2015,03,23, Monday
3/23 15時より、FF4のゴルベーザ・テラ加入イベント「バロンの黒き甲冑の男」が開始(~4/6 15時)。
ゴル兄さんの加入もかなり驚きだけど、
それ以上にテラが使えることにも驚き。
なにせ
・ジジイ
・肩書は賢者と偉そうなくせに、最初はボケで大半の魔法が使えない
・途中でほぼ全ての白黒魔法を思い出すが、MPがクッソ少なく(90か91)いまいちアテにならない
・メテオ一発と引き換えに死亡
と、ダメな部分ばかり語られるお方だからである。
それに、魔法使いは充分揃ってるから、
次は忍者エッジか吟遊詩人ギルバート、と思っていたのもある。
以下、イベントの概要を。
きちんとした攻略データが欲しい方は、
公式wikiかFFレコードキーパー(FFRK)攻略の地へ行って、どうぞ。
◎テラのデータ
装備:短剣 、ロッド、杖、帽子、ローブ、腕防具、アクセサリ
アビリティ:黒魔法5、白魔法4
必殺技:思い出す(ランダムで黒魔法を使用する)
FF4本編とうってかわって超使える。
実はテラじゃなくて中身はフースーヤかと思うくらい。
ボケ設定が消えてほとんどの白黒魔法が使える。
これだけでもう充分強力。
リディアは召喚と黒だけに専念できる。
必殺技はアテにならないが、本編再現度でいえば満点。
本編ではMPの少なさがネックになったが、MPの概念がないFFRKでは無関係。
つまりリノアやリディアといったピチピチ(死後)と変わりなし。
こんなに使えていいのか。
ちなみに、魔法詠唱時のドットは手を上下に揺らしていてとても怪しい。
志村けんが演じるおじいちゃんみたい。
◎ゴルベーザのデータ
装備:短剣、剣、刀、斧、ハンマー、ロッド、盾、帽子、兜、軽装鎧、鎧、腕防具
アビリティ:黒魔法5、物理攻撃3、物理補助3、ナイト5
必殺技:呪縛の冷気(対象全体を低確率で麻痺状態にする)
簡単に言うと重装備できる黒魔道士。
セフィロスと同じく、総合力で優れた頼れるお兄さん。
魔法使いキャラはどうしても物理に弱い傾向があるが、
ゴル兄さんならそんな心配は不要ですとも!
鎧を着せて後列に下げておけば、これ以上頼もしい援護射撃役はいない。
必殺技も本編再現かつ有能。
文句のつけようがありませんとも!
強いて挙げるなら、サングラスが似合っていませんとも!
◎イベント構成
前編と後編に分かれている。
ヒストリーとフォースのように構成が同じで敵の強さが違うのではなく、
構成や出現する敵も異なっている。
まあ、どのダンジョンもノーマルの焼き直しなんですけどね。
だいたいのイベントがそうだけど。
あと、テラやゴルベーザと全然関係ないダンジョンばっかりな上、
テラ覚醒のきっかけとなった試練の山関連はカットされてます。
細かいことを気にしてはいけませんとも!
◎ポイント
EXの「激突!ゴルベーザ四天王!」ではおなじみの4人が登場します。
ノーマルダンジョンの「バブイルの巨人 1」とは登場順とスペシャルスコア達成条件が若干違うので、
出撃前に要チェック。
具体的な順番は、
バブイルの巨人 1……スカルミリョーネ、ルビカンテ、カイナッツォ、バルバリシア
激突!ゴルベーザ四天王!……スカルミリョーネ、カイナッツォ、バルバリシア、ルビカンテ
ルビカンテに水属性攻撃しなくても良くなっており、ちょっと楽。
しかし、ゴルベーザと四天王が対決できるというのは、
妙な気分である。
追放されたエリート役員vsその元部下、みたいな。
◎BGM
使われている曲目
・黒い甲冑ゴルベーザ(ダンジョン選択画面)
・ダンジョン(ミストの洞窟など)
・試練の山(ホブスの山など)
・ファブール国(ファブール城)
・バロン王国(バロン城)
・ゾットの塔(ゾットの塔)
・キング・ジォットの城(ドワーフ城)
・ドワーフの大地(バブイルの塔への道1など)
・バブイルの塔(バブイルの塔など)
・幻獣の街(幻獣の町) ※ややこしいが、サントラの曲名は「街」
・巨人のダンジョン(バブイルの巨人)
・バトル1(雑魚戦)
・バトル2(ボス戦)
・踊る人形カルコブリーナ(カルコブリーナ戦)
・ゴルベーザ四天王とのバトル(EX)
・脱出(デモンズウォール戦)
・勝利のファンファーレ(勝利時)
・親方シド(装備、アビリティ調整時)
書き出すと多いですね……。
「ファイナルファンタジー4」オリジナル・サウンド・ヴァージョン/Amazon
CD1枚組。
SFC版の44曲を1枚に詰め込んだ、原点にして至高のサントラ。
FINAL FANTASY IV Original Sound Track Remaster Version/Amazon
2013年のリマスター版。2枚組。計57曲。
オリジナル版での未収録曲も含めたものだが、あまり評判が良くないようで……。
私はオリジナル版しか持ってないので、ネットの評判しかわかりませんが。
DS版 ファイナルファンタジーIV オリジナル・サウンドトラック(DVD付)/Amazon
ゴル兄さんがロゴのDS版サントラ。CD2枚組、計52曲。DVD付。
DS版のアレンジは賛否あり。私はSFC世代なんで、どうしても余分なものが付け足されている気がしてしまう。
ただ、「月の明り」は情感あふれた名曲だと思う。
DVDには植松伸夫さんのインタビューなどが収録されてます。
ゴル兄さんの加入もかなり驚きだけど、
それ以上にテラが使えることにも驚き。
なにせ
・ジジイ
・肩書は賢者と偉そうなくせに、最初はボケで大半の魔法が使えない
・途中でほぼ全ての白黒魔法を思い出すが、MPがクッソ少なく(90か91)いまいちアテにならない
・メテオ一発と引き換えに死亡
と、ダメな部分ばかり語られるお方だからである。
それに、魔法使いは充分揃ってるから、
次は忍者エッジか吟遊詩人ギルバート、と思っていたのもある。
以下、イベントの概要を。
きちんとした攻略データが欲しい方は、
公式wikiかFFレコードキーパー(FFRK)攻略の地へ行って、どうぞ。
◎テラのデータ
装備:短剣 、ロッド、杖、帽子、ローブ、腕防具、アクセサリ
アビリティ:黒魔法5、白魔法4
必殺技:思い出す(ランダムで黒魔法を使用する)
FF4本編とうってかわって超使える。
実はテラじゃなくて中身はフースーヤかと思うくらい。
ボケ設定が消えてほとんどの白黒魔法が使える。
これだけでもう充分強力。
リディアは召喚と黒だけに専念できる。
必殺技はアテにならないが、本編再現度でいえば満点。
本編ではMPの少なさがネックになったが、MPの概念がないFFRKでは無関係。
つまりリノアやリディアといったピチピチ(死後)と変わりなし。
こんなに使えていいのか。
ちなみに、魔法詠唱時のドットは手を上下に揺らしていてとても怪しい。
志村けんが演じるおじいちゃんみたい。
◎ゴルベーザのデータ
装備:短剣、剣、刀、斧、ハンマー、ロッド、盾、帽子、兜、軽装鎧、鎧、腕防具
アビリティ:黒魔法5、物理攻撃3、物理補助3、ナイト5
必殺技:呪縛の冷気(対象全体を低確率で麻痺状態にする)
簡単に言うと重装備できる黒魔道士。
セフィロスと同じく、総合力で優れた頼れるお兄さん。
魔法使いキャラはどうしても物理に弱い傾向があるが、
ゴル兄さんならそんな心配は不要ですとも!
鎧を着せて後列に下げておけば、これ以上頼もしい援護射撃役はいない。
必殺技も本編再現かつ有能。
文句のつけようがありませんとも!
強いて挙げるなら、サングラスが似合っていませんとも!
◎イベント構成
前編と後編に分かれている。
ヒストリーとフォースのように構成が同じで敵の強さが違うのではなく、
構成や出現する敵も異なっている。
まあ、どのダンジョンもノーマルの焼き直しなんですけどね。
だいたいのイベントがそうだけど。
あと、テラやゴルベーザと全然関係ないダンジョンばっかりな上、
テラ覚醒のきっかけとなった試練の山関連はカットされてます。
細かいことを気にしてはいけませんとも!
◎ポイント
EXの「激突!ゴルベーザ四天王!」ではおなじみの4人が登場します。
ノーマルダンジョンの「バブイルの巨人 1」とは登場順とスペシャルスコア達成条件が若干違うので、
出撃前に要チェック。
具体的な順番は、
バブイルの巨人 1……スカルミリョーネ、ルビカンテ、カイナッツォ、バルバリシア
激突!ゴルベーザ四天王!……スカルミリョーネ、カイナッツォ、バルバリシア、ルビカンテ
ルビカンテに水属性攻撃しなくても良くなっており、ちょっと楽。
しかし、ゴルベーザと四天王が対決できるというのは、
妙な気分である。
追放されたエリート役員vsその元部下、みたいな。
◎BGM
使われている曲目
・黒い甲冑ゴルベーザ(ダンジョン選択画面)
・ダンジョン(ミストの洞窟など)
・試練の山(ホブスの山など)
・ファブール国(ファブール城)
・バロン王国(バロン城)
・ゾットの塔(ゾットの塔)
・キング・ジォットの城(ドワーフ城)
・ドワーフの大地(バブイルの塔への道1など)
・バブイルの塔(バブイルの塔など)
・幻獣の街(幻獣の町) ※ややこしいが、サントラの曲名は「街」
・巨人のダンジョン(バブイルの巨人)
・バトル1(雑魚戦)
・バトル2(ボス戦)
・踊る人形カルコブリーナ(カルコブリーナ戦)
・ゴルベーザ四天王とのバトル(EX)
・脱出(デモンズウォール戦)
・勝利のファンファーレ(勝利時)
・親方シド(装備、アビリティ調整時)
書き出すと多いですね……。
「ファイナルファンタジー4」オリジナル・サウンド・ヴァージョン/Amazon
CD1枚組。
SFC版の44曲を1枚に詰め込んだ、原点にして至高のサントラ。
FINAL FANTASY IV Original Sound Track Remaster Version/Amazon
2013年のリマスター版。2枚組。計57曲。
オリジナル版での未収録曲も含めたものだが、あまり評判が良くないようで……。
私はオリジナル版しか持ってないので、ネットの評判しかわかりませんが。
DS版 ファイナルファンタジーIV オリジナル・サウンドトラック(DVD付)/Amazon
ゴル兄さんがロゴのDS版サントラ。CD2枚組、計52曲。DVD付。
DS版のアレンジは賛否あり。私はSFC世代なんで、どうしても余分なものが付け足されている気がしてしまう。
ただ、「月の明り」は情感あふれた名曲だと思う。
DVDには植松伸夫さんのインタビューなどが収録されてます。
コメント
コメントする
コメント受付を停止します。海外からスパム投稿が多いため。
この記事のトラックバックURL
http://kodawari.sakura.ne.jp/blogn/tb.php/722
トラックバック
Tweet |
TOP PAGE △