@souitirou1 千吉「安子さんとるいを引き離すような事をしなければ~」
— 惣一郎 (@souitirou1) 2021年12月23日
10年ずっと後悔してたのだろう。あの時代の男性にしてはかなり理解ある人でしたが、「家」というしばりが根本にあるのは、これはもう仕方ない気もする。
続き▽
#カムカムエヴリバディ
— 惣一郎 (@souitirou1) 2021年12月22日
#カムカム
第8週38話
朝からなんちゅうもんを見せるんでしょうか。
すごいドラマだな。
新幹線もない時代に、よく6歳のるいが岡山-大阪間を往復できたなと思うけど、そこは言わんとこう。
あんな重たい「I hate you」を聞いたのはスターウォーズエピソード3以来ですわ……。
続き▽
@souitirou1 だんだん安子に感情移入できなくなり、るい視点で物語を見るようになっている。
— 惣一郎 (@souitirou1) 2021年12月21日
藤本有紀さんの脚本はすごい。そして登場人物ほぼ全員に容赦がない。
続き▽
@souitirou1 勇、飲み屋で英語のラジオに荒れる。ダメだけど気の毒ではある。
— 惣一郎 (@souitirou1) 2021年12月20日
安子、せめてハッキリ断りましょうよ。
ラストの千吉さんの悲しそうな表情、段田さんの名演技ですね。好き好んで安子とるいを引き離したいわけではない。
治療費だけ安子に送ればいいかもしれないけど、雉真家は財布じゃない。
続き▽
【2021六大学春】二塁送球タイムまとめ
— 惣一郎 (@souitirou1) 2021年12月19日
https://t.co/fnqNw1aGxf
タイムは東大の松岡泰希さんが一番早い。
プロ志望だそうで、進路が気になるところ。
イニング開始時の練習での送球であり、実際のプレーとなるとまた違うと思うけど。
続き▽
#カムカムエヴリバディ
— 惣一郎 (@souitirou1) 2021年12月17日
#カムカム
第7週35話
勇、ついに安子にプロポーズ。
私はフられるに一票。
雪衣は「安子さんも坊ちゃまを頼りにしてる」と言ったけど、安子は覚悟を決めれば母子だけでも生きていける。
かといってロバートと再婚は……どうでしょう。分からん。
続き▽
@souitirou1 ローズウッド中尉は、社務所を借りて英語教室。
— 惣一郎 (@souitirou1) 2021年12月16日
安子は教材作りを依頼される。
勇は、今回はバットを振ってるだけでした。
安子との事は、さすがにすぐ結論は出せなさそう。
続き▽
@souitirou1 るいの子役はバトンタッチ。
— 惣一郎 (@souitirou1) 2021年12月15日
小学校入学だからもう6歳。
千吉は「今の安子さんは宙ぶらりんの立場」というのはその通り。
算太は宙ぶらりんどころかただの居候で、なおかつ女中の雪衣さんを口説いてる。図太いやつ。
「ちりとてちん」の小次郎おじさんとちょっと似てる。
続き▽
#カムカムエヴリバディ
— 惣一郎 (@souitirou1) 2021年12月14日
#カムカム
第7週32話
美都里さん、次男・勇の成長を見届け、逝く。
先週からやけに優しいと思ってましたが、優しいというよりかなり精神的に弱っていたのだと思う。
千吉さんが今まで言わない「ありがとう」なんて言うし。
続き▽
Tweet |