきり寸前のジャンプ漫画のテコ入れのような感じがしなくもない。
では、いつもの雑感です。
きちんとした攻略データが欲しい方は、
公式wikiかFFレコードキーパー(FFRK)攻略の地へ行って、どうぞ。
続き▽
FF5からエクスデスが初登場。
レナ、ガラフ、ファリス、ギルガメッシュは記憶結晶つきで再配布。
限界突破2はガラフ。モンクでは初。
そして、ケフカに続いて(FF6イベント「失われた絆の証明」)、
またラスボスが仲間に。
違和感はぬぐえないですが、仕方ないですね。
Vは5人しかいないプレイヤーキャラクターが全員登場済みで、さらにギルまで加わっている。
他に細かい設定ができそうなのは、エクスデスとものまね士ゴゴくらいしかいない。
ただ、立て続けのボスキャラ参加は、
うちきり寸前のジャンプ漫画のテコ入れのような感じがしなくもない。
では、いつもの雑感です。
きちんとした攻略データが欲しい方は、
公式wikiかFFレコードキーパー(FFRK)攻略の地へ行って、どうぞ。
続き▽
2015,09,10, Thursday
今回の攻略はFF1イベント「Accessory of Light」の【凶】ダンジョン「過去のカオス神殿」。
【凶】ガーランドとの戦いです。
凶と銘打ってはいますが、普段のチャレダンのEX+かEX++程度の強さです。
・このイベント自体が、ビギナー~中堅(=アクセが不足している人)向け
・Iシリーズの共鳴装備が非常に少ない、共鳴キャラが光の戦士のみ
ということもあり、強さは控えめ。
これまではEXが精一杯という人も、今回はチャレンジしてみては?
続き▽
【凶】ガーランドとの戦いです。
凶と銘打ってはいますが、普段のチャレダンのEX+かEX++程度の強さです。
・このイベント自体が、ビギナー~中堅(=アクセが不足している人)向け
・Iシリーズの共鳴装備が非常に少ない、共鳴キャラが光の戦士のみ
ということもあり、強さは控えめ。
これまではEXが精一杯という人も、今回はチャレンジしてみては?
続き▽
2015,09,09, Wednesday
戦後70年だから、というわけでもないが、
気が向いたので、太平洋戦争で戦死した大叔父の話を書いてみようと思う。
大叔父というのは、母方の祖父の弟にあたる人である。
母方の先祖代々の墓は、海を見下ろす丘の中腹にある。
一番立派な墓石が大叔父のものなのだが、側面には以下のように書かれている。
昭和十九年八月十九日
比島海域ニ於テ戦死
陸軍軍属 ○○○○(俗名)
大正xx年x月x生 xx才
大叔父はどのような海戦で亡くなったのか、
日付から調べてみることにした。
続き▽
気が向いたので、太平洋戦争で戦死した大叔父の話を書いてみようと思う。
大叔父というのは、母方の祖父の弟にあたる人である。
母方の先祖代々の墓は、海を見下ろす丘の中腹にある。
一番立派な墓石が大叔父のものなのだが、側面には以下のように書かれている。
昭和十九年八月十九日
比島海域ニ於テ戦死
陸軍軍属 ○○○○(俗名)
大正xx年x月x生 xx才
大叔父はどのような海戦で亡くなったのか、
日付から調べてみることにした。
続き▽
2015,09,08, Tuesday
2015,09,06, Sunday
9/6から、チャレンジイベント「Accessory of Light」開始(~9/14 14:59)。
初のFF1イベント。最初で最後かもしれません。
光の戦士が待望の限界突破2。
1周年キャンペーンの一環でもあります。
ガチャ(レア装備召喚)も追加キャラもありませんが、
これまでに登場したアクセサリの再配布があります。
ご新規さん向けのイベといえます。
では、いつもの雑感です。
きちんとした攻略データが欲しい方は、
公式wikiかFFレコードキーパー(FFRK)攻略の地へ行って、どうぞ。
続き▽
初のFF1イベント。最初で最後かもしれません。
光の戦士が待望の限界突破2。
1周年キャンペーンの一環でもあります。
ガチャ(レア装備召喚)も追加キャラもありませんが、
これまでに登場したアクセサリの再配布があります。
ご新規さん向けのイベといえます。
では、いつもの雑感です。
きちんとした攻略データが欲しい方は、
公式wikiかFFレコードキーパー(FFRK)攻略の地へ行って、どうぞ。
続き▽
Tweet |
TOP PAGE △