#るろうに剣心追憶編
— 惣一郎 (@souitirou1) 2021年05月02日
実写の最終章を観たので、久々に視聴しました。
追憶編はこれ単独で非常に人気が高いです。悲しく、美しく、そして人の業を描ききった名作。話はシリアスで血しぶきブシャーなんで人を選びますが。
実写映画スタッフも追憶編は意識しているはず。「The Beginning」も楽しみです。
続き▽
巻頭カラーは「私の町の千葉くんは。」。
Kiss(キス)2021年6月号
隔月連載の「涙雨とセレナーデ」、
今月より3号連続掲載!
やったぜ。
8巻の発売も早くなりそう。
これまでの感想は
⇒漫画・本 Kiss(キス)
続き▽
シンプルに面白かったです。
少年ジャンプの人気漫画の実写化、ついに完結。
原作と違うところは沢山ありますが、
独自の魅力を獲得して、ラストまで実写化しました。
キャストの皆さん、スタッフの皆さん、
お疲れ様でした。
ありがとう。
以下、ネタバレ感想です。
前作の感想
⇒映画「るろうに剣心 京都大火編」ネタバレ含む感想
続き▽
#FFRK
— 惣一郎 (@souitirou1) 2021年05月01日
GWチケットガチャ
3日目
ストラゴス覚醒2、イリーナマテ
どんどんおじーちゃんが強くなる。
覚醒2つと大チェイン持ち。
続き▽
#FFRK
— 惣一郎 (@souitirou1) 2021年04月30日
GWチケットガチャ
1回目 モグシンクロ
2回目 ヴェイン超絶
ミッションのチケットで、6thフェス復刻ガチャ第5弾
グラディオラスシンクロ
ミンフィリア覚醒
なんか色々当たったので、石を使わなくてもいい気分。
続き▽
エンゼルス 4-3 レンジャーズ
— 惣一郎 (@souitirou1) 2021年04月29日
https://t.co/SOqI4bLM0E
本日の大谷サン、4打数1安打。フェンス直撃のあたり、黄色いラインを越えればホームランだったが判定はツーベース。
投手力がいまひとつのエンゼルスですが、今日は逃げ切り成功。
続き▽
#アシガール
— 惣一郎 (@souitirou1) 2021年04月28日
#森本梢子
ココハナ6月号
織田軍による黒羽城焼き討ち。
信長が特別極悪非道なわけではなく、周囲が敵だらけの戦国時代はやられる前にやらないと生き残れない、ただそれだけの話だと思う。
天野のじじいがシリアスモード。次回で死ぬんじゃないかとヒヤヒヤする。
続き▽
本日の大谷サン、レンジャーズ戦に2番投手で出場。
— 惣一郎 (@souitirou1) 2021年04月27日
投:5回4失点9三振、今季初勝利
打:2安打2打点3得点
6回にはバントヒットも決めて、楽しませてくれる選手です。
https://t.co/EXRvAvAG7m
続き▽
大谷サン、2戦連発の7号ソロホームラン。
— 惣一郎 (@souitirou1) 2021年04月26日
アストロズのルイス・ガルシアから。
2-2の同点から勝ち越しの一発。チームも4-2で快勝。
そして、4/26(日本時間4/27)は3度目の先発。 https://t.co/vlRJr05PcQ
続き▽
Tweet |