2015,10,09, Friday
今回の攻略はFF10 エボン=ドーム2(フォース)。
難易度は114。
以前凶ボスをつとめた、布面積5%触覚おばさんが相手。
即死攻撃にだけ注意。
◎メンバー構成
完全物理パーティ。
魔法はカウンターのサイレスの対策が手間なので。
ティーダ、アーロン、バッツの3トップは、
いずれも共鳴純正レア5武器を持っており、火力面は問題なし。
ワッカが物理補助。
エーコが白魔。ブライン対策にエスナ。
ワッカのハイマジは無意味かもしれないが
(ホーリーの軽減はできないので)、
一応マインドブラスト対策に。
効き目があるかは定かでない。
◎スペシャルスコア条件
・ユウナレスカ戦で戦闘不能にならない
総スコア数30(9/9/12)。
マスタークリアはスコア-5まで。
◎雑魚
★出現する雑魚と行動パターン
僧兵(火炎放射器)……たたかう(単体物理)
鉄騎63型(炎・水弱点)……たたかう(単体物理)、回しげり(単体物理)
岩竜99型(炎・水弱点)……たたかう(単体物理)、射撃(単体物理)
鉄騎11型(炎・水弱点)……たたかう(単体物理)、回しげり(単体物理)
ぜんぎりか花焔で片づける。
◎ユウナレスカ
左から第一形態、第二形態、第三形態
★行動パターン/第一形態
たたかう(単体物理+プロテス・シェル・ヘイスト解除)
吸収(単体物理+一部吸収)
スリプル/カウンター
サイレス/魔法カウンター
ブライン/物理カウンター
★行動パターン/第二形態
たたかう(単体物理+プロテス・シェル・ヘイスト解除)
ヘルバイター(全体物理+スリップ)
ホーリー
吸収(単体物理+一部吸収)
たたかう/カウンター(単体物理+プロテス・シェル・ヘイスト解除)
★行動パターン/第三形態
たたかう(単体物理+プロテス・シェル・ヘイスト解除)
ヘルバイター(全体物理+スリップ)
ホーリー
アスピル(アビリティ使用回数減少)
マインドブラスト(全体特殊魔法+混乱)
オーバーデス(単体即死)
吸収(単体物理+一部吸収)
たたかう/カウンター(単体物理+プロテス・シェル・ヘイスト解除)
▼状態変化・行動条件
・「ユウナレスカ(第一形態)」は、HPが一定以下になると「ユウナレスカ(第二形態)」に変化し、更に一定以下になると「ユウナレスカ(第三形態)」に変化する。
・「ヘルバイター」でスリップ状態になったメンバーに対して「ホーリー」を使用する。
・スリップ状態の場合「オーバーデス」による即死効果を受けない。
◆属性
聖吸収
■有効な状態異常
なし
リュックイベントでの攻略⇒宿命との対峙[凶]1000年前の召喚士
特徴は凶ボスの時と同じ。
凶とくらべると全体アスピルが単体になっており、ブレイク耐性もなく、
全体的に弱くなっている。
注意するのはオーバーデス。
スリップ状態でないと即死。
困ったことに、露出狂おばさんはヘルバイターのスリップをミスることがある。
その場合、オーバーデスで確実に誰かが死んでしまう。
といって、自力でスリップする手段は
・明鏡(侍アビ)
・影刃(忍者アビ)
・自己犠牲(レコマテ)
・竜騎士の決意(レコマテ)
・スリップ付与武器
くらいしかない。
味方のスリップ化のために影刃を持っていくのも、いかがなものか。
かといって、全員スリップ状態になるまでヘルバイターを食らい続けるのも
バカバカしい気もする。
その間にホーリーをかまされると、オーバーデスより先に死ぬかもしれない。
1人死ぬだけなら「戦闘不能にならない」のスペスコ-3を落とすだけなので、
他がパーフェクトならマスクリは可能。
仲間の屍を踏み越え、さっさと決着をつけるのが吉だと思う。
◎動画
3:00からフリーズした部分をカット。
卑猥だからカットしたわけではない。
◎Next stroy
Xは全然知らないのですが、たぶんシリアスな話だと思うんです。
しかし、こんな格好した相手と生きるか死ぬかの会話ができるものだろうか。
特に男性陣、ことに18歳のティーダは平常心ではいられないと思うのだが。
◎ロビー画面
ご開帳前とご開帳後。
グラビアの袋とじか。
◎編成詳細
ティーダ(Lv80)
装備 フォースセイバー(X)、ワイルドベア(XIII)、マッスルベルト(X)
アビリティ エンドアスピル(10)、ぜんぎり(8)
必殺技 ジェクトシュート
レコードマテリア 強き心
アーロン(Lv65)
装備 フラタニティ(X)、ワイルドプラウド(XIII)、ウォースラの小手(XII)
アビリティ 明鏡(6)、花焔(8)
必殺技 おどす
レコードマテリア 盗賊の掟
バッツ(Lv80)
装備 ヒートランス(X)、ルールーのかんざし(X)、マッスルベルト(X)
アビリティ 断動(8)、力を盗む(6)
必殺技 ライズランス
レコードマテリア 竜騎士の決意
ワッカ(Lv80)
装備 疾風の弓矢(V)+、緑柱の腕輪(X)、オメガの勲章(V)
アビリティ ハイアーマーブレイク(8)、ハイマジックブレイク(8)
必殺技 マインドアップ
レコードマテリア Dr.モグの教え
エーコ(Lv65)
装備 ゴーレムのふえ(IX)、雷神のジャケット(VIII)+、魔術の小手(X)
アビリティ ケアルガ(12)、エスナ(10)
必殺技 エメラルドの光
レコードマテリア 魔晄の力
フレンド召喚
鉄壁のグリモア/デシ
◎BGM
★使用BGMリスト
ザナルカンドにて(ダンジョン選択時)
明かされた真実(ダンジョン突入時)
ノーマルバトル(雑魚戦)
挑戦(ボス戦)
勝利のファンファーレ(戦闘勝利時)
対峙(金曜ダンジョン-武器防具の魔都・聖と闇の迷宮突入時)
FINAL FANTASY X ― オリジナル・サウンドトラック/2001年版(Amazon)
CD4枚組、計91曲。
FINAL FANTASY X ORIGINAL SOUNDTRACK/2004年版(Amazon)
復刻版。構成は上と同じ。
難易度は114。
以前凶ボスをつとめた、布面積5%触覚おばさんが相手。
即死攻撃にだけ注意。
◎メンバー構成
完全物理パーティ。
魔法はカウンターのサイレスの対策が手間なので。
ティーダ、アーロン、バッツの3トップは、
いずれも共鳴純正レア5武器を持っており、火力面は問題なし。
ワッカが物理補助。
エーコが白魔。ブライン対策にエスナ。
ワッカのハイマジは無意味かもしれないが
(ホーリーの軽減はできないので)、
一応マインドブラスト対策に。
効き目があるかは定かでない。
◎スペシャルスコア条件
・ユウナレスカ戦で戦闘不能にならない
総スコア数30(9/9/12)。
マスタークリアはスコア-5まで。
◎雑魚
★出現する雑魚と行動パターン
僧兵(火炎放射器)……たたかう(単体物理)
鉄騎63型(炎・水弱点)……たたかう(単体物理)、回しげり(単体物理)
岩竜99型(炎・水弱点)……たたかう(単体物理)、射撃(単体物理)
鉄騎11型(炎・水弱点)……たたかう(単体物理)、回しげり(単体物理)
ぜんぎりか花焔で片づける。
◎ユウナレスカ
左から第一形態、第二形態、第三形態
★行動パターン/第一形態
たたかう(単体物理+プロテス・シェル・ヘイスト解除)
吸収(単体物理+一部吸収)
スリプル/カウンター
サイレス/魔法カウンター
ブライン/物理カウンター
★行動パターン/第二形態
たたかう(単体物理+プロテス・シェル・ヘイスト解除)
ヘルバイター(全体物理+スリップ)
ホーリー
吸収(単体物理+一部吸収)
たたかう/カウンター(単体物理+プロテス・シェル・ヘイスト解除)
★行動パターン/第三形態
たたかう(単体物理+プロテス・シェル・ヘイスト解除)
ヘルバイター(全体物理+スリップ)
ホーリー
アスピル(アビリティ使用回数減少)
マインドブラスト(全体特殊魔法+混乱)
オーバーデス(単体即死)
吸収(単体物理+一部吸収)
たたかう/カウンター(単体物理+プロテス・シェル・ヘイスト解除)
▼状態変化・行動条件
・「ユウナレスカ(第一形態)」は、HPが一定以下になると「ユウナレスカ(第二形態)」に変化し、更に一定以下になると「ユウナレスカ(第三形態)」に変化する。
・「ヘルバイター」でスリップ状態になったメンバーに対して「ホーリー」を使用する。
・スリップ状態の場合「オーバーデス」による即死効果を受けない。
◆属性
聖吸収
■有効な状態異常
なし
リュックイベントでの攻略⇒宿命との対峙[凶]1000年前の召喚士
特徴は凶ボスの時と同じ。
凶とくらべると全体アスピルが単体になっており、ブレイク耐性もなく、
全体的に弱くなっている。
注意するのはオーバーデス。
スリップ状態でないと即死。
困ったことに、露出狂おばさんはヘルバイターのスリップをミスることがある。
その場合、オーバーデスで確実に誰かが死んでしまう。
といって、自力でスリップする手段は
・明鏡(侍アビ)
・影刃(忍者アビ)
・自己犠牲(レコマテ)
・竜騎士の決意(レコマテ)
・スリップ付与武器
くらいしかない。
味方のスリップ化のために影刃を持っていくのも、いかがなものか。
かといって、全員スリップ状態になるまでヘルバイターを食らい続けるのも
バカバカしい気もする。
その間にホーリーをかまされると、オーバーデスより先に死ぬかもしれない。
1人死ぬだけなら「戦闘不能にならない」のスペスコ-3を落とすだけなので、
他がパーフェクトならマスクリは可能。
仲間の屍を踏み越え、さっさと決着をつけるのが吉だと思う。
◎動画
3:00からフリーズした部分をカット。
卑猥だからカットしたわけではない。
◎Next stroy
Xは全然知らないのですが、たぶんシリアスな話だと思うんです。
しかし、こんな格好した相手と生きるか死ぬかの会話ができるものだろうか。
特に男性陣、ことに18歳のティーダは平常心ではいられないと思うのだが。
◎ロビー画面
ご開帳前とご開帳後。
グラビアの袋とじか。
◎編成詳細
ティーダ(Lv80)
装備 フォースセイバー(X)、ワイルドベア(XIII)、マッスルベルト(X)
アビリティ エンドアスピル(10)、ぜんぎり(8)
必殺技 ジェクトシュート
レコードマテリア 強き心
アーロン(Lv65)
装備 フラタニティ(X)、ワイルドプラウド(XIII)、ウォースラの小手(XII)
アビリティ 明鏡(6)、花焔(8)
必殺技 おどす
レコードマテリア 盗賊の掟
バッツ(Lv80)
装備 ヒートランス(X)、ルールーのかんざし(X)、マッスルベルト(X)
アビリティ 断動(8)、力を盗む(6)
必殺技 ライズランス
レコードマテリア 竜騎士の決意
ワッカ(Lv80)
装備 疾風の弓矢(V)+、緑柱の腕輪(X)、オメガの勲章(V)
アビリティ ハイアーマーブレイク(8)、ハイマジックブレイク(8)
必殺技 マインドアップ
レコードマテリア Dr.モグの教え
エーコ(Lv65)
装備 ゴーレムのふえ(IX)、雷神のジャケット(VIII)+、魔術の小手(X)
アビリティ ケアルガ(12)、エスナ(10)
必殺技 エメラルドの光
レコードマテリア 魔晄の力
フレンド召喚
鉄壁のグリモア/デシ
◎BGM
★使用BGMリスト
ザナルカンドにて(ダンジョン選択時)
明かされた真実(ダンジョン突入時)
ノーマルバトル(雑魚戦)
挑戦(ボス戦)
勝利のファンファーレ(戦闘勝利時)
対峙(金曜ダンジョン-武器防具の魔都・聖と闇の迷宮突入時)
FINAL FANTASY X ― オリジナル・サウンドトラック/2001年版(Amazon)
CD4枚組、計91曲。
FINAL FANTASY X ORIGINAL SOUNDTRACK/2004年版(Amazon)
復刻版。構成は上と同じ。
コメント
コメントする
コメント受付を停止します。海外からスパム投稿が多いため。
この記事のトラックバックURL
http://kodawari.sakura.ne.jp/blogn/tb.php/1121
トラックバック
Tweet |
TOP PAGE △