2011,09,11, Sunday
vistaが2012年4月にはサポート終了するということで、7への切り換えを検討。
参考:http://pc.nikkeibp.co.jp/article/trend/20110826/1036282/
選択肢は二つ。
(1)7の入った新しいマシンを買う
(2)マシンはそのまま、OSのアップグレードを行う
現在の所有機(FMV BIBLO)のスペックなら7でも使えると考え、アップグレード版を購入することにしました。
重いと言われるvistaから7に変えるとどれぐらい速度が改善されるのか、
確かめてみたかったというのもあります。
作業については続きからどうぞ。
<準備編>
(1)適切なエディションを選択
所有機のvistaはHome Premiumエディション。
アップグレード版が使えるのは7のHome Premiumか、Ultimate。
(これ以外のエディションを使いたければ、通常版を買って0からインストールするしかない)
ここはUltimateを選択。XP modeが使ってみたいので。
(2)空き容量を16GB確保
これが難物。何せ所有機のCドライブの空き容量は7GBしかない。
さらに11GBをひねり出すために、ひたすらでかいファイルをDドライブに移動、いらないソフトをアンインストール。
最後にpagefile.sysとhiberfil.sysというバカでかいファイルがあったので、
hiberfil.sysは使用しない、pagefile.sysはDドライブへ移すことで16GB空けることに成功。
参考:http://www.no-review.net/life/pc/20100308215638.php
※後から知りましたが、CドライブとDドライブのパーティションをなくせば良かったかも。
※(5)で言いますが、ひょっとしたらこの作業自体不要だったかも。
<アップグレード編>
(3)アップグレード版を購入、インストール
ヨドバシカメラでUltimateのアップグレード版を購入。
32bitと64bitが同梱されているので、自分の場合は32bitを選択。
DVDが起動してからはただ待つだけです。勝手にやってくれます。
OSの入れ替えとは思えないほど楽。
最後にプロダクトキーを打てばアップグレード完了。
(4)Norton UACをアンインストール
再起動後、IISマネージャ等のソフトを起動しようとすると
「このファイルのデジタル署名を確認できませんでした」
というメッセージが出て、起動に失敗するという現象が。
どうも「Norton UAC」というソフトの仕業らしい。
参考:http://kynjp.wordpress.com/2009/08/18/norton-uac%E3%82%92%E5%85%A5%E3%82%8C%E3%81%9F%E3%81%BE%E3%81%BEwindows-7%E3%81%AB%E3%82%A2%E3%83%83%E3%83%97%E3%82%B0%E3%83%AC%E3%83%BC%E3%83%89%E3%81%97%E3%81%A6%E3%81%AF%E3%81%84%E3%81%91%E3%81%AA/
しかもNorton UAC、プログラム一覧から削除しようとしても失敗します。
さすがユーザを振り回すのに定評あるマイクロソフト。
愚痴っても仕方ないので、セーフモードで起動してからソフトを削除。
すると無事に起動するように。
(5)ひたすら更新確認
Windows Updateで、更新用ファイルの適用を繰り返します。
特に難しいポイントはなし。
なぜかIE9が8に退化していたので、これも9にしておきます。
ところで、7インストール直後の空き容量は24GBに増加していました。
じゃあ無理して16GB空けなくても良かったのか? というか、vistaはどんだけ無駄遣いしてたのか。
まあ掃除ができたので良しとします。
7へのアップグレード作業は以上です。
<で、改善されたの?>
体感ですが、されています。
vistaは何をするにも待機のアイコン(回転する円マーク)になりましたが、
7になるとそれが少なくなっています。
ほんと、vistaって何だったんだろう。
期待させといて全然使えない。ナメック星編のピッコロさんかよ(ファンの方すいません)。
……しかし、数年おきに買い替えるかアップグレードするとなるとしんどいですね。
車検と思ってやるしかないのか。
OSもクラウドサービスにしてくれないかしら(具体的にどうするかは知らない)。
参考:http://pc.nikkeibp.co.jp/article/trend/20110826/1036282/
選択肢は二つ。
(1)7の入った新しいマシンを買う
(2)マシンはそのまま、OSのアップグレードを行う
現在の所有機(FMV BIBLO)のスペックなら7でも使えると考え、アップグレード版を購入することにしました。
重いと言われるvistaから7に変えるとどれぐらい速度が改善されるのか、
確かめてみたかったというのもあります。
作業については続きからどうぞ。
<準備編>
(1)適切なエディションを選択
所有機のvistaはHome Premiumエディション。
アップグレード版が使えるのは7のHome Premiumか、Ultimate。
(これ以外のエディションを使いたければ、通常版を買って0からインストールするしかない)
ここはUltimateを選択。XP modeが使ってみたいので。
(2)空き容量を16GB確保
これが難物。何せ所有機のCドライブの空き容量は7GBしかない。
さらに11GBをひねり出すために、ひたすらでかいファイルをDドライブに移動、いらないソフトをアンインストール。
最後にpagefile.sysとhiberfil.sysというバカでかいファイルがあったので、
hiberfil.sysは使用しない、pagefile.sysはDドライブへ移すことで16GB空けることに成功。
参考:http://www.no-review.net/life/pc/20100308215638.php
※後から知りましたが、CドライブとDドライブのパーティションをなくせば良かったかも。
※(5)で言いますが、ひょっとしたらこの作業自体不要だったかも。
<アップグレード編>
(3)アップグレード版を購入、インストール
ヨドバシカメラでUltimateのアップグレード版を購入。
32bitと64bitが同梱されているので、自分の場合は32bitを選択。
DVDが起動してからはただ待つだけです。勝手にやってくれます。
OSの入れ替えとは思えないほど楽。
最後にプロダクトキーを打てばアップグレード完了。
(4)Norton UACをアンインストール
再起動後、IISマネージャ等のソフトを起動しようとすると
「このファイルのデジタル署名を確認できませんでした」
というメッセージが出て、起動に失敗するという現象が。
どうも「Norton UAC」というソフトの仕業らしい。
参考:http://kynjp.wordpress.com/2009/08/18/norton-uac%E3%82%92%E5%85%A5%E3%82%8C%E3%81%9F%E3%81%BE%E3%81%BEwindows-7%E3%81%AB%E3%82%A2%E3%83%83%E3%83%97%E3%82%B0%E3%83%AC%E3%83%BC%E3%83%89%E3%81%97%E3%81%A6%E3%81%AF%E3%81%84%E3%81%91%E3%81%AA/
しかもNorton UAC、プログラム一覧から削除しようとしても失敗します。
さすがユーザを振り回すのに定評あるマイクロソフト。
愚痴っても仕方ないので、セーフモードで起動してからソフトを削除。
すると無事に起動するように。
(5)ひたすら更新確認
Windows Updateで、更新用ファイルの適用を繰り返します。
特に難しいポイントはなし。
なぜかIE9が8に退化していたので、これも9にしておきます。
ところで、7インストール直後の空き容量は24GBに増加していました。
じゃあ無理して16GB空けなくても良かったのか? というか、vistaはどんだけ無駄遣いしてたのか。
まあ掃除ができたので良しとします。
7へのアップグレード作業は以上です。
<で、改善されたの?>
体感ですが、されています。
vistaは何をするにも待機のアイコン(回転する円マーク)になりましたが、
7になるとそれが少なくなっています。
ほんと、vistaって何だったんだろう。
期待させといて全然使えない。ナメック星編のピッコロさんかよ(ファンの方すいません)。
……しかし、数年おきに買い替えるかアップグレードするとなるとしんどいですね。
車検と思ってやるしかないのか。
OSもクラウドサービスにしてくれないかしら(具体的にどうするかは知らない)。
コメント
コメントする
コメント受付を停止します。海外からスパム投稿が多いため。
この記事のトラックバックURL
http://kodawari.sakura.ne.jp/blogn/tb.php/66
トラックバック
Tweet |
TOP PAGE △