2016,01,17, Sunday
今回の攻略はFF10イベント「10年前の真実」のEX+ダンジョン「レミアム寺院」。
報酬はジェクトの記憶結晶II、記憶結晶の原石II、新アビリティ「フルチャージ」。
ボスはメーガス三姉妹。
ちょくちょく出てくる方々ですが、対処法は毎回同じ。
◎メンバー構成
必殺技:初期、ブラック・マジック(共通)、初期、催眠ガス(共通)、初期
魔法パーティ。
3体とも睡眠が有効なので、眠らせて魔法で削る作戦。
ブラスカという魔法キャラも加わったので、
Xだけで魔法パを作りやすくなった。
キマリにコメットを持たせたのは、無理矢理ですけど。
【立ち回り】
(1)リュック催眠ガス
(2)キマリ、眠っていないヤツにスリプル
(3)ルールー、ブラマジ
(4)ブラスカ、ルールー、キマリの魔法で攻撃
(5)リュックは目の覚めたヤツにポイズン弾
(6)ユウナは白魔
◎スペシャルスコア条件
○メーガス三姉妹戦で戦闘不能にならない
○ドグ、マグ、ラグのいずれかを毒状態にした
○デルタアタックを3回使用される前に撃破
総スコア数18。
マスタークリアはスコア-3まで。
◎メーガス三姉妹
★行動パターン/ドグ
たたかう(単体物理)
シュメルツェンド(単体物理)
デルタアタック(全体遠距離物理)
★行動パターン/マグ
アングルティール(単体物理)
ケアルガ、レイズ
デルタアタック(全体遠距離物理)
★行動パターン/ラグ
ファイラ、ブリザラ、サンダラ、ウォタラ、フレア、ドレイン
リトルナーレ(単体遠距離物理×3)
デルタアタック(全体遠距離物理)
▼状態変化・行動条件
全員生存している状態で一定ターン経過するとデルタアタックを使用
マグは、ドグかラグが倒されるとレイズを使用
◆属性
弱点なし
■有効な状態異常
毒、混乱、スロウ、睡眠、行動キャンセル
●ブレイク耐性
攻撃力軽減、防御力軽減、魔力軽減、魔法防御軽減
リュック登場イベントでの攻略⇒宿命との対峙[EX+]祈り子の間
深淵の間ダンジョンでの攻略⇒バハムート改の記憶 メーガス三姉妹
眠らせることで、まとめて無力化できる。
その後は、ひたすら魔法攻撃。
多分これが一番安全だと思います。
一番に倒すのはマグ(デブ)。
これも何度か書いたね。
単体攻撃メインとはいえ、それぞれの火力は侮れない。
序盤に誰かが集中攻撃を受けると危険。
そこを切り抜ければ問題ない。
◎ジェクト
◆ステータス(Lv80時点)
HP 5581/攻撃力 172/防御力 105/魔力 95/魔防 97/精神 109/命中 24/回避 27/素早さ 146
◆追加レコードマテリア
不器用な父親/たたかうが極稀に爆裂正拳突きになる
相変わらず、ステが攻撃力に振り切っている。
尖ったキャラは、尖ったままでいいと思います。
中途半端で無個性のキャラよりよほどよろしい。
ダークレイド&練気拳で、攻撃力バフを2重にかけられるのがジェクトの強み。
この2つを交互に撃ってれば、たいがいのボスは沈められる。
練気拳はさけぶ等に置き換えてもいい。
レコマテはほんとに不器用ですね。
◎新アビリティ
フルチャージ(物理攻撃★5)
待機時間が長いが、敵単体に4回連続の物理攻撃
チャージの強化版。
待機時間のデメリットは、EX++で入手できるチェーンスターター(次の行動が待機時間なしになる)で
完全に打ち消せる。
たぶん、フルチャとチェンスタはセットでの運用を想定している。
最大のネックは精錬。
ただ、フレ召喚でバーストモードのアビリティを使うキャラなら、2回ずつだけでも充分。
ちなみに、フルチャとチェンスタ両方使える(=物攻5物スピ5)キャラは
・ガウ
・ザックス
・ティーダ
・ライトニング
・デシ
の5人。
◎動画
リュック、痛恨の催眠ガス全ミス。
とりあえず倒せたから良かった。
◎編成詳細
フレンド召喚
ストンラスキン/ヤ・シュトラ
◎BGM
★使用BGMリスト
ザナルカンドにて(ノーマルダンジョン選択時)
萌動(チャレンジダンジョン選択時)
暗澹(ダンジョン突入時)
ノーマルバトル(ボス戦)
勝利のファンファーレ(戦闘勝利時)
対峙(金曜ダンジョン-武器防具の魔都・聖と闇の迷宮)
FINAL FANTASY X ― オリジナル・サウンドトラック/2001年版(Amazon)
CD4枚組、計91曲。
FINAL FANTASY X ORIGINAL SOUNDTRACK/2004年版(Amazon)
復刻版。構成は上と同じ。
報酬はジェクトの記憶結晶II、記憶結晶の原石II、新アビリティ「フルチャージ」。
ボスはメーガス三姉妹。
ちょくちょく出てくる方々ですが、対処法は毎回同じ。
◎メンバー構成
必殺技:初期、ブラック・マジック(共通)、初期、催眠ガス(共通)、初期
魔法パーティ。
3体とも睡眠が有効なので、眠らせて魔法で削る作戦。
ブラスカという魔法キャラも加わったので、
Xだけで魔法パを作りやすくなった。
キマリにコメットを持たせたのは、無理矢理ですけど。
【立ち回り】
(1)リュック催眠ガス
(2)キマリ、眠っていないヤツにスリプル
(3)ルールー、ブラマジ
(4)ブラスカ、ルールー、キマリの魔法で攻撃
(5)リュックは目の覚めたヤツにポイズン弾
(6)ユウナは白魔
◎スペシャルスコア条件
○メーガス三姉妹戦で戦闘不能にならない
○ドグ、マグ、ラグのいずれかを毒状態にした
○デルタアタックを3回使用される前に撃破
総スコア数18。
マスタークリアはスコア-3まで。
◎メーガス三姉妹
★行動パターン/ドグ
たたかう(単体物理)
シュメルツェンド(単体物理)
デルタアタック(全体遠距離物理)
★行動パターン/マグ
アングルティール(単体物理)
ケアルガ、レイズ
デルタアタック(全体遠距離物理)
★行動パターン/ラグ
ファイラ、ブリザラ、サンダラ、ウォタラ、フレア、ドレイン
リトルナーレ(単体遠距離物理×3)
デルタアタック(全体遠距離物理)
▼状態変化・行動条件
全員生存している状態で一定ターン経過するとデルタアタックを使用
マグは、ドグかラグが倒されるとレイズを使用
◆属性
弱点なし
■有効な状態異常
毒、混乱、スロウ、睡眠、行動キャンセル
●ブレイク耐性
攻撃力軽減、防御力軽減、魔力軽減、魔法防御軽減
リュック登場イベントでの攻略⇒宿命との対峙[EX+]祈り子の間
深淵の間ダンジョンでの攻略⇒バハムート改の記憶 メーガス三姉妹
眠らせることで、まとめて無力化できる。
その後は、ひたすら魔法攻撃。
多分これが一番安全だと思います。
一番に倒すのはマグ(デブ)。
これも何度か書いたね。
単体攻撃メインとはいえ、それぞれの火力は侮れない。
序盤に誰かが集中攻撃を受けると危険。
そこを切り抜ければ問題ない。
◎ジェクト
◆ステータス(Lv80時点)
HP 5581/攻撃力 172/防御力 105/魔力 95/魔防 97/精神 109/命中 24/回避 27/素早さ 146
◆追加レコードマテリア
不器用な父親/たたかうが極稀に爆裂正拳突きになる
相変わらず、ステが攻撃力に振り切っている。
尖ったキャラは、尖ったままでいいと思います。
中途半端で無個性のキャラよりよほどよろしい。
ダークレイド&練気拳で、攻撃力バフを2重にかけられるのがジェクトの強み。
この2つを交互に撃ってれば、たいがいのボスは沈められる。
練気拳はさけぶ等に置き換えてもいい。
レコマテはほんとに不器用ですね。
◎新アビリティ
フルチャージ(物理攻撃★5)
待機時間が長いが、敵単体に4回連続の物理攻撃
チャージの強化版。
待機時間のデメリットは、EX++で入手できるチェーンスターター(次の行動が待機時間なしになる)で
完全に打ち消せる。
たぶん、フルチャとチェンスタはセットでの運用を想定している。
最大のネックは精錬。
ただ、フレ召喚でバーストモードのアビリティを使うキャラなら、2回ずつだけでも充分。
ちなみに、フルチャとチェンスタ両方使える(=物攻5物スピ5)キャラは
・ガウ
・ザックス
・ティーダ
・ライトニング
・デシ
の5人。
◎動画
リュック、痛恨の催眠ガス全ミス。
とりあえず倒せたから良かった。
◎編成詳細
キャラ | 武器 防具 アクセサリ |
アビリティ | 必殺技 レコードマテリア |
---|---|---|---|
ブラスカ Lv65 |
ララバイロッド(X)+ ルールーのかんざし(X) アデプトリング(X) |
ブリザジャ(10) メテオ(6) |
雷獣召喚 専念 |
ルールー Lv80 |
マディンの角(VI) 魔女の帽子(X) 黒魔道士のツインスターズ(IV) |
ファイジャ(10) ルインガ(10) |
ブラック・マジック Dr.モグの教え |
キマリ Lv65 |
ニードルフォーク(IX) 緑柱の腕輪(X) ティナのペンダント(VI) |
コメット(10) スリプル(10) |
タネ大砲 魔女の継承者 |
リュック Lv65 |
パンプキンボール(X) ウールコート(VIII) 表裏一体のコイン(VI) |
ポイズン弾(4) 耐魔のエチュード(4) |
催眠ガス 魔晄の力 |
ユウナ Lv80 |
スパイクロッド(X)++ プロテクター(X)++ きっかけのスフィア(X) |
ケアルガ(12) プロテガ(4) |
マスター召喚I 召喚士の祈り |
フレンド召喚
ストンラスキン/ヤ・シュトラ
◎BGM
★使用BGMリスト
ザナルカンドにて(ノーマルダンジョン選択時)
萌動(チャレンジダンジョン選択時)
暗澹(ダンジョン突入時)
ノーマルバトル(ボス戦)
勝利のファンファーレ(戦闘勝利時)
対峙(金曜ダンジョン-武器防具の魔都・聖と闇の迷宮)
FINAL FANTASY X ― オリジナル・サウンドトラック/2001年版(Amazon)
CD4枚組、計91曲。
FINAL FANTASY X ORIGINAL SOUNDTRACK/2004年版(Amazon)
復刻版。構成は上と同じ。
コメント
コメントする
コメント受付を停止します。海外からスパム投稿が多いため。
この記事のトラックバックURL
http://kodawari.sakura.ne.jp/blogn/tb.php/1313
トラックバック
Tweet |
TOP PAGE △