変数の内容を複数行にわたって挿入する時の注意
変数の内容を複数行にわたって入れたい時には、下のように書きます。

text = <<EOF
入れたい内容
入れたい内容
入れたい内容
EOF

この時、挿入の終わりにあたるEOFの前にインデントを入れていると、終わりと判断されません。

ifなどの制御文の中に上記のロジックを書く際は、注意しましょう。
| Ruby | 10:12 | comments (0) | trackback (0) |


  
CALENDAR
S M T W T F S
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31   
<<   07 - 2025   >>
LOGIN
現在のモード: ゲストモード
USER ID:
PASS:
CATEGORIES
ARCHIVES
COMMENTS
TRACBACK
PROFILE
OTHERS
POWERED BY
POWERED BY
ぶろぐん