2015,06,19, Friday
6/19から、チャレンジダンジョン「漆黒の暗殺者」開始(~6/29 14:59)。
FF6からシャドウが初登場。
ロック、モグも記憶結晶つきで再登場。
ロックは2014年12月の「伝説の秘宝を求めて」で登場して以来、
半年ぶりの再登場、そして待望の限界突破。
待たせてくれました。VI本編でも、崩壊後に仲間にするのが遅めのキャラですが。
イベントに合わせ、VIキャラの強さが底上げされてるようです。こりゃめでたい。
では、いつもの雑感です。
きちんとした攻略データが欲しい方は、
公式wikiかFFレコードキーパー(FFRK)攻略の地へ行って、どうぞ。
◎イベント概要
ヒストリー7つ、フォース7つ、ここ最近のチャレンジイベントと変わらず。
難易度は全体的に低め。
注意するとすれば、1ラウンド5体登場する雑魚がいること(グレネード、オニオン)。
育成メンバーで挑む際は要注意。
◎新規ボス
フォース最終面の「コロシアム」では、シャドウがボス、
と見せかけてジークフリード。
たしかにコロシアムでラストエリクサーを賭ければコイツと対戦できるが、
ちょっと意表をつかれた。でも、面白いからよし。
(ちなみに、勝った場合の報酬は「タマの鈴」。割に合わない)
VI本編では強敵でしたが、FFRKでは恐れる必要なし。
ヤツが強かったのは
・コロシアムは1対1
・オートバトル。プレイヤーはコマンド入力不可
だからであり、5対1でフクロにできるなら全く脅威ではない。
闇属性以外全て弱点、毒・スロウ・ストップ有効。
EXまで行ける人なら簡単にボコボコにできる。
最終形態ケフカも使う「ハイパードライブ」も、ダメージ2000固定。
本編だとカンスト近い威力があるが、かなり優しめです。
FF9イベント「いつか帰るところ」の「焔色の髪の男(サラマンダー)」の厄介さに比べれば、
接待プレイなみの弱さ。
◎シャドウについて
★セット可能装備
武器 短剣/刀/投てき
防具 帽子/軽装鎧/ローブ/腕防具/アクセサリ
★セット可能アビリティ
物理攻撃4/物理スピード5/忍者5
★必殺技
手裏剣なげ/敵単体に遠距離物理攻撃
★必殺技付き装備(キャラ専用)
佐助の刀(VI)
ワイルドファング/敵単体に4連続攻撃をし、中確率で継続ダメージを与える
★レコードマテリア
非情なる刃/たたかう時の必殺技ゲージが溜まりにくい代わりにダメージが上がる
金のためなら、親友も殺す冷酷な暗殺者。
ただ、劇中でシャドウが殺人を犯す場面はない……はず。
モンスターとして出てくる帝国兵を除けば。
唯一心を許す愛犬・インターセプターは、シャドウへの攻撃を一定確率でガード、
さらに「ワイルドファング」「ハウンドタックル」で反撃してくれる。
序盤は、シャドウ本人よりワンコの方が強い。ただし空中の敵には無効。
RKでは、インターセプターは課金装備でないと出てくれない。
VI本編から21年、犬のエサ代もバカにならないということか。
キャラ性能は無難にまとめた忍者、というところ。
レア5の刀か投てき武器がないと、アサシンとして強さは発揮できない。
あとは、忍者アビの充実が待たれるところ。
レコマテはスコールの冷静沈着とかぶってますね。
「たたかう」コマンドは高難易度でほとんと使わないから、2つとも倉庫で塩漬けだな。
今回は、イベント前のストーリーでも随分詳しくキャラ説明している。
よほどのシャドウファンがスタッフにいるんでしょうか。
単に、wikiや攻略本の孫引きだったりして。
ちなみに、上記画像にある
「世の中には、自ら感情をすてて生きようとする人間もいるのだ。
それを、忘れるな。」
は、愛という感情について知りたがっているティナへのアドバイス。
ろくにしゃべらないキャラだけに、印象的である。
◎ロックについて
★セット可能装備
武器 短剣/剣/投てき
防具 盾/帽子/兜/軽装鎧/ローブ/腕防具/アクセサリ
★セット可能アビリティ
物理攻撃4/物理補助3/物理スピード5/シーフ5
★必殺技
不意打ち/後列からも変わらない一撃
★必殺技付き装備(キャラ専用)
[1]ライジングサン(VI)
ミラージュダイブ/敵全体に攻撃し、スロウ状態にする
[2]ウィングエッジ(VI)
フェニックスの秘宝/敵全体に炎属性の物理攻撃をし、味方全体を小回復
★レコードマテリア
冒険家の備え/バトル開始時に一定確率で物理スピードアビリティの使用回数を1回復する
ドロボウと呼ばれるのをかたくなに否定する、自称トレジャーハンター。
でも、VI本編で発揮されるスキル(ぬすむ、鍵開け、ぶんどる、潜入工作)はどう見ても盗賊か泥棒、百歩譲って密偵。
ついでに重装備の軍人を一瞬で裸にできる特技を持つ。ルパン脱ぎの逆。
服の上からブラを外すくらいは朝飯前に違いない。
残念なことに、アビ的にはロックはジタン以下(物理攻撃4/物理補助3/物理スピード5/シーフ5/ナイト3)。
まあ、VIの共鳴で負けなきゃ問題ない。
2個目の専用必殺は今イベントで追加されたもの。
ネーミングはかなり苦労したと思われる。
ロックの必殺と呼べるのは、ミラージュダイブしかないしね。
フェニックスの魔石を使ったエフェクトは、VIファン泣かせで大変良いと思います。
◎VIキャラのバランス調整
◆ロック
攻撃力、防御力をUP
◆モグ
精神をUP
可能装備にロッド、杖を追加
セット可能アビリティに★4白魔法、★2竜騎士を追加
◆マッシュ
攻撃力をUP
◆セリス
可能装備にロッド、杖を追加
セット可能アビリティに★4黒魔法、★3白魔法を追加
◆カイエン
攻撃力をUP
◆エドガー
攻撃力をUP
でかいのはモグとセリスの調整ですね。
モグは白魔法、踊り、ジャンプと役割が一気に増えた。
踊って跳べてゴルベーザ並にタフな白魔法使いは、たぶん今後も彼だけでしょう。
セリスは使える魔法の種類が増え、ルーンナイトらしくなった。
VIキャラは誰でもすべての魔法を修得できますんで、
運営さんもアビリティの割り振りに苦労されてるようです。お疲れ様です。
◎新アビリティ
時間をぶんどる(シーフ★5)
敵単体に物理攻撃してスロウ状態にさせ、自分自身をヘイスト状態にする
レア5の時点で99%使いません。
巨人の阿部が捕手復帰する確率の方が、まだ高いね。
説明文だけ読むと、とても極大オーブを使ってまで作る価値があると思えない。
これ作るならメテオやバハムート作った方がマシ。
ご丁寧に、こいつの生成クエストまであります。作らねーよ。
雷迅(忍者★3)
敵全体に魔法防御無視の雷属性攻撃
※こちらのアビリティは物理攻撃ならびに魔法攻撃扱いにはなりません。
そのため、「カウンター」や「リフレク」などの影響は受けません。
手裏剣だけだった忍者アビに、ようやく2個目追加。
威力次第だが、カウンター多用する相手に有効かな。
火遁、水遁、煙玉もヨロシク。
◎シャドウ余談1
シャドウは、ストラゴスの孫・リルムの実の父。
VI本編ではほのめかす描写があるだけで、明言されていません。
・かたみのゆびわ(即死耐性)を装備できるのは、シャドウとリルムだけ
・インターセプターがなつくのも、シャドウとリルムだけ
詳しいことはググってください。
◎シャドウ余談2
魔大陸でシャドウと別れる前に、戦闘後も持続する状態異常をつけておく。
すると、コロシアムで再加入した際、その状態異常が残ったまま。
1年間治療もしなかったとは、人間死にたくても死にきれないとはこのことか。
◎シャドウ余談3
とあるフレンドさんのコメントがVI本編ネタ。ナイス。
シャドウさん、少ないけど、これ……(200ギル)。
◎BGM
★使われているBGMリスト
ティナのテーマ(ノーマルダンジョン選択時)
仲間を求めて(チャレンジダンジョン選択時)
幻獣を守れ!(帝国首都ベクタ)
ストラゴスのテーマ(サマサの村)
魔大陸(魔大陸)
あの日から…(孤島/モブリズの村)
迷いの森(獣ヶ原の洞窟)
シャドウのテーマ(コロシアム)
戦闘(通常戦)
決戦(ボス戦)
死闘(アルテマウェポン戦)
勝利のファンファーレ(戦闘勝利時)
飛空艇ブラックジャック(パーティ画面)
ロックのテーマ(装備召喚画面)
「コロシアム」でシャドウのテーマまで流しておいて、対戦するのはジークフリード。
中々粋なフェイクをするじゃない。
ファイナルファンタジーVI オリジナル・サウンド・ヴァージョン/1994年版(Amazon)
FF6発売当時のサントラ。CD3枚組、計61曲。
ファイナルファンタジーVI オリジナル・サウンド・ヴァージョン/2004年版(Amazon)
復刻版。曲目はオリジナル版と同じ。
FINAL FANTASY VI Original Sound Track Remaster Version/2013年版(Amazon)
リマスター版。曲目はオリジナル版と同じ。
FF6からシャドウが初登場。
ロック、モグも記憶結晶つきで再登場。
ロックは2014年12月の「伝説の秘宝を求めて」で登場して以来、
半年ぶりの再登場、そして待望の限界突破。
待たせてくれました。VI本編でも、崩壊後に仲間にするのが遅めのキャラですが。
イベントに合わせ、VIキャラの強さが底上げされてるようです。こりゃめでたい。
では、いつもの雑感です。
きちんとした攻略データが欲しい方は、
公式wikiかFFレコードキーパー(FFRK)攻略の地へ行って、どうぞ。
◎イベント概要
ヒストリー7つ、フォース7つ、ここ最近のチャレンジイベントと変わらず。
難易度は全体的に低め。
注意するとすれば、1ラウンド5体登場する雑魚がいること(グレネード、オニオン)。
育成メンバーで挑む際は要注意。
◎新規ボス
フォース最終面の「コロシアム」では、シャドウがボス、
と見せかけてジークフリード。
たしかにコロシアムでラストエリクサーを賭ければコイツと対戦できるが、
ちょっと意表をつかれた。でも、面白いからよし。
(ちなみに、勝った場合の報酬は「タマの鈴」。割に合わない)
VI本編では強敵でしたが、FFRKでは恐れる必要なし。
ヤツが強かったのは
・コロシアムは1対1
・オートバトル。プレイヤーはコマンド入力不可
だからであり、5対1でフクロにできるなら全く脅威ではない。
闇属性以外全て弱点、毒・スロウ・ストップ有効。
EXまで行ける人なら簡単にボコボコにできる。
最終形態ケフカも使う「ハイパードライブ」も、ダメージ2000固定。
本編だとカンスト近い威力があるが、かなり優しめです。
FF9イベント「いつか帰るところ」の「焔色の髪の男(サラマンダー)」の厄介さに比べれば、
接待プレイなみの弱さ。
◎シャドウについて
★セット可能装備
武器 短剣/刀/投てき
防具 帽子/軽装鎧/ローブ/腕防具/アクセサリ
★セット可能アビリティ
物理攻撃4/物理スピード5/忍者5
★必殺技
手裏剣なげ/敵単体に遠距離物理攻撃
★必殺技付き装備(キャラ専用)
佐助の刀(VI)
ワイルドファング/敵単体に4連続攻撃をし、中確率で継続ダメージを与える
★レコードマテリア
非情なる刃/たたかう時の必殺技ゲージが溜まりにくい代わりにダメージが上がる
金のためなら、親友も殺す冷酷な暗殺者。
ただ、劇中でシャドウが殺人を犯す場面はない……はず。
モンスターとして出てくる帝国兵を除けば。
唯一心を許す愛犬・インターセプターは、シャドウへの攻撃を一定確率でガード、
さらに「ワイルドファング」「ハウンドタックル」で反撃してくれる。
序盤は、シャドウ本人よりワンコの方が強い。ただし空中の敵には無効。
RKでは、インターセプターは課金装備でないと出てくれない。
VI本編から21年、犬のエサ代もバカにならないということか。
キャラ性能は無難にまとめた忍者、というところ。
レア5の刀か投てき武器がないと、アサシンとして強さは発揮できない。
あとは、忍者アビの充実が待たれるところ。
レコマテはスコールの冷静沈着とかぶってますね。
「たたかう」コマンドは高難易度でほとんと使わないから、2つとも倉庫で塩漬けだな。
今回は、イベント前のストーリーでも随分詳しくキャラ説明している。
よほどのシャドウファンがスタッフにいるんでしょうか。
単に、wikiや攻略本の孫引きだったりして。
ちなみに、上記画像にある
「世の中には、自ら感情をすてて生きようとする人間もいるのだ。
それを、忘れるな。」
は、愛という感情について知りたがっているティナへのアドバイス。
ろくにしゃべらないキャラだけに、印象的である。
◎ロックについて
★セット可能装備
武器 短剣/剣/投てき
防具 盾/帽子/兜/軽装鎧/ローブ/腕防具/アクセサリ
★セット可能アビリティ
物理攻撃4/物理補助3/物理スピード5/シーフ5
★必殺技
不意打ち/後列からも変わらない一撃
★必殺技付き装備(キャラ専用)
[1]ライジングサン(VI)
ミラージュダイブ/敵全体に攻撃し、スロウ状態にする
[2]ウィングエッジ(VI)
フェニックスの秘宝/敵全体に炎属性の物理攻撃をし、味方全体を小回復
★レコードマテリア
冒険家の備え/バトル開始時に一定確率で物理スピードアビリティの使用回数を1回復する
ドロボウと呼ばれるのをかたくなに否定する、自称トレジャーハンター。
でも、VI本編で発揮されるスキル(ぬすむ、鍵開け、ぶんどる、潜入工作)はどう見ても盗賊か泥棒、百歩譲って密偵。
ついでに重装備の軍人を一瞬で裸にできる特技を持つ。ルパン脱ぎの逆。
服の上からブラを外すくらいは朝飯前に違いない。
残念なことに、アビ的にはロックはジタン以下(物理攻撃4/物理補助3/物理スピード5/シーフ5/ナイト3)。
まあ、VIの共鳴で負けなきゃ問題ない。
2個目の専用必殺は今イベントで追加されたもの。
ネーミングはかなり苦労したと思われる。
ロックの必殺と呼べるのは、ミラージュダイブしかないしね。
フェニックスの魔石を使ったエフェクトは、VIファン泣かせで大変良いと思います。
◎VIキャラのバランス調整
◆ロック
攻撃力、防御力をUP
◆モグ
精神をUP
可能装備にロッド、杖を追加
セット可能アビリティに★4白魔法、★2竜騎士を追加
◆マッシュ
攻撃力をUP
◆セリス
可能装備にロッド、杖を追加
セット可能アビリティに★4黒魔法、★3白魔法を追加
◆カイエン
攻撃力をUP
◆エドガー
攻撃力をUP
でかいのはモグとセリスの調整ですね。
モグは白魔法、踊り、ジャンプと役割が一気に増えた。
踊って跳べてゴルベーザ並にタフな白魔法使いは、たぶん今後も彼だけでしょう。
セリスは使える魔法の種類が増え、ルーンナイトらしくなった。
VIキャラは誰でもすべての魔法を修得できますんで、
運営さんもアビリティの割り振りに苦労されてるようです。お疲れ様です。
◎新アビリティ
時間をぶんどる(シーフ★5)
敵単体に物理攻撃してスロウ状態にさせ、自分自身をヘイスト状態にする
レア5の時点で99%使いません。
巨人の阿部が捕手復帰する確率の方が、まだ高いね。
説明文だけ読むと、とても極大オーブを使ってまで作る価値があると思えない。
これ作るならメテオやバハムート作った方がマシ。
ご丁寧に、こいつの生成クエストまであります。作らねーよ。
雷迅(忍者★3)
敵全体に魔法防御無視の雷属性攻撃
※こちらのアビリティは物理攻撃ならびに魔法攻撃扱いにはなりません。
そのため、「カウンター」や「リフレク」などの影響は受けません。
手裏剣だけだった忍者アビに、ようやく2個目追加。
威力次第だが、カウンター多用する相手に有効かな。
火遁、水遁、煙玉もヨロシク。
◎シャドウ余談1
シャドウは、ストラゴスの孫・リルムの実の父。
VI本編ではほのめかす描写があるだけで、明言されていません。
・かたみのゆびわ(即死耐性)を装備できるのは、シャドウとリルムだけ
・インターセプターがなつくのも、シャドウとリルムだけ
詳しいことはググってください。
◎シャドウ余談2
魔大陸でシャドウと別れる前に、戦闘後も持続する状態異常をつけておく。
すると、コロシアムで再加入した際、その状態異常が残ったまま。
1年間治療もしなかったとは、人間死にたくても死にきれないとはこのことか。
◎シャドウ余談3
とあるフレンドさんのコメントがVI本編ネタ。ナイス。
シャドウさん、少ないけど、これ……(200ギル)。
◎BGM
★使われているBGMリスト
ティナのテーマ(ノーマルダンジョン選択時)
仲間を求めて(チャレンジダンジョン選択時)
幻獣を守れ!(帝国首都ベクタ)
ストラゴスのテーマ(サマサの村)
魔大陸(魔大陸)
あの日から…(孤島/モブリズの村)
迷いの森(獣ヶ原の洞窟)
シャドウのテーマ(コロシアム)
戦闘(通常戦)
決戦(ボス戦)
死闘(アルテマウェポン戦)
勝利のファンファーレ(戦闘勝利時)
飛空艇ブラックジャック(パーティ画面)
ロックのテーマ(装備召喚画面)
「コロシアム」でシャドウのテーマまで流しておいて、対戦するのはジークフリード。
中々粋なフェイクをするじゃない。
ファイナルファンタジーVI オリジナル・サウンド・ヴァージョン/1994年版(Amazon)
FF6発売当時のサントラ。CD3枚組、計61曲。
ファイナルファンタジーVI オリジナル・サウンド・ヴァージョン/2004年版(Amazon)
復刻版。曲目はオリジナル版と同じ。
FINAL FANTASY VI Original Sound Track Remaster Version/2013年版(Amazon)
リマスター版。曲目はオリジナル版と同じ。
コメント
コメントする
コメント受付を停止します。海外からスパム投稿が多いため。
この記事のトラックバックURL
http://kodawari.sakura.ne.jp/blogn/tb.php/924
トラックバック
Tweet |
TOP PAGE △