2015,06,30, Tuesday
今回の攻略はイベント「追憶の狭間」の「最凶兵器(難易度???)」。
FF5のオメガ、満を持して登場。
このボスについては、語りつくされてる感があります。
Vが発売された92年当時、「ラスボスより強いボス」というのは非常に斬新だった。
多くのプレイヤーが何度も挑んで倒れたことと思います。
ネットもなく、頼りになるのは友達の口コミ、Vジャンプなどの雑誌、攻略本のみ。
こち亀に攻略法の1つ「魔法剣サンダガみだれうち」が書かれるくらい、認知度の高い敵でした。
同時期、DQ5でも裏ボス・エスタークが登場してました。
たまたまでしょうが、面白いですね。
RKでも鬼畜な強さですが、なんだか懐かしくて嬉しい気分でプレイしました。
◎メンバー構成
詳しい説明は後述。
要になるのはストップ。
ちなみに、エアリスが装備しているのはルーンの杖(JOB)。
最近のログインボーナスでもらえる。
白魔道士の専用必殺技「祈りの光(味方全体を中回復)」が使えるようになる。
おそらく、ピクトロジカFFのコラボなどで最近始めたプレイヤー向け。
ただ★5の杖なので、無課金プレイヤーにも充分ありがたい武器。
ひかりのつえ(III)よりも性能はいい。
◎オメガ
★行動パターン
フラッシュ(全体暗闇)
リフレク
たたかう(単体物理)
アトミックレイ(全体炎)
ブラスター(単体即死+麻痺)
はどうほう(全体HP割合ダメージ)
にじいろのかぜ(単体沈黙+暗闇+スリップ)
かえんほうしゃ(単体炎)
全体クエイク
ロケットパンチ/カウンター(単体HP割合ダメージ+混乱?)
マスタードボム/カウンター(単体物理+スリップ)
フラッシュ/物理カウンター(全体暗闇)
リフレク/魔法カウンター
※公式wikiに表記はないが、ロケットパンチに混乱付与効果を確認
◆属性
雷弱点、他吸収
■有効な状態異常
ストップ
●ブレイク耐性
攻撃力・防御力・魔力・魔法防御軽減
空より現われし、心を持たぬ者…「オメガ」…
それを追って来た者…「神竜」
12の武器を持つ勇者達でもかなわない…
しずかに、次元のはざまに、眠らせておくべし…
決して、かたりかける事なかれ
(たしか、古代図書館にあった本の一節)
その名はギリシャ文字の最後、Ωから来ていると思われる。
最終最強、ウルトラマンでいえばゼットン。
(アルファベットの「Z」+ひらがなの「ん」、最後の怪獣ということ)
V本編では、
・雷弱点なので、魔法剣サンダガみだれうち
・「あいのうた」でストップ状態を維持し続けて倒す
・調合
などの攻略法がある。
文句なしの強さですが、万能のジョブアビリティシステムをフル活用すれば勝てます。
今では、やり込みプレーヤーのオモチャにされてる感あり。
それでも、凶悪ボスの元祖であり、今でも愛されてる事に変わりはありません。
RKでも多彩かつ強烈な攻撃は健在。
ただ、単体を復帰不可能にする「サークル」はカットされた模様。
厳しすぎると判断されたのでしょう。
◎作戦
初手はおそらくフラッシュ確定。
エスナ持っていきましょう。
魔法剣キャラに銀縁メガネ(VII)などの暗闇耐性アクセ・防具をつけても、100%防げません。
最も安全なのはストップ漬け。
唯一耐性がないので、2人がかりでストップをかけ続け、一切何もさせずに撃破するのがベスト。
歯ごたえはないかもしれませんが、一番安定します。
このストップの穴は、おそらくV本編で「あいのうた」が効いたのを再現していると思われる。
ストップは、精神の高いキャラに使わせるのがいいです。
状態異常の付着率と持続時間は、精神に依存するそうです(公式wikiの情報)。
そういえば……FF7イベント「取り戻す記憶」のEX+「水の厄災」で
エアリスがジェノバ・LIFEにストップを使った時は、かなり持続時間が長く感じた。
あれはちゃんと理由があったらしい。
ということで、ストップの装備できる黒魔法★3を持ち、精神が高いキャラをセレクト。
Lv65のステータスでいうと、
・エアリス(148)
・セルフィ(148)
・テラ(145)
・ヴァニラ(143)
・アルクゥ(142)
・モグ(135)
・ストラゴス(135)
・ホープ(134)
さらに、オメガの先手をとる素早さもほしい。
上記で最も素早いのはモグ(149)。
ただ、素早さは開幕ヘイストのレコマテでカバーできますね。
色々書いたけど、好みでいいんじゃない?
私はツートップのエアリスとセルフィで。
◎結果
数回目の挑戦で勝利。ついでにマスタークリア。
そりゃ、ビビがマスタードボム食らった以外は無傷だもんな。
なんというか、嬉しいより呆気ない……必勝法を使ってあっさり勝ったからか。
昔みたいな達成感はないな。大人になったからかな。
ちなみに、ヒヒイロカネ(大)ドロップ。
まあ、おまけですね。
初回クリアの報酬はオメガの勲章。
V本編では何の効果もない、倒した証明でしかなかったですが、RKでは攻撃力・魔法防御アップのアクセサリに。
また、マスタークリアの報酬は1万ギル。
つまり、オメガはノーマルクリアすれば充分ということ。
消費スタミナ1と合わせ、かなり良心的に設計してあります。
◎ロビー画面
カメラ近すぎない?
◎ジョジョネタ
バッツ「『はどうほう』を撃たせるなーーッ!」
オメガ「いいや! 限界だ 撃つね!」
オメガ「今だッ!」
ズ ン ン ッ
エアリス「『邪気封印!!』
必殺技ゲージ 満タンに到達しました S・T・O・P!」
オメガ「なっ! 何をするだァーーーッ!」
クラウド「『破 晄 撃』!」
ドォーーーz____ン
クラウド「エアリス……君は本当に頼もしいヤツだ
この記憶の世界で 君ともう一度共に戦えて
本当に良かったと思ってるよ……」
クラウド「そして やれやれ 間に合ったぜ……」
オラオラオラオラオラオラオラ
よくわからない人は、ジョジョの奇妙な冒険第4部「ダイヤモンドは砕けない」を読んでください。
◎編成詳細
クラウド(Lv80)
装備 佐助の刀(V)、雷神のジャケット(VIII)+、ブラックベルト(VI)
アビリティ サンダガ剣(4)、サンダラ剣(10)
レコードマテリア 刀の使い手
バッツ(Lv65)
装備 ヒートランス(X)、ウールコート(VIII)、バッカスの酒(II)
アビリティ 力を盗む(6)、サンダラ剣(10)
レコードマテリア ロンゾの誇り
エアリス(Lv65)
装備 ルーンの杖(JOB)、緑柱の腕輪(X)、ルーンの腕輪(VIII)
アビリティ ストップ(10)、エスナ(10)
レコードマテリア 強き心
セルフィ(Lv65)
装備 賢者の杖(IV)+、司祭の帽子(VI)、白の香り(III)
アビリティ ストップ(8)、力の水(10)
レコードマテリア 盗賊の掟
ビビ(Lv65)
装備 天空のロッド(XII)、白のローブ(IV)+、魔術の小手(X)
アビリティ サンダジャ(6)、サンダガ(10)
レコードマテリア みやぶるII
フレンド召喚
グッドタイム/サッズ
◎BGM
★使用BGMリスト
虚空への前奏曲(ダンジョン突入時)
バトル1(通常戦)
勝利のファンファーレ(戦闘勝利時)
オメガ戦は雑魚と同じBGM。初見だと、ちょっと変わった雑魚としか思えない。
次元の狭間の滝のあたりをうろついてることといい、人を食ったヤツ。
「ファイナルファンタジー5」オリジナル・サウンド・ヴァージョン/Amazon
FF5発売当時のサントラ。CD2枚組で計67曲。
ファイナルファンタジーV オリジナル・サウンド・ヴァージョン/Amazon
2004年発売の復刻版。
FINAL FANTASY V Original Sound Track Remaster Version/Amazon
2013年のリマスター版。
曲目を見る限り、3種の差はないものと思われます。
FF5のオメガ、満を持して登場。
このボスについては、語りつくされてる感があります。
Vが発売された92年当時、「ラスボスより強いボス」というのは非常に斬新だった。
多くのプレイヤーが何度も挑んで倒れたことと思います。
ネットもなく、頼りになるのは友達の口コミ、Vジャンプなどの雑誌、攻略本のみ。
こち亀に攻略法の1つ「魔法剣サンダガみだれうち」が書かれるくらい、認知度の高い敵でした。
同時期、DQ5でも裏ボス・エスタークが登場してました。
たまたまでしょうが、面白いですね。
RKでも鬼畜な強さですが、なんだか懐かしくて嬉しい気分でプレイしました。
◎メンバー構成
詳しい説明は後述。
要になるのはストップ。
ちなみに、エアリスが装備しているのはルーンの杖(JOB)。
最近のログインボーナスでもらえる。
白魔道士の専用必殺技「祈りの光(味方全体を中回復)」が使えるようになる。
おそらく、ピクトロジカFFのコラボなどで最近始めたプレイヤー向け。
ただ★5の杖なので、無課金プレイヤーにも充分ありがたい武器。
ひかりのつえ(III)よりも性能はいい。
◎オメガ
★行動パターン
フラッシュ(全体暗闇)
リフレク
たたかう(単体物理)
アトミックレイ(全体炎)
ブラスター(単体即死+麻痺)
はどうほう(全体HP割合ダメージ)
にじいろのかぜ(単体沈黙+暗闇+スリップ)
かえんほうしゃ(単体炎)
全体クエイク
ロケットパンチ/カウンター(単体HP割合ダメージ+混乱?)
マスタードボム/カウンター(単体物理+スリップ)
フラッシュ/物理カウンター(全体暗闇)
リフレク/魔法カウンター
※公式wikiに表記はないが、ロケットパンチに混乱付与効果を確認
◆属性
雷弱点、他吸収
■有効な状態異常
ストップ
●ブレイク耐性
攻撃力・防御力・魔力・魔法防御軽減
空より現われし、心を持たぬ者…「オメガ」…
それを追って来た者…「神竜」
12の武器を持つ勇者達でもかなわない…
しずかに、次元のはざまに、眠らせておくべし…
決して、かたりかける事なかれ
(たしか、古代図書館にあった本の一節)
その名はギリシャ文字の最後、Ωから来ていると思われる。
最終最強、ウルトラマンでいえばゼットン。
(アルファベットの「Z」+ひらがなの「ん」、最後の怪獣ということ)
V本編では、
・雷弱点なので、魔法剣サンダガみだれうち
・「あいのうた」でストップ状態を維持し続けて倒す
・調合
などの攻略法がある。
文句なしの強さですが、万能のジョブアビリティシステムをフル活用すれば勝てます。
今では、やり込みプレーヤーのオモチャにされてる感あり。
それでも、凶悪ボスの元祖であり、今でも愛されてる事に変わりはありません。
RKでも多彩かつ強烈な攻撃は健在。
ただ、単体を復帰不可能にする「サークル」はカットされた模様。
厳しすぎると判断されたのでしょう。
◎作戦
初手はおそらくフラッシュ確定。
エスナ持っていきましょう。
魔法剣キャラに銀縁メガネ(VII)などの暗闇耐性アクセ・防具をつけても、100%防げません。
最も安全なのはストップ漬け。
唯一耐性がないので、2人がかりでストップをかけ続け、一切何もさせずに撃破するのがベスト。
歯ごたえはないかもしれませんが、一番安定します。
このストップの穴は、おそらくV本編で「あいのうた」が効いたのを再現していると思われる。
ストップは、精神の高いキャラに使わせるのがいいです。
状態異常の付着率と持続時間は、精神に依存するそうです(公式wikiの情報)。
そういえば……FF7イベント「取り戻す記憶」のEX+「水の厄災」で
エアリスがジェノバ・LIFEにストップを使った時は、かなり持続時間が長く感じた。
あれはちゃんと理由があったらしい。
ということで、ストップの装備できる黒魔法★3を持ち、精神が高いキャラをセレクト。
Lv65のステータスでいうと、
・エアリス(148)
・セルフィ(148)
・テラ(145)
・ヴァニラ(143)
・アルクゥ(142)
・モグ(135)
・ストラゴス(135)
・ホープ(134)
さらに、オメガの先手をとる素早さもほしい。
上記で最も素早いのはモグ(149)。
ただ、素早さは開幕ヘイストのレコマテでカバーできますね。
色々書いたけど、好みでいいんじゃない?
私はツートップのエアリスとセルフィで。
◎結果
数回目の挑戦で勝利。ついでにマスタークリア。
そりゃ、ビビがマスタードボム食らった以外は無傷だもんな。
なんというか、嬉しいより呆気ない……必勝法を使ってあっさり勝ったからか。
昔みたいな達成感はないな。大人になったからかな。
ちなみに、ヒヒイロカネ(大)ドロップ。
まあ、おまけですね。
初回クリアの報酬はオメガの勲章。
V本編では何の効果もない、倒した証明でしかなかったですが、RKでは攻撃力・魔法防御アップのアクセサリに。
また、マスタークリアの報酬は1万ギル。
つまり、オメガはノーマルクリアすれば充分ということ。
消費スタミナ1と合わせ、かなり良心的に設計してあります。
◎ロビー画面
カメラ近すぎない?
◎ジョジョネタ
バッツ「『はどうほう』を撃たせるなーーッ!」
オメガ「いいや! 限界だ 撃つね!」
オメガ「今だッ!」
ズ ン ン ッ
エアリス「『邪気封印!!』
必殺技ゲージ 満タンに到達しました S・T・O・P!」
オメガ「なっ! 何をするだァーーーッ!」
クラウド「『破 晄 撃』!」
ドォーーーz____ン
クラウド「エアリス……君は本当に頼もしいヤツだ
この記憶の世界で 君ともう一度共に戦えて
本当に良かったと思ってるよ……」
クラウド「そして やれやれ 間に合ったぜ……」
オラオラオラオラオラオラオラ
よくわからない人は、ジョジョの奇妙な冒険第4部「ダイヤモンドは砕けない」を読んでください。
◎編成詳細
クラウド(Lv80)
装備 佐助の刀(V)、雷神のジャケット(VIII)+、ブラックベルト(VI)
アビリティ サンダガ剣(4)、サンダラ剣(10)
レコードマテリア 刀の使い手
バッツ(Lv65)
装備 ヒートランス(X)、ウールコート(VIII)、バッカスの酒(II)
アビリティ 力を盗む(6)、サンダラ剣(10)
レコードマテリア ロンゾの誇り
エアリス(Lv65)
装備 ルーンの杖(JOB)、緑柱の腕輪(X)、ルーンの腕輪(VIII)
アビリティ ストップ(10)、エスナ(10)
レコードマテリア 強き心
セルフィ(Lv65)
装備 賢者の杖(IV)+、司祭の帽子(VI)、白の香り(III)
アビリティ ストップ(8)、力の水(10)
レコードマテリア 盗賊の掟
ビビ(Lv65)
装備 天空のロッド(XII)、白のローブ(IV)+、魔術の小手(X)
アビリティ サンダジャ(6)、サンダガ(10)
レコードマテリア みやぶるII
フレンド召喚
グッドタイム/サッズ
◎BGM
★使用BGMリスト
虚空への前奏曲(ダンジョン突入時)
バトル1(通常戦)
勝利のファンファーレ(戦闘勝利時)
オメガ戦は雑魚と同じBGM。初見だと、ちょっと変わった雑魚としか思えない。
次元の狭間の滝のあたりをうろついてることといい、人を食ったヤツ。
「ファイナルファンタジー5」オリジナル・サウンド・ヴァージョン/Amazon
FF5発売当時のサントラ。CD2枚組で計67曲。
ファイナルファンタジーV オリジナル・サウンド・ヴァージョン/Amazon
2004年発売の復刻版。
FINAL FANTASY V Original Sound Track Remaster Version/Amazon
2013年のリマスター版。
曲目を見る限り、3種の差はないものと思われます。
コメント
コメントする
コメント受付を停止します。海外からスパム投稿が多いため。
この記事のトラックバックURL
http://kodawari.sakura.ne.jp/blogn/tb.php/953
トラックバック
Tweet |
TOP PAGE △