2014.9.14 アドレス変わりました。ブックマークしている方は、変更してください。(基本、あまり更新しませんが…)。
http://kodawari.sakura.ne.jp/  
こだわり高校野球高校野球おすすめの本

高校野球おすすめ本

以下、出版年月が新しい順に並んでいます

長嶋茂雄 最後の日。1974.10.14

長嶋茂雄 最後の日。1974.10.14(鷲田康)
「巨人軍は永久に不滅です」長嶋茂雄、引退時の名文句は非常に良く知られています。... >>詳細


『当たり前』の積み重ねが、本物になる 凡事徹底-前橋育英が甲子園を制した理由

『当たり前』の積み重ねが、本物になる 凡事徹底-前橋育英が甲子園を制した理由(荒井直樹/構成・田中夕子)
2013年夏の甲子園を制した、前橋育英を率いる荒井直樹監督の著書。副題となっている「凡... >>詳細


異能の球人 〜甲子園と高校野球“ここにしか咲かない花”を探して〜

異能の球人 〜甲子園と高校野球“ここにしか咲かない花”を探して〜(矢崎良一ほか)
高校野球の人間ドラマを引き出す、好評シリーズの11巻目。今作は、シリーズ... >>詳細


監督と甲子園6 頑張れ公立高校!

監督と甲子園6 頑張れ公立高校!(藤井利香)
サブタイトル通り、本作の主役は「公立」。私立に比べて制約の多いことは、高校野球... >>詳細


監督と大学野球 若者が育つということ

監督と大学野球 若者が育つということ(安倍昌彦)
☆登場する指導者中村壽博(日本文理大)榎本保(近畿大)山本文博(道都大)佐... >>詳細


人生賭けて 〜苦しみの後には必ず成長があった〜

人生賭けて 〜苦しみの後には必ず成長があった〜(金本知憲)
鉄人・金本が、現役最後の三年間を語った本。2010年オープン戦前の練習にて、若手と... >>詳細


勝利の伝道者 〜勝つために 指揮官たちのあくなき葛藤〜

勝利の伝道者 〜勝つために 指揮官たちのあくなき葛藤〜(矢崎良一ほか)
高校野球の人間ドラマを引き出す、好評シリーズの8巻目。甲子園経験の有無... >>詳細


中継ぎ投手 荒れたマウンドのエースたち

中継ぎ投手 荒れたマウンドのエースたち(澤宮優)
セットアッパーとして活躍した投手たちのノンフィクション。中継ぎは長年... >>詳細


人を動かす高校野球監督の名言

人を動かす高校野球監督の名言(田尻賢誉)
高校野球ライターとして精力的に活動する田尻氏の著書。取材ノートから収録し... >>詳細


挑戦者たち 〜甲子園と高校野球 挑み続ける男たち〜

挑戦者たち 〜甲子園と高校野球 挑み続ける男たち〜(矢崎良一ほか)
高校野球の人間ドラマを引き出す、好評シリーズの7巻目。挑戦者、ということ... >>詳細


決めて断つ

決めて断つ(黒田博樹)
2011年オフ、メジャー4年目の黒田博樹は悩んでいた。フリーエージェン... >>詳細


采配

采配(落合博満)
落合博満氏が、中日監督を退いた直後に出版。8年間の采配について語った一冊。表見... >>詳細


海と、がれきと、ボールと、絆。

海と、がれきと、ボールと、絆。(スタンダード編集部)
2011年3月11日に起きた東日本大震災。特に被害の大きかった岩手、宮城沿岸の高校... >>詳細


ただ栄冠のためでなく

ただ栄冠のためでなく(矢崎良一ほか)
高校野球の人間ドラマを引き出す、好評シリーズの6巻目。東日本大震災後に出版... >>詳細


ラストイニング勝利の21か条

ラストイニング勝利の21か条(ツクイヨシヒサ編著)
「週刊ビッグコミックスピリッツ」にて、2011年8月現在も連載中の「ラス... >>詳細


王貞治の甲子園 -昭和31年〜昭和33年 早稲田実業学校野球部戦記-

王貞治の甲子園 -昭和31年〜昭和33年 早稲田実業学校野球部戦記-(塩澤幸登)
「王貞治は高校時代ピッチャーだった」「早稲田実業をセンバツ初優勝に導いた... >>詳細


ベースライン

ベースライン(須藤靖貴)
「やっと、やっとだ。亮は思った。やっと、野球に微笑んでもらった。」長野から都立豊松... >>詳細


永遠の一球 甲子園優勝投手のその後

永遠の一球 甲子園優勝投手のその後(松永多佳倫、田沢健一郎)
6人の夏の甲子園優勝投手の「その後」を追った一冊。最後に「特別章」として、1992年... >>詳細


野球からの贈りもの

野球からの贈りもの(平山譲)
月刊文庫「文蔵」に連載されていたノンフィクションをまとめたもの。野球に夢を見な... >>詳細


夢を力に!

夢を力に!(矢崎良一ほか)
高校野球の人間ドラマを引き出す、好評シリーズの5巻目。どの章も力量あるライタ... >>詳細


オールマイティ

オールマイティ(本城雅人)
元帝都ジェッツのスラッガー・瀬司が行方不明になった。彼の妻が頼ったの... >>詳細


野球にときめいて 王貞治、半生を語る

野球にときめいて 王貞治、半生を語る(王貞治)
タイトルそのままに、王氏が幼少から2010年ごろまでの半生を語った一冊。聞き手は... >>詳細


プロ野球スカウトの眼はすべて「節穴」である

プロ野球スカウトの眼はすべて「節穴」である(片岡宏雄)
著者は元ヤクルトスカウト部長。選手としては大成しなかったが、2004年まで3... >>詳細


斎藤佑樹と歩んだ1406日

斎藤佑樹と歩んだ1406日(応武篤良)
元早大監督の応武氏が、2010年秋の引退を機に書いた本。中身はタイトル通りで、... >>詳細


海のかなたの甲子園 沖縄・本土復帰への祈りと52年目の全国制覇

海のかなたの甲子園 沖縄・本土復帰への祈りと52年目の全国制覇(市川実)
「沖縄野球の父」と呼ばれる男がいる。國場幸輝(こくばこうき)、通称カミッチ... >>詳細


伝える わたしが見てきた野球80年

伝える わたしが見てきた野球80年(杉下茂)
フォークの元祖で知られる杉下茂さんの著書。東京中日スポーツでの連載に加筆・... >>詳細


聖地への疾走 夢の向こうに甲子園があった

聖地への疾走 夢の向こうに甲子園があった(監修・矢崎良一)
日刊スポーツ出版社のノンフィクションシリーズ第四弾。第三弾の「終わらな... >>詳細


ぐいぐいジョーはもういない

ぐいぐいジョーはもういない(樺薫)
「キスしてくれたら、頑張れるかも」全国高校女子野球選手権大会決勝。高速スライ... >>詳細


愛甲猛のプロ野球ガチンコ観戦ノート

愛甲猛のプロ野球ガチンコ観戦ノート(愛甲猛)
「プロ野球の実態を意識すると、野球が一層面白くなるハズだ」観戦がより楽しめるプロ野球の裏... >>詳細


甲子園 刻まれた伝説

甲子園 刻まれた伝説(矢崎良一・渡辺勘郎)
甲子園で知られた6つの試合の舞台裏を解き明かした本。どれも有名なゲームばかりな... >>詳細


監督と甲子園5 頂点に挑んだ男たち

監督と甲子園5 頂点に挑んだ男たち(藤井利香)
高校野球監督にスポットを当てた人気シリーズの第5弾。今回はサブタイトル「頂... >>詳細


甲子園だけが高校野球ではない

甲子園だけが高校野球ではない(監修・岩崎夏海)
高校野球にまつわる様々な人の思い出をまとめたノンフィクション。「もし高校野球の... >>詳細


嗤うエース

嗤うエース(本城雅人)
スターズの左腕エース、浪岡龍一には八百長疑惑がある。好投しながらわざ... >>詳細


蔦文也と池田高校 教え子たちが綴る“攻めだるま”野球の真実

蔦文也と池田高校 教え子たちが綴る“攻めだるま”野球の真実(畠山準、水野雄仁、江上光治)
パワー野球を標榜し、一時代を築いた徳島・池田高監督の蔦文也。その人物について、黄... >>詳細


甲子園最高勝率 PL学園・中村流超エリート育成論

甲子園最高勝率 PL学園・中村流超エリート育成論(中村順司)
「選手あっての中村です」PL学園の黄金時代を築いた名将、中村順司(現名商... >>詳細


スカウト・デイズ

スカウト・デイズ(本城雅人)
「ノーバディノウズ」で好評を博した本城雅人の野球ミステリー第2弾。今度... >>詳細


にっぽんの高校野球15中国編

にっぽんの高校野球15中国編
「甲子園」ではなく地域にしぼったシリーズの第15弾。全国のラストを飾るのは岡山... >>詳細


どまんなか3

どまんなか3(須藤靖貴)
夏の埼玉大会がいよいよ開始。初の甲子園へ向けて、大代台高野球部は順調に勝ち上がる。こ... >>詳細


昭和十七年の夏 幻の甲子園 戦時下の球児たち

昭和十七年の夏 幻の甲子園 戦時下の球児たち(早坂隆)
1942年夏の甲子園大会を取り上げたノンフィクション。この大会は従来の朝日新聞... >>詳細


県立コガネムシ高校野球部

県立コガネムシ高校野球部(永田俊也)
長野県の過疎地にある、進学率だけが取り柄の佐久沼中高校。そのグラウンド... >>詳細


大正野球娘。4

大正野球娘。4(神楽坂淳)
大正十五年正月。きたるアーミナ女学校との試合に向けて気持ちを新たにする桜花会だ... >>詳細


どまんなか2

どまんなか2(須藤靖貴)
アーリーワークと朝飯で体を作った大代台高野球部、力がグンとついてきた。もう剛速... >>詳細


高校野球弱者の戦法

高校野球弱者の戦法(田尻賢誉)
弱いチームでも実践できるメソッドに絞った一冊。守備育成法や心構えなど、内容に一貫性は... >>詳細


野球と戦争 日本野球受難小史

野球と戦争 日本野球受難小史(山室寛之)
昭和の幕開けとともに、野球の人気は頂点を迎えていた。中京商の3連覇、スター... >>詳細


どまんなか1

どまんなか1(須藤靖貴)
緻密なコントロール、打者の裏をかく配球。そんなものは要らない。大事なのは球威。球威の... >>詳細


にっぽんの高校野球14北信越編

にっぽんの高校野球14北信越編
「甲子園」ではなく地域にしぼったシリーズの第14弾。今回は新潟・長野・富山・... >>詳細


終わらない夏 甲子園、勝者の誇りと敗者の矜恃の物語

終わらない夏 甲子園、勝者の誇りと敗者の矜恃の物語(監修・矢崎良一)
日刊スポーツノンフィクション第3弾。今回はサブタイトルにあるように「勝... >>詳細


甦る!女子プロ野球 ヒールをスパイクに履きかえて

甦る!女子プロ野球 ヒールをスパイクに履きかえて(谷岡雅樹)
女子プロ野球青春譜1950の著者が、2010年に復活した女子プロ野球を取材した一冊... >>詳細


日本女子プロ野球リーグの挑戦 ガラスのスパイクを届けに

日本女子プロ野球リーグの挑戦 ガラスのスパイクを届けに(戸高真弓美)
日本女子プロ野球リーグ(GPBL)創設の記者会見からリーグ戦開始直前までを追った... >>詳細


野球を学問する

野球を学問する(桑田真澄、平田竹男)
MLB引退後、去就が注目されていた桑田真澄さんでしたが、大学院進学の道を選んで大き... >>詳細


僕たちのプレイボール

僕たちのプレイボール(鬼塚忠)
柊球児はアメリカ育ちの野球少年。メジャーリーガーの父にあこがれ、リトル... >>詳細


にっぽんの高校野球13東北編

にっぽんの高校野球13東北編
「甲子園」ではなく地域にしぼったシリーズの第13弾。今回は東北6県。このシ... >>詳細


野球と私

野球と私(前田祐吉)
慶応大野球部監督を2期つとめ、8度のリーグ優勝に導いた名将・前田氏の自伝。... >>詳細


にっぽんの高校野球12北海道編

にっぽんの高校野球12北海道編
「甲子園」ではなく地域にしぼったシリーズの第12弾。今回は北海道。巻頭記事... >>詳細


スカウト プロ野球の輪郭をふちどってきた男たち

スカウト プロ野球の輪郭をふちどってきた男たち(安倍昌彦)
「いつかは、この国たった100人足らずの希少な職業に取り組む男たちの人となりを、じ... >>詳細


監獄ベースボール 知られざる北の野球史

監獄ベースボール 知られざる北の野球史(成田智志)
明治20年代の北海道。開拓のために集められた犯罪者たちは、なんと日本に伝わって間もない... >>詳細


ラストダンス

ラストダンス(堂場瞬一)
スターズのベテラン捕手・樋口はひっそりとプロ野球を去ろうとしていた。入団以降一軍半... >>詳細


ナイン 9つの奇跡

ナイン 9つの奇跡(川上健一)
「ジンルイズ」は9人ぴったりの草野球チーム。元プロがいれば素人がいる。1... >>詳細


真実の一球-怪物・江川卓はなぜ史上最高と呼ばれるのか-

真実の一球-怪物・江川卓はなぜ史上最高と呼ばれるのか-(松井優史)
正直、タイトルを見て「2009年に今さら江川?」と思ったのを覚えている。私は世代で言... >>詳細


「甲子園の土」ものがたり

「甲子園の土」ものがたり(三浦馨著・竹田晃監修)
試合に負けた高校球児が土を持ち帰るのは、甲子園の風物詩だ。個人で初めて行... >>詳細


ノーバディノウズ

ノーバディノウズ(本城雅人)
MLBにて3年連続ホームラン王に輝く韓国人スラッガー、ギホン・キム... >>詳細


にっぽんの高校野球11近畿編 滋賀・京都・奈良・和歌山

にっぽんの高校野球11近畿編 滋賀・京都・奈良・和歌山
「甲子園」ではなく地域にしぼったシリーズの第11弾。今回は兵庫と大阪以外の近畿4... >>詳細


ニッポン人脈記 奇跡の甲子園

ニッポン人脈記 奇跡の甲子園(朝日新聞社編)
高校野球と阪神の聖地である甲子園につどう人々。選手、監督、ファン、グラウンド... >>詳細


最弱ナイン 不登校球児の青春

最弱ナイン 不登校球児の青春(柳川悠二)
千葉にある「わせがく高校」に野球部が発足したのは2004年のこと。広域通信制であ... >>詳細


球界の野良犬

球界の野良犬(愛甲猛)
横浜高時代はエースとして甲子園優勝、ロッテ・中日で打者として活躍した選手の... >>詳細


沖縄力[うちなーぢから] 高校野球の心を求めて

沖縄力[うちなーぢから] 高校野球の心を求めて(田尻賢誉)
2008年春、沖縄尚学が優勝。同年夏、浦添商が全国ベスト4。ここ数年... >>詳細


にっぽんの高校野球10兵庫編

にっぽんの高校野球10兵庫編
「甲子園」ではなく地域にしぼったシリーズの第10弾。今回は兵庫県。記事のチョ... >>詳細


南の島の甲子園 八重山商工の夏

南の島の甲子園 八重山商工の夏(下川裕治)
2006年、石垣島から春夏連続で甲子園に出場した八重山商工野球部を取り上げたノ... >>詳細


帝都たこ焼き娘。大正野球娘。3

帝都たこ焼き娘。大正野球娘。3(神楽坂淳)
大正十四年秋、東京。野球で男子と対決した東邦星華女学院に、次なる挑戦者が現... >>詳細


PL学園OBはなぜプロ野球で成功するのか?

PL学園OBはなぜプロ野球で成功するのか?(橋本清)
PL学園の強さに迫る本は数多くあるが、本書はOB、しかもプロでも活躍したOBが書い... >>詳細


絆 冬は必ず春となる

絆 冬は必ず春となる(岩隈久志)
近鉄、楽天のエースとして活躍、今やパリーグを代表するピッチャーである岩隈選手の... >>詳細


甲子園のキセキ 時代を超えた、高校野球、6つの物語

甲子園のキセキ 時代を超えた、高校野球、6つの物語(監修・矢崎良一)
日刊スポーツのノンフィクションシリーズ第2弾。タイトルは09年セン... >>詳細


北の球人 元氣、本氣、一氣、佐藤茂富の高校野球

北の球人 元氣、本氣、一氣、佐藤茂富の高校野球(岡崎敏)
「シンプル・イズ・ベスト(単純こそ一番)」。「ドント・オーバー... >>詳細


ベースボール アゲイン 国際大会の歴史とオリンピック競技復活への道

ベースボール アゲイン 国際大会の歴史とオリンピック競技復活への道(島尻譲)
「故(ふる)きを温(たず)ねて新しきを知る」とは、中国古典の名言です。オリンピック... >>詳細


133キロ怪速球

133キロ怪速球(山本昌)
2006年、史上最年長でのノーヒットノーラン達成。08年には200勝。そし... >>詳細


偽りのスラッガー

偽りのスラッガー(水原秀策)
左のスラッガーとして活躍していた秋草は、試合中の負傷で野球人生を断たれた。そ... >>詳細


にっぽんの高校野球9関東編2 栃木・群馬・埼玉・山梨

にっぽんの高校野球9関東編2 栃木・群馬・埼玉・山梨
「甲子園」ではなく地域にしぼったシリーズの第9弾。今回は関東の栃木県、群馬県... >>詳細


にっぽんの高校野球8関東編1 茨城・千葉

にっぽんの高校野球8関東編1 茨城・千葉
「甲子園」ではなく地域にしぼったシリーズの第8弾。今回は関東の千葉県と茨城県。... >>詳細


神宮の奇跡

神宮の奇跡(門田隆将)
1958年秋の東都大学リーグはまれに見る大混戦となった。なんと5チームが勝ち点3... >>詳細


甲子園裏事件史

甲子園裏事件史
高校野球の事件を取り上げた本。スタンスは高校野球「事件史」と同一。高校野球の... >>詳細


監督と甲子園4  輝く個性を放つ指導者たち

監督と甲子園4 輝く個性を放つ指導者たち(藤井利香)
監督をテーマにしたノンフィクションの第4弾。今回の特徴は一人あたりの監督のページ... >>詳細


甲子園の鼓動 球児たちの涙に染みた土

甲子園の鼓動 球児たちの涙に染みた土(鈴木洋史ほか)
竹書房恒例の、懐かしの高校球児本5冊目。今回はマイナーなチームや選手を取り... >>詳細


にっぽんの高校野球7神奈川編

にっぽんの高校野球7神奈川編
「甲子園」ではなく地域にしぼったシリーズの第7弾。今回は激戦区神奈川県。どの時... >>詳細


東京六大学野球史

東京六大学野球史(荒井太郎)
早大の斎藤佑樹人気に乗じて、このところ東京六大学関連の商品は結構多い。この本... >>詳細


大正野球娘。 土と埃にまみれます

大正野球娘。 土と埃にまみれます(神楽坂淳)
「友情も努力も勝利も。明日にはすっかり無くなってしまうかもしれない儚いものなんだ。で... >>詳細


にっぽんの高校野球6四国編 香川・徳島・愛媛・高知

にっぽんの高校野球6四国編 香川・徳島・愛媛・高知
「甲子園」ではなく地域にしぼったシリーズの第6弾。今回は四国4県。四国と... >>詳細


佐賀北の夏

佐賀北の夏(中村計)
2007年夏の佐賀北の快進撃は記憶に新しい。甲子園で優勝するべく選手を集めて鍛... >>詳細


最後の早慶戦 学徒出陣 還らざる球友に捧げる

最後の早慶戦 学徒出陣 還らざる球友に捧げる(笠原和夫・松尾俊治)
1943年、戦時体制の強まる中で行われた最後の早慶戦を取り上げたノンフィクション。1... >>詳細


斎藤世代 流しのブルペンキャッチャーが見つめた青春

斎藤世代 流しのブルペンキャッチャーが見つめた青春(安部昌彦)
アマの注目投手のボールをミットで受けながら取材する「流しのブルペンキャッチャー... >>詳細


ひゃくはち

ひゃくはち(早見和真)
親友のノブいわく、人の煩悩は百八あるらしい。野球のボールの縫い目もなぜか百... >>詳細


感涙の闘将 大学球界をけん引する指揮官の挑戦

感涙の闘将 大学球界をけん引する指揮官の挑戦(河原井正雄)
大学球界屈指の強豪、青山学院大(通称青学)。その黄金時代を築いた監督自身による... >>詳細


甲子園からの手紙 松商野球の源流

甲子園からの手紙 松商野球の源流(窪田文明)
2009年時点で、長野県勢の全国優勝は昭和3年夏の松商学園(当時松本商業... >>詳細


全員野球 中村良隆監督物語

全員野球 中村良隆監督物語(山口真一)
昭和37年春のセンバツ。長野県代表、丸子実業を率いたのは、弱冠20歳の青年だった... >>詳細


野球監督の仕事

野球監督の仕事
「監督」に焦点を絞った貴重な一冊。様々なフィールドの監督が取り上げられているのが特... >>詳細


高校野球の心を求めて 公立魂 鷲宮高校野球部の挑戦

高校野球の心を求めて 公立魂 鷲宮高校野球部の挑戦(田尻賢誉)
2006年夏、甲子園。浦和学院を降した金沢高の浅井監督は「鷲宮のためにも勝ちたかっ... >>詳細


タッチアップ

タッチアップ(田澤拓也)
県立の弱小校に突如現れた剛速球投手、吉沢。チームメートは誰もが彼に甲子園の期待... >>詳細


あきらめない限り、夢は続く 愛工大名電・柴田章吾の挑戦

あきらめない限り、夢は続く 愛工大名電・柴田章吾の挑戦(田尻賢誉)
いつ再発してもおかしくない…いつ失明してもおかしくない…怖いけど、なんとか3... >>詳細


不惑 桑田・清原と戦った男たち

不惑 桑田・清原と戦った男たち(矢崎良一)
08年出版。桑田、清原のKKコンビの現役引退がいよいよ現実味を増した時期に書か... >>詳細


高校野球「裏」ビジネス

高校野球「裏」ビジネス(軍司貞則)
2007年にクローズアップされた「野球留学」問題。その実態を探り出した一冊である。... >>詳細


にっぽんの高校野球5九州編2 熊本・大分・宮崎・鹿児島・沖縄

にっぽんの高校野球5九州編2 熊本・大分・宮崎・鹿児島・沖縄
「甲子園」ではなく地域にしぼったシリーズの第5弾。今回は南九州の5県が主役。... >>詳細


白球と宿命 甲子園から生まれた6つの物語

白球と宿命 甲子園から生まれた6つの物語(監修・矢崎良一)
スターは一人でなれるものではない。甲子園の星たちにも家族があり、仲間があり、絆があ... >>詳細


にっぽんの高校野球4九州編1 福岡・佐賀・長崎

にっぽんの高校野球4九州編1 福岡・佐賀・長崎
「甲子園」ではなく地域にしぼったシリーズの第4弾。北九州の3県が主役。三池... >>詳細


続ドキュメント横浜vsPL学園-松坂大輔と戦った男たち

続ドキュメント横浜vsPL学園-松坂大輔と戦った男たち(神田憲行ほか)
2008年出版。1999年に発行された「ドキュメント横浜vsPL学園」の続編で... >>詳細


女子プロ野球青春譜1950 戦後を駆け抜けた乙女たち

女子プロ野球青春譜1950 戦後を駆け抜けた乙女たち(谷岡雅樹)
太平洋戦争が終結すると、戦前中止となっていたプロスポーツが次々と復興す... >>詳細


負け組の奇跡 TDK野球部 栄冠への321日

負け組の奇跡 TDK野球部 栄冠への321日(二宮清純)
2006年、第77回都市対抗野球大会で優勝したTDK野球部の戦いを描いたノンフィクション... >>詳細


真っ直ぐ、前を 第二回女子野球ワールドカップ 日本代表の十日間

真っ直ぐ、前を 第二回女子野球ワールドカップ 日本代表の十日間(長谷川晶一)
2006年8月、台湾にて行われた「女子野球ワールドカップ」を追ったノンフィク... >>詳細


にっぽんの高校野球1東京編

にっぽんの高校野球1東京編
「甲子園」ではなく地域にしぼったシリーズの第1弾。「ムック本ってKKコン... >>詳細


にっぽんの高校野球2大阪編

にっぽんの高校野球2大阪編
「甲子園」ではなく地域にしぼったシリーズの第2弾。「大阪とくればKKコンビと... >>詳細


にっぽんの高校野球3東海編

にっぽんの高校野球3東海編
「甲子園」ではなく地域にしぼったシリーズの第3弾。愛知だけでも一冊になりそう... >>詳細


高校野球が危ない!

高校野球が危ない!(小林信也)
高校野球の現状を憂うスポーツライターによる一冊。ライターといっても著者が高校... >>詳細


甲子園球児になるための9つの方法

甲子園球児になるための9つの方法(田尻賢誉・三田紀房)
高校野球を志す子どもと、その親向けに書かれた本。「Sportiva」2007年2月〜9... >>詳細


白球に乾杯

白球に乾杯(瀧正男)
戦前の中京商を知る、数少ない存命者の瀧正男さんの自伝。読売新聞中部版に連載された記... >>詳細


大延長

大延長(堂場瞬一)
全く好対照なチームが甲子園決勝で激突した。一方は地方のダークホース、... >>詳細


高校野球「事件史」

高校野球「事件史」
人と人が交わる場所、必ず事件が起きるもの。高校野球も例外ではない。このムック... >>詳細


甲子園が割れた日 松井秀喜5連続敬遠の真実

甲子園が割れた日 松井秀喜5連続敬遠の真実(中村計)
「松井秀喜の5打席連続敬遠」に触れた本はいくらでもある。ただ、そのほとんどは甲子園の... >>詳細


バントからフルスイングへ 高校球児たちと目指した栄光の甲子園

バントからフルスイングへ 高校球児たちと目指した栄光の甲子園(磯部修三)
1978年春、静岡県立浜松商野球部監督として全国制覇。最近では2007年春に優勝... >>詳細


新たなる聖地 甲子園から神宮へ

新たなる聖地 甲子園から神宮へ(企画・矢崎良一)
ハンカチ王子こと斎藤佑樹投手が早大入りする2007年に出版された本。表紙、カラ... >>詳細


投手・桑田真澄の青春

投手・桑田真澄の青春(石川好)
現在、解説者をつとめる桑田真澄。その若かりし頃の取材記事をまとめたノンフィクション。... >>詳細


甲子園 歴史を変えた9試合 表のドラマと裏の真実

甲子園 歴史を変えた9試合 表のドラマと裏の真実(企画・矢崎良一)
高校野球ファンならば、カードを聞いただけで年度とスコアを鮮やかに思い出す試合... >>詳細


鹿実野球と久保克之

鹿実野球と久保克之(久保克之・政純一郎)
「鹿実」といえば、1996年センバツでも優勝した、鹿児島というより九州を代表... >>詳細


斎藤佑樹くんと日本人

斎藤佑樹くんと日本人(中野翠)
「今どきこんな若者がいるなんて」「あんな子が息子だったらな」2006年夏、ハンカ... >>詳細


大正野球娘。

大正野球娘。(神楽坂淳)
「いまどきの女学生としては。男に負けてばかりもいられない。」大正14年7月。良家... >>詳細


野球殿堂2007

野球殿堂2007((財)野球体育博物館)
「野球殿堂とは、日本の野球の発展に大きな貢献をした方々の功績を永久に讃え、顕彰す... >>詳細


岡山県立岡山城東高校 城東野球の軌跡

岡山県立岡山城東高校 城東野球の軌跡(山崎慶一)
平成2年、公立の普通科高校が、新設わずか4年目で甲子園出場。そして平成... >>詳細


私の履歴書 プロ野球伝説の名将

私の履歴書 プロ野球伝説の名将(鶴岡一人・川上哲治・西本幸雄・稲尾和久)
日本経済新聞の連載記事「私の履歴書」から、プロ野球の名将4人の記事をまとめたもの... >>詳細


阿波の「攻めダルマ」蔦文也の生涯

阿波の「攻めダルマ」蔦文也の生涯(富永俊治)
「たった11人で甲子園に出場し、負けても負けても挑戦し続けた元池田高校野球部... >>詳細


嶋清一 戦火に散った伝説の左腕

嶋清一 戦火に散った伝説の左腕(山本暢俊)
和歌山県立海草中のサウスポー、嶋清一。1939年夏の甲子園、準決勝・決... >>詳細


八重山商工野球部物語

八重山商工野球部物語(神田憲行)
2006年の春夏、甲子園を沸かせた八重山商工。著者は05年の冬から翌年の夏までを取... >>詳細


早実vs.駒大苫小牧

早実vs.駒大苫小牧(中村計・木村修一)
2006年夏の甲子園決勝を取り上げたノンフィクション。駒大苫小牧の章を中村計が... >>詳細


ハンカチ王子と老エース 奇跡を生んだ早実野球部100年物語

ハンカチ王子と老エース 奇跡を生んだ早実野球部100年物語(門田隆将)
2006年、駒大苫小牧との死闘に勝利し、初優勝を果たした早実。第1回大会の出場から数... >>詳細


アンダースロー論

アンダースロー論(渡辺俊介)
プロでは貴重なアンダースローの渡辺選手の著書。「論」とついているだけあっ... >>詳細


めざせ三連覇! 駒大苫小牧野球の挑戦

めざせ三連覇! 駒大苫小牧野球の挑戦
2006年夏の甲子園直前に出版された本。タイトル通り、駒大苫小牧の三連覇を祈願して... >>詳細


永遠の球児たち 甲子園の、光と影

永遠の球児たち 甲子園の、光と影(矢崎良一ほか)
夏になると必ず一冊は出る「懐かしの甲子園球児・監督」もの。こう書くとバカにし... >>詳細


高校野球 甲子園優勝物語

高校野球 甲子園優勝物語
1915年夏から2006年春まで、甲子園優勝を果たした88校を全て取り上げた一冊。優勝時... >>詳細


ワールド・ベースボール・ガールズ

ワールド・ベースボール・ガールズ(長谷川晶一)
2003年、埼玉栄高校野球部に入部した7人を中心に、女子と野球の現状を描いた作品。... >>詳細


魂のフルスイング

魂のフルスイング(小笠原道大)
現・巨人の小笠原選手が、日ハム時代の2006年に出版した本。生い立ちか... >>詳細


監督と甲子園3 人を育てる。すべては未来のために

監督と甲子園3 人を育てる。すべては未来のために(藤井利香)
監督にスポットを当てたシリーズの第3弾。2002年から06年まで「輝け甲子園の星... >>詳細


エンジョイ・ベースボール 慶応義塾高校野球部の挑戦

エンジョイ・ベースボール 慶応義塾高校野球部の挑戦(上田誠)
「スポーツである野球は、本来、明るいもの、楽しいもの。野球が好きでうまくな... >>詳細


素晴らしき野球小僧 白球を追い続ける男たちの詩

素晴らしき野球小僧 白球を追い続ける男たちの詩(岡邦行)
雑誌「野球小僧」に連載されていた記事をまとめたもの。一般マスコミとはひと味違う内容... >>詳細


球心いまだ掴めず 駒大太田野球500勝の真実

球心いまだ掴めず 駒大太田野球500勝の真実(太田誠)
1971年から母校・駒大野球部の指揮をとり、引退する2005年秋までにリーグ戦で積み上げた白... >>詳細


日本野球25人 私のベストゲーム Number創刊25周年記念出版

日本野球25人 私のベストゲーム Number創刊25周年記念出版
2005年5月5日号のナンバー本誌の特集を単行本化したもの。プロ野球の著名人... >>詳細


Teikyo〜帝京高校野球部と前田監督〜

Teikyo〜帝京高校野球部と前田監督〜(中里洋二朗)
帝京高校野球部といえば前田三夫監督。高校野球の本や雑誌では間違いなくページを割かれる... >>詳細


高校野球 忘れじのヒーロー

高校野球 忘れじのヒーロー
北海道から九州まで、地域別に甲子園を沸かせた選手達を取り上げた本。ほとんどの選手は写真... >>詳細


一生分の夏 いつも胸に甲子園があった。

一生分の夏 いつも胸に甲子園があった。(矢崎良一ほか)
竹書房恒例の懐かしの甲子園球児もの。この本は、甲子園で優勝したか、惜... >>詳細


大旗は海峡を越えた 駒大苫小牧野球部の軌跡

大旗は海峡を越えた 駒大苫小牧野球部の軌跡(田尻賢誉)
2004年夏、今も色あせない北海道勢の初優勝。そこに至るまでの経緯を語る。メイン... >>詳細


甲子園への遺言 伝説の打撃コーチ高畠導宏の生涯

甲子園への遺言 伝説の打撃コーチ高畠導宏の生涯(門田隆将)
水上善雄、袴田英利、高沢秀昭、西村徳文、飯田哲也、田口壮、小久保裕紀…... >>詳細


球場物語

球場物語
全国464球場完全ガイドが圧巻。さすがベースボール・マガジン社、プ... >>詳細


スト決行 プロ野球が消えた2日間

スト決行 プロ野球が消えた2日間(朝日新聞スポーツ部)
「ああ、シナリオができあがっていたんだなと思いましたね」2004年、近鉄と... >>詳細


高校野球「名監督」列伝

高校野球「名監督」列伝
「監督」にテーマを絞ったムック本。PLの中村、智弁の高嶋を筆頭に、甲子園で通... >>詳細


監督と甲子園2

監督と甲子園2(藤井利香)
監督にスポットを当てたシリーズの第2弾。96年から2004年まで「輝け甲子園の星... >>詳細


怪物たちの世代 その時、甲子園は揺れた

怪物たちの世代 その時、甲子園は揺れた(矢崎良一ほか)
松坂や江川など、甲子園を湧かせた怪物たちを世代別に9つピックアップした本。... >>詳細


炭鉱町に咲いた原貢野球 三池工業高校・甲子園優勝までの軌跡

炭鉱町に咲いた原貢野球 三池工業高校・甲子園優勝までの軌跡(澤宮優)
1965年夏、甲子園初出場初優勝を達成した三池工業の戦いぶりをえがくノンフィ... >>詳細


野球肩・野球ひじを治す本

野球肩・野球ひじを治す本(川島堅)
「野球をしているみなさんにいえることは、とにかくケガをしないでくださいということです。... >>詳細


球聖飛田穂州伝

球聖飛田穂州伝(神門兼之)
飛田忠順(穂州)といえば「学生野球の父」と枕詞がついてくる人であるが、どうしてそ... >>詳細


背番号三桁「僕達も胴上げに参加していいんですか?」

背番号三桁「僕達も胴上げに参加していいんですか?」(矢崎良一ほか)
2003年、阪神18年ぶりの優勝で「阪神本」は山のように出ました。その中でもこの本は異... >>詳細


ベースボールの力

ベースボールの力(牧野直隆)
ファンならご存じ、2002年までの高野連会長の自伝。意外にも牧野氏の著作はこれ一冊きり、... >>詳細


松坂世代

松坂世代(矢崎良一)
「1980年に生まれ、高校時代に野球部員として甲子園を目指した者の数、42551人」... >>詳細


甲子園に賭ける

甲子園に賭ける(鈴木春祥)
新潟県・私立中越高校を県内屈指の強豪に育てた名将・鈴木春祥(はるよし)氏の自... >>詳細


監督と甲子園

監督と甲子園(藤井利香)
監督にスポットを当てた一冊。2010年時点でパート5まで出版されているシリーズの第1... >>詳細


1985年の奇跡

1985年の奇跡(五十嵐貴久)
公式戦全敗、練習はろくにしていない。9人ぎりぎりの部員たちの話題は、おニャン... >>詳細


高校野球の観方を変えよう

高校野球の観方を変えよう(松尾 順一)
「女子大生の高校野球への問いかけ スポーツ史的アプローチ」との副題が添えられ... >>詳細


魔術師 三原脩と西鉄ライオンズ 決定版

魔術師 三原脩と西鉄ライオンズ 決定版(立石泰則)
常人には想像もできない采配をふるう人物を指して「魔術師」というが、三原脩はその元祖... >>詳細


高校野球春・夏甲子園スラッガー伝説-大鉄傘揺るがせた100人の強打者たち

高校野球春・夏甲子園スラッガー伝説-大鉄傘揺るがせた100人の強打者たち
「甲子園優勝投手物語」の打者版。中西太から鳥谷敬まで戦後のスラッガー100人を取... >>詳細


熱球

熱球(重松清)
昔、田舎町は湧いていた。夏の甲子園の予選で、地元の弱小野球部が決勝まで勝ち... >>詳細


浪商のヤマモトじゃ!

浪商のヤマモトじゃ!(山本集・日名子暁)
「ワイが浪商のヤマモトアツムじゃ!」甲子園を目指すべく、奈良から大阪の強... >>詳細


ららのいた夏

ららのいた夏(川上健一)
プロ野球選手を目指す小杉純也は、校内のマラソン大会で坂本ららと出会った。記録には... >>詳細


もうひとつのフィールド・オブ・ドリームス 伝説のエース 小川健太郎物語

もうひとつのフィールド・オブ・ドリームス 伝説のエース 小川健太郎物語(中村素至)
昭和44年6月15日の巨人・中日戦。王貞治を打席に迎えた中日の投手・小川健太郎は... >>詳細


0対122 けっぱれ! 深浦高校野球部

0対122 けっぱれ! 深浦高校野球部(川井龍介)
1998年夏の高校野球青森予選。甲子園を目指す東奥義塾と、未経験者もいる深浦(... >>詳細


攻めダルマ 蔦さん -池田高校・蔦文也監督遠望

攻めダルマ 蔦さん -池田高校・蔦文也監督遠望(大川公一)
著者が高校教師なので、「教育者から見た蔦監督」というのが作品のテーマ。ただし... >>詳細


翼はいつまでも

翼はいつまでも(川上健一)
昭和40年代の青森。“ぼく”はさえない中学二年生。野球部では控えの球拾い、ク... >>詳細


甲子園春夏優勝校物語-大旗に熱く燃えた〈85校〉熱闘の軌跡

甲子園春夏優勝校物語-大旗に熱く燃えた〈85校〉熱闘の軌跡
1915年夏の京都二中(現・鳥羽)から2001年春の常総学院まで、甲子園で優勝し... >>詳細


左腕の誇り 江夏豊自伝

左腕の誇り 江夏豊自伝(江夏豊/構成・波多野勝)
江夏豊氏はプロ野球OBの中でもかなり著書が多い方に入ると思う。そんな中で一冊選ぶとす... >>詳細


高校野球春・夏143人甲子園優勝投手物語-Heros Again

高校野球春・夏143人甲子園優勝投手物語-Heros Again
1946年夏の浪華商・平古場昭二から2000年春の東海大相模・筑川利希也まで、戦後の甲子園で優... >>詳細


高校野球強豪校伝説

高校野球強豪校伝説
サブタイトルの「甲子園の熱きドラマを紡ぎ出す強者たちをこの一冊に完全収録... >>詳細


熱中!甲子園2 高校野球の魅力もっと伝えます

熱中!甲子園2 高校野球の魅力もっと伝えます
2000年夏出版。パート1と同じく、多数のライターによる統一性があまりない記... >>詳細


忘れられた名投手-北井正雄と野球のぼせモンたち-

忘れられた名投手-北井正雄と野球のぼせモンたち-(高井正秀)
プロ野球がまだ産声を上げたばかりの頃、二人の快速球投手がいた。巨人の沢村栄治、... >>詳細


サイレントK 沈黙のマウンド

サイレントK 沈黙のマウンド(石井裕也)
両側感音性難聴というハンデを抱えながら、プロ野球の中継ぎサウスポーとして活... >>詳細


夢の実現 都立城東高校甲子園出場物語

夢の実現 都立城東高校甲子園出場物語(手束仁)
1999年、都立校として19年ぶりに甲子園に出場した城東高校。同校の戦いぶりを96年... >>詳細


松坂大輔「証明」

松坂大輔「証明」(降籏学・日刊ゲンダイ写真部)
松坂のドラフト指名からプロ1年目の夏までを追ったドキュメンタリー。日刊ゲ... >>詳細


熱中!甲子園 高校野球の魅力すべて伝えます

熱中!甲子園 高校野球の魅力すべて伝えます
1999年夏出版。典型的なムック本で、高校野球に詳しい人たちが書いた記事... >>詳細


白球は奇跡を喚んだ 松坂大輔と青春群像

白球は奇跡を喚んだ 松坂大輔と青春群像(渡辺元智)
99年出版。作者は、高校野球ファンなら説明不要の横浜高校監督・渡辺元智氏。... >>詳細


青い空 白い雲 甲子園高校野球放送42年

青い空 白い雲 甲子園高校野球放送42年(植草貞夫)
朝日放送の名物アナウンサーとして知られる植草氏が、引退を機に記した本。決... >>詳細


蔦文也のIKEDA行進曲

蔦文也のIKEDA行進曲(北原遼三郎)
高校野球ファンなら説明不要の池田高校監督・蔦文也。とはいえ80年代の「やまびこ打... >>詳細


敵手 小説 横浜高校野球部

敵手 小説 横浜高校野球部(降籏学)
横浜高校野球部監督・渡辺元智。部長・小倉清一郎。多くの野球選手を育てた高校... >>詳細


ドキュメント 横浜vs.PL学園

ドキュメント 横浜vs.PL学園(アサヒグラフ特別取材班)
「平成の名勝負」の代名詞といえる、98年夏の横浜vsPL学園戦。その一試合だけをテ... >>詳細


ベイスボイル・ブック

ベイスボイル・ブック(井村恭一)
南洋のとある島にも野球はある。たった2チームだがプロチームのリーグ戦も行われて... >>詳細


友情 オレと仲間のジャイアンツ・グラフィティ

友情 オレと仲間のジャイアンツ・グラフィティ(水野雄仁)
池田高校ではエースとして夏春連覇に貢献、巨人入団後も投手として活躍した水野氏... >>詳細


同級生

同級生(東野圭吾)
ある野球部の女子マネージャーが交通事故で死んだ。彼女と恋仲だった野球部の主将は... >>詳細


ドキュメンタリー'94 青い旋風 in 甲子園 -県立長崎北陽台高校野球部の熱い夏-

ドキュメンタリー'94 青い旋風 in 甲子園 -県立長崎北陽台高校野球部の熱い夏-(小笠原真司)
1994年夏の甲子園で、初出場ながらベスト8に食い込んだ長崎北陽台の足跡を追ったノ... >>詳細


巨怪伝-正力松太郎と影武者たちの一世紀

巨怪伝-正力松太郎と影武者たちの一世紀(佐野眞一)
プロ野球、プロゴルフ、テレビ放送、原子力発電……。数々の難事業を実現さ... >>詳細


不滅の高校野球(下) 栄光と感激のあと

不滅の高校野球(下) 栄光と感激のあと(松尾俊治)
下巻は昭和30年から平成4年が対象。何度か増補改訂されているようだが平成... >>詳細


ドキュメンタリー敗け組甲子園

ドキュメンタリー敗け組甲子園(島津愛介)
優勝チーム以外は全て負ける。それが高校野球の鉄則。この本は、「敗け」をテー... >>詳細


選抜高校野球優勝物語(1990年度増補改訂版)

選抜高校野球優勝物語(1990年度増補改訂版)(松尾俊治)
センバツの歴史を各大会ごとにまとめた1冊。1990年度版が最新のものと思われる。主に優勝チ... >>詳細


パーフェクト・ブルー

パーフェクト・ブルー(宮部みゆき)
夜の工場団地で少年が焼き殺された。彼は東京屈指の野球名門校のエースで、甲子園... >>詳細


ダグアウト・ストーリー

ダグアウト・ストーリー(梅田香子)
小説「勝利投手」で話題を呼んだ作家の第3作。昭和62年の中日ドラゴンズが、シーズン... >>詳細


新版 高校野球優勝物語

新版 高校野球優勝物語(広瀬謙三・松井一之)
「甲子園・熱戦の記録」と同じく、夏の全国大会(選手権)だけを取り上げた本。... >>詳細


魔球

魔球(東野圭吾)
1964年のセンバツ。初出場の開陽高校は、不動のエース須田の快投が期待... >>詳細


東京都高校野球のあゆみ 白球譜

東京都高校野球のあゆみ 白球譜
東京都高野連が、連盟結成40周年を記念して1988年に出版したもの。一般には流通... >>詳細


八月の濡れたボール

八月の濡れたボール(軒上泊)
第6X回全国高校野球選手権大会は、異色のチームが話題をさらっていた。T県代表の更正学... >>詳細


勝利投手

勝利投手(梅田香子)
198x年、星野監督率いる中日ドラゴンズが指名した国政克美投手は正真正... >>詳細


走れ!タカハシ

走れ!タカハシ(村上龍)
広島カープの快速選手・高橋慶彦を題材にした村上龍のオムニバス小説。タカハ... >>詳細


不滅の高校野球(上) 栄光と感激のあと

不滅の高校野球(上) 栄光と感激のあと(松尾俊治)
当時の写真や多数の選手の経歴、戦いぶりなどが一大会ごとにまとめられており、高校野球史を知るにはこれ一... >>詳細


黒い甲子園

黒い甲子園(立花孝一郎)
高校野球の暗部にスポットを当てた異色作。私立の行き過ぎたスカウト、勉学を無視し... >>詳細


やればできるぞ甲子園

やればできるぞ甲子園(神前俊彦)
1982年夏、大阪大会を制した府立春日丘高校の道のりを監督がつづった作品。古ぼけた用... >>詳細


立ち上がれ ふり向くな -“横浜野球”に捧げた熱情の半生記

立ち上がれ ふり向くな -“横浜野球”に捧げた熱情の半生記(渡辺元)
横浜高校野球部監督・渡辺元(現・元智)氏が、1980年夏の優勝を期に出版した... >>詳細


落ちこぼれの甲子園 横浜高校野球部の奇跡

落ちこぼれの甲子園 横浜高校野球部の奇跡(軍司貞則)
昭和40年代、横浜高校野球部。甲子園を狙う青年監督の渡辺は、しゃかりきに選手を鍛え... >>詳細


甲子園への挑戦 高校野球監督列伝[1]

甲子園への挑戦 高校野球監督列伝[1](徳丸壮也)
高校野球の監督を主役にしたノンフィクション。1978年初版ということで、銚子商... >>詳細


熱球爆走す

熱球爆走す(木本正次)
戦前にトヨタ自動車のディーラーとして活躍、当時外国車に比べ人気のなかった国産... >>詳細


甲子園・熱戦の記録

甲子園・熱戦の記録
1975年までの夏の選手権大会をまとめたもの。昔に書かれただけあって、現在は知りにくい戦前... >>詳細


全国中等学校優勝野球大会史

全国中等学校優勝野球大会史
昭和18年、戦争によって中等学校優勝野球大会(現在の高校野球選手権大会)が一旦中止... >>詳細


こだわり高校野球
HOME本当に訪問者が知りたい20の質問メールサイトマップリンク小ネタブログ試合観戦ブログおすすめ書籍おすすめ漫画「クロカン」
全国大会(甲子園)関連
歴代優勝校明治神宮大会国体大会回数早見表優勝アラカルトセンバツ出場校その後神宮出場校その後神宮大会・過去の選出基準神宮大会地区別戦績
東京都の大会関連
春季大会選手権大会(夏)秋季大会全国代表校一覧年代別戦績県別対戦成績よく対戦する高校東京都勢のホームラン東京都名選手列伝東京都野球場案内
関東大会関連
県別戦績各県勝率推移各県詳細成績データベース
東京都高校野球史
(1)明治 野球伝来(2)大正1 全国大会開始(3)大正2 甲子園誕生(4)昭和1 戦前の野球熱(5)昭和2 戦後の復興年表↑Top

「こだわり高校野球」Copyright (C) 2005-2024 Souichirou, All rights reserved.