2015,04,10, Friday
今日からFF10のアーロン・キマリ加入イベント「伝説のガードの物語」開始(~4/20 14:59)
2人ともよく知りません(FF10自体知らない)が、アーロンは人気キャラだそうです。
サメの魚人族? え、違う?
(そのネタ10年以上前に使い古してるって、それ一番言われてるから)
いつものように、イベントの概要を適当に書きます。
きちんとした攻略データが欲しい方は、
公式wikiかFFレコードキーパー(FFRK)攻略の地へ行って、どうぞ。
◎アーロンについて
装備:短剣 、剣、刀、帽子、兜、軽装鎧、鎧、腕防具、アクセサリ
アビリティ:物理攻撃5、物理補助3、侍5
必殺技:おどす(対象に攻撃し、中確率でストップ状態にする)
グラサン、無精ひげ、筋肉。
運動部のロッカールームのような空気を漂わせた親父。
アビリティはクラウドから魔法剣・物理スピードとって物理補助つけた感じ。
ベテランらしく、色々な立ち回りが可能。
ちなみに普段からグラサンをつけているが、暗闇状態だと二重グラサンになる。
◎キマリについて
キマリは通さないってネタだけ知ってます。
◎イベントの注意点
ヒストリーとフォースでスペシャルスコアを微妙に変えてきてるので、
よく確認してから挑みましょう。
あと、本体とそれに寄生してるタイプのボスが2度登場。
(シーモア:異体&幻光異体、シーモア:終異体&幻光祈機)
どっちも本体だけ叩く。
赤く囲んだ方が本体です。
それにしても、Xはグロテスクなボスが多いな。
◎ぼやき
ティナ、ロック、セリスの復刻イベントはよ!
来たら課金……はしないけど!
◎BGM
使われているBGMリスト
○アーロンのテーマ(ダンジョン選択時)
○灼熱の砂漠(サヌビア砂漠1、サヌビア砂漠2)
○襲撃(飛空艇 聖ベベル宮への道、聖なる塔)
○浄罪の路(浄罪の路、浄罪の水路)
○急げ!!(グレート=ブリッジ)
○ユウナの決意(ナギ平原1、ナギ平原2)
○極北の民(ガガゼト山)
○ノーマルバトル(通常戦闘)
○敵襲(ボス戦闘)
○挑戦(シーモア:終異体&幻光祈機戦)
○勝利のファンファーレ(戦闘勝利時)
FINAL FANTASY X ― オリジナル・サウンドトラック/2001年版(Amazon)
CD4枚組、計91曲。
FINAL FANTASY X ORIGINAL SOUNDTRACK/2004年版(Amazon)
復刻版。構成は上と同じ。
2人ともよく知りません(FF10自体知らない)が、アーロンは人気キャラだそうです。
サメの魚人族? え、違う?
(そのネタ10年以上前に使い古してるって、それ一番言われてるから)
いつものように、イベントの概要を適当に書きます。
きちんとした攻略データが欲しい方は、
公式wikiかFFレコードキーパー(FFRK)攻略の地へ行って、どうぞ。
◎アーロンについて
装備:短剣 、剣、刀、帽子、兜、軽装鎧、鎧、腕防具、アクセサリ
アビリティ:物理攻撃5、物理補助3、侍5
必殺技:おどす(対象に攻撃し、中確率でストップ状態にする)
グラサン、無精ひげ、筋肉。
運動部のロッカールームのような空気を漂わせた親父。
アビリティはクラウドから魔法剣・物理スピードとって物理補助つけた感じ。
ベテランらしく、色々な立ち回りが可能。
ちなみに普段からグラサンをつけているが、暗闇状態だと二重グラサンになる。
◎キマリについて
キマリは通さないってネタだけ知ってます。
◎イベントの注意点
ヒストリーとフォースでスペシャルスコアを微妙に変えてきてるので、
よく確認してから挑みましょう。
あと、本体とそれに寄生してるタイプのボスが2度登場。
(シーモア:異体&幻光異体、シーモア:終異体&幻光祈機)
どっちも本体だけ叩く。
赤く囲んだ方が本体です。
それにしても、Xはグロテスクなボスが多いな。
◎ぼやき
ティナ、ロック、セリスの復刻イベントはよ!
来たら課金……はしないけど!
◎BGM
使われているBGMリスト
○アーロンのテーマ(ダンジョン選択時)
○灼熱の砂漠(サヌビア砂漠1、サヌビア砂漠2)
○襲撃(飛空艇 聖ベベル宮への道、聖なる塔)
○浄罪の路(浄罪の路、浄罪の水路)
○急げ!!(グレート=ブリッジ)
○ユウナの決意(ナギ平原1、ナギ平原2)
○極北の民(ガガゼト山)
○ノーマルバトル(通常戦闘)
○敵襲(ボス戦闘)
○挑戦(シーモア:終異体&幻光祈機戦)
○勝利のファンファーレ(戦闘勝利時)
FINAL FANTASY X ― オリジナル・サウンドトラック/2001年版(Amazon)
CD4枚組、計91曲。
FINAL FANTASY X ORIGINAL SOUNDTRACK/2004年版(Amazon)
復刻版。構成は上と同じ。
コメント
コメントする
コメント受付を停止します。海外からスパム投稿が多いため。
この記事のトラックバックURL
http://kodawari.sakura.ne.jp/blogn/tb.php/756
トラックバック
Tweet |
TOP PAGE △