2015,11,06, Friday
今回の攻略は「FF6 エボシ岩の洞窟(フォース)」。
難易度は110。
VI本編だと、ストラゴスじいちゃんが主役のイベントです。
RKでは必須ではないですが、連れていきましょう。いや、連れていくべき。
リルムがまだいないのが惜しまれる。
◎メンバー構成
完全魔法パーティ。道中の雑魚や、ボスの取り巻きを一掃したいので。
ロリからお姉様まで、女4人にジジイうはうは。
◎スペシャルスコア条件
○ヒドゥン戦で戦闘不能にならない
○ヒドゥンに弱点の炎属性攻撃
○ヒドゥンに弱点の聖属性攻撃
総スコア数45(9/9/9/18)。
マスタークリアはスコア-7まで。
◎雑魚
★出現する雑魚と行動パターン
アスピドケロン(炎・聖弱点、毒吸収)……たたかう(単体物理)、暴れる(単体物理)、かまいたち/カウンター(全体風)
ムードスード(聖弱点)……たたかう(単体物理)、100万ボルト(単体雷)、ノーザンクロス(全体ストップ)、ブリザード(全体氷)、フリジングダスト(単体ストップ)、体当たり(単体物理)
ガンマ(雷・水弱点)……たたかう(単体物理)、アトミックレイ(全体炎)、ガンマ線(単体死の宣告)、グラビティーボム(単体HP割合ダメージ)、波動砲(全体HP割合ダメージ)、ランチャー(全体特殊物理)
ウォーロック(雷・毒弱点)……たたかう(単体物理)、ホーリー、マジックドレイン(単体アビリティ使用回数減少)
ウォーロックは1ラウンド最大4体出現。
ホーリーを連発されると危険なので、速やかに一掃すべし。
◎ヒドゥン&エレボス×4
★行動パターン/ヒドゥン(エレボス生存時)
たたかう(単体物理)
ポイズン、バイオ
どくぎり(単体毒+毒状態)
吸収(単体物理+吸収)
★行動パターン/ヒドゥン(エレボス殲滅時)
たたかう(単体物理)
ポイズン、バイオ
どくぎり(単体毒+毒状態)
吸収(単体物理+吸収)
グランドトライン(全体魔法防御無視)
★行動パターン/エレボス1
たたかう(単体物理)
★行動パターン/エレボス2
たたかう(単体物理)
メガクロー(単体物理)
★行動パターン/エレボス3
たたかう(単体物理)
ポイズンクロー(単体毒状態)
★行動パターン/エレボス4
たたかう(単体物理)
コンフュクロー(単体混乱)
▼状態変化・行動条件
ヒドゥンは、エレボスが全て倒されてしまうと、グランドトラインを使用するようになる
◆属性
炎・地・聖弱点、毒吸収/ヒドゥン
炎・聖弱点、毒吸収/エレボス1
炎・氷・雷・地・風・水・聖・闇・毒弱点/エレボス2
地弱点、毒吸収/エレボス3
炎・氷・雷・風・水・聖・闇・毒吸収/エレボス4
■有効な状態異常
スロウ/ヒドゥン
麻痺、混乱、スロウ、ストップ、死の宣告/エレボス1
毒、沈黙、麻痺、混乱、スロウ、ストップ、暗闇、睡眠、死の宣告、バーサク/エレボス2
毒、沈黙、麻痺、スロウ、ストップ、暗闇、石化、死の宣告/エレボス3
毒、麻痺、暗闇、石化、即死、バーサク/エレボス4
▲メモ
エレボスのうち1体は、開幕時リフレク状態
ストラゴスがいると、開幕時台詞あり
世界崩壊後、海底から浮上したエボシ岩の洞窟をねぐらにしている。
モンスター技マニアのストラゴスが、若い頃追いかけていた怪物でもある。
とりまきのエレボスは、弱点や状態異常耐性がそれぞれ異なる。
面倒なので、無属性全体魔法かクエイクで一掃した方が楽。
エレボスが全滅すると、ヒドゥンがグランドトラインを使うようになる。
究極の青魔法だけに、威力はなかなか。
でも一度は見ておこう。いや、見なさい。
鉄壁あれば大丈夫だから。
VI本編では、この戦いでストラゴスがグランドトラインをラーニングできる。
RKでもいつか実装されることを願う。
グランドトラインを除けば、脅威になる攻撃はない。
あとは、弱点属性をつくだけの簡単なお仕事です。
◎プロローグ
「ストラゴスの親友ガンホーがヒドゥンに敗れ大ケガを負っていた」とあるが、
実はこれは狂言。
年老いて腰の重くなったストラゴスをやる気にさせるため、一芝居うっている。
ちなみにリルムも一枚かんでいる。
◎Next stroy
「すかさずやつにとびかかり もっていたつえで、そいつを」
魔法使えよジジイ。
ヒドゥンは無限に復活する、珍しいボス。
イベント終了後も、ガンホーに話しかけて「ヒドゥンが復活した」という台詞をきければ、
再び戦える。
グランドトラインをラーニングしそこねたプレイヤーの救済措置と思われる。
◎ロビー画面
3階層目の「しゃべる宝箱」というのは、実際しゃべる宝箱が出てくるから。
ヒドゥンのねぐらへ通じる道を通せんぼしており、
洞窟内のサンゴのかけらを沢山食べさせないと、道を空けてくれない。
宝箱がしゃべる? サンゴを食べる?
なにを言ってるのかわからねーと思うが、実際そうなのだ。
◎編成詳細
レナ(Lv80)
装備 ルーンの杖(JOB)、高級腕時計(VII)、きっかけのスフィア(X)
アビリティ ダディア(10)、ハイウィークポルカ(2)
必殺技 全体リジェネ、タイムヒール
レコードマテリア Dr.モグの教え
ルールー(Lv80)
装備 アイスロッド(FFT)、司祭の帽子(VI)、銀竜の羽(IX)
アビリティ メテオ(6)、ファイガ(10)
必殺技 集中
レコードマテリア 強き心
ストラゴス(Lv65)
装備 マディンの角(VI)、神秘のヴェール(VI)、ティナのペンダント(VI)
アビリティ ルインガ(8)、ファイガ(10)
必殺技 神秘の祈り
レコードマテリア 盗賊の掟
ティナ(Lv80)
装備 ポイズンロッド(VI)++、緑柱の腕輪(X)、アミュレット(VI)
アビリティ クエイク(8)、ハイマジックブレイク(8)
必殺技 マインドアップ
レコードマテリア 空賊の証
エーコ(Lv65)
装備 ゴーレムのふえ(IX)、ダイアの胸当て(VI)++、アデルの額あて(VIII)
アビリティ ケアルガ(12)、エスナ(10)
必殺技 エメラルドの光
レコードマテリア 魔晄の力
フレンド召喚
鉄壁のグリモア/デシ
◎BGM
★使用BGMリスト
ティナのテーマ(ノーマルダンジョン選択時)
迷いの森(ダンジョン突入時)
戦闘(雑魚戦)
決戦(ボス戦)
勝利のファンファーレ(戦闘勝利時)
飛空艇ブラックジャック(パーティ)
ロックのテーマ(装備召喚)
蛇の道(水曜ダンジョン-雷と風の平原/ギルの密林)
ファイナルファンタジーVI オリジナル・サウンド・ヴァージョン/1994年版(Amazon)
FF6発売当時のサントラ。CD3枚組、計61曲。
ファイナルファンタジーVI オリジナル・サウンド・ヴァージョン/2004年版(Amazon)
復刻版。曲目はオリジナル版と同じ。
FINAL FANTASY VI Original Sound Track Remaster Version/2013年版(Amazon)
リマスター版。曲目はオリジナル版と同じ。
難易度は110。
VI本編だと、ストラゴスじいちゃんが主役のイベントです。
RKでは必須ではないですが、連れていきましょう。いや、連れていくべき。
リルムがまだいないのが惜しまれる。
◎メンバー構成
完全魔法パーティ。道中の雑魚や、ボスの取り巻きを一掃したいので。
ロリからお姉様まで、女4人にジジイうはうは。
◎スペシャルスコア条件
○ヒドゥン戦で戦闘不能にならない
○ヒドゥンに弱点の炎属性攻撃
○ヒドゥンに弱点の聖属性攻撃
総スコア数45(9/9/9/18)。
マスタークリアはスコア-7まで。
◎雑魚
★出現する雑魚と行動パターン
アスピドケロン(炎・聖弱点、毒吸収)……たたかう(単体物理)、暴れる(単体物理)、かまいたち/カウンター(全体風)
ムードスード(聖弱点)……たたかう(単体物理)、100万ボルト(単体雷)、ノーザンクロス(全体ストップ)、ブリザード(全体氷)、フリジングダスト(単体ストップ)、体当たり(単体物理)
ガンマ(雷・水弱点)……たたかう(単体物理)、アトミックレイ(全体炎)、ガンマ線(単体死の宣告)、グラビティーボム(単体HP割合ダメージ)、波動砲(全体HP割合ダメージ)、ランチャー(全体特殊物理)
ウォーロック(雷・毒弱点)……たたかう(単体物理)、ホーリー、マジックドレイン(単体アビリティ使用回数減少)
ウォーロックは1ラウンド最大4体出現。
ホーリーを連発されると危険なので、速やかに一掃すべし。
◎ヒドゥン&エレボス×4
★行動パターン/ヒドゥン(エレボス生存時)
たたかう(単体物理)
ポイズン、バイオ
どくぎり(単体毒+毒状態)
吸収(単体物理+吸収)
★行動パターン/ヒドゥン(エレボス殲滅時)
たたかう(単体物理)
ポイズン、バイオ
どくぎり(単体毒+毒状態)
吸収(単体物理+吸収)
グランドトライン(全体魔法防御無視)
★行動パターン/エレボス1
たたかう(単体物理)
★行動パターン/エレボス2
たたかう(単体物理)
メガクロー(単体物理)
★行動パターン/エレボス3
たたかう(単体物理)
ポイズンクロー(単体毒状態)
★行動パターン/エレボス4
たたかう(単体物理)
コンフュクロー(単体混乱)
▼状態変化・行動条件
ヒドゥンは、エレボスが全て倒されてしまうと、グランドトラインを使用するようになる
◆属性
炎・地・聖弱点、毒吸収/ヒドゥン
炎・聖弱点、毒吸収/エレボス1
炎・氷・雷・地・風・水・聖・闇・毒弱点/エレボス2
地弱点、毒吸収/エレボス3
炎・氷・雷・風・水・聖・闇・毒吸収/エレボス4
■有効な状態異常
スロウ/ヒドゥン
麻痺、混乱、スロウ、ストップ、死の宣告/エレボス1
毒、沈黙、麻痺、混乱、スロウ、ストップ、暗闇、睡眠、死の宣告、バーサク/エレボス2
毒、沈黙、麻痺、スロウ、ストップ、暗闇、石化、死の宣告/エレボス3
毒、麻痺、暗闇、石化、即死、バーサク/エレボス4
▲メモ
エレボスのうち1体は、開幕時リフレク状態
ストラゴスがいると、開幕時台詞あり
世界崩壊後、海底から浮上したエボシ岩の洞窟をねぐらにしている。
モンスター技マニアのストラゴスが、若い頃追いかけていた怪物でもある。
とりまきのエレボスは、弱点や状態異常耐性がそれぞれ異なる。
面倒なので、無属性全体魔法かクエイクで一掃した方が楽。
エレボスが全滅すると、ヒドゥンがグランドトラインを使うようになる。
究極の青魔法だけに、威力はなかなか。
でも一度は見ておこう。いや、見なさい。
鉄壁あれば大丈夫だから。
VI本編では、この戦いでストラゴスがグランドトラインをラーニングできる。
RKでもいつか実装されることを願う。
グランドトラインを除けば、脅威になる攻撃はない。
あとは、弱点属性をつくだけの簡単なお仕事です。
◎プロローグ
「ストラゴスの親友ガンホーがヒドゥンに敗れ大ケガを負っていた」とあるが、
実はこれは狂言。
年老いて腰の重くなったストラゴスをやる気にさせるため、一芝居うっている。
ちなみにリルムも一枚かんでいる。
◎Next stroy
「すかさずやつにとびかかり もっていたつえで、そいつを」
魔法使えよジジイ。
ヒドゥンは無限に復活する、珍しいボス。
イベント終了後も、ガンホーに話しかけて「ヒドゥンが復活した」という台詞をきければ、
再び戦える。
グランドトラインをラーニングしそこねたプレイヤーの救済措置と思われる。
◎ロビー画面
3階層目の「しゃべる宝箱」というのは、実際しゃべる宝箱が出てくるから。
ヒドゥンのねぐらへ通じる道を通せんぼしており、
洞窟内のサンゴのかけらを沢山食べさせないと、道を空けてくれない。
宝箱がしゃべる? サンゴを食べる?
なにを言ってるのかわからねーと思うが、実際そうなのだ。
◎編成詳細
レナ(Lv80)
装備 ルーンの杖(JOB)、高級腕時計(VII)、きっかけのスフィア(X)
アビリティ ダディア(10)、ハイウィークポルカ(2)
必殺技 全体リジェネ、タイムヒール
レコードマテリア Dr.モグの教え
ルールー(Lv80)
装備 アイスロッド(FFT)、司祭の帽子(VI)、銀竜の羽(IX)
アビリティ メテオ(6)、ファイガ(10)
必殺技 集中
レコードマテリア 強き心
ストラゴス(Lv65)
装備 マディンの角(VI)、神秘のヴェール(VI)、ティナのペンダント(VI)
アビリティ ルインガ(8)、ファイガ(10)
必殺技 神秘の祈り
レコードマテリア 盗賊の掟
ティナ(Lv80)
装備 ポイズンロッド(VI)++、緑柱の腕輪(X)、アミュレット(VI)
アビリティ クエイク(8)、ハイマジックブレイク(8)
必殺技 マインドアップ
レコードマテリア 空賊の証
エーコ(Lv65)
装備 ゴーレムのふえ(IX)、ダイアの胸当て(VI)++、アデルの額あて(VIII)
アビリティ ケアルガ(12)、エスナ(10)
必殺技 エメラルドの光
レコードマテリア 魔晄の力
フレンド召喚
鉄壁のグリモア/デシ
◎BGM
★使用BGMリスト
ティナのテーマ(ノーマルダンジョン選択時)
迷いの森(ダンジョン突入時)
戦闘(雑魚戦)
決戦(ボス戦)
勝利のファンファーレ(戦闘勝利時)
飛空艇ブラックジャック(パーティ)
ロックのテーマ(装備召喚)
蛇の道(水曜ダンジョン-雷と風の平原/ギルの密林)
ファイナルファンタジーVI オリジナル・サウンド・ヴァージョン/1994年版(Amazon)
FF6発売当時のサントラ。CD3枚組、計61曲。
ファイナルファンタジーVI オリジナル・サウンド・ヴァージョン/2004年版(Amazon)
復刻版。曲目はオリジナル版と同じ。
FINAL FANTASY VI Original Sound Track Remaster Version/2013年版(Amazon)
リマスター版。曲目はオリジナル版と同じ。
コメント
コメントする
コメント受付を停止します。海外からスパム投稿が多いため。
この記事のトラックバックURL
http://kodawari.sakura.ne.jp/blogn/tb.php/1172
トラックバック
Tweet |
TOP PAGE △