2022,04,12, Tuesday
3/23
胚盤胞を1個移植
4/4
妊娠判定
陽性だが数値が基準値より低く、「来週もう一度調べる」ことに
4/12
陰性判定
「卵は着床したが、育つ生命力がなかった」とのこと
残る胚盤胞は4個
確率を上げるため、2個移植してみよう、という話に
双子や合併症のリスクはあるが、
妊娠自体の確率は上がるのではないか……という考え
胚盤胞を1個移植
4/4
妊娠判定
陽性だが数値が基準値より低く、「来週もう一度調べる」ことに
4/12
陰性判定
「卵は着床したが、育つ生命力がなかった」とのこと
残る胚盤胞は4個
確率を上げるため、2個移植してみよう、という話に
双子や合併症のリスクはあるが、
妊娠自体の確率は上がるのではないか……という考え
| 雑記 | 13:45 | comments (x) | trackback (x) |
2022,02,08, Tuesday
| 雑記 | 22:19 | comments (x) | trackback (x) |
2021,10,23, Saturday
期日前投票してきました。
いつもは選挙でどこに投票したかは忘れるのですが、
今回はしっかり覚えておこうと思い、
ブログに書いておきます。
その後、どうなったかを見ておきたい。
こういう記事を書くと誰かに猛烈にかみつかれそうなので怖いのですが、
まあ、場末のブログだから大丈夫でしょう。
続き▽
いつもは選挙でどこに投票したかは忘れるのですが、
今回はしっかり覚えておこうと思い、
ブログに書いておきます。
その後、どうなったかを見ておきたい。
こういう記事を書くと誰かに猛烈にかみつかれそうなので怖いのですが、
まあ、場末のブログだから大丈夫でしょう。
続き▽
2021,08,22, Sunday
8/11
妻が友人と外出して食事
8/16
友人が新型コロナウィルス感染
妻は濃厚接触者
8/17
夫婦で都内に映画デートする予定だったが、とりやめ
妻の友人がPCR検査で新型コロナウィルス陰性と判明
8/18
妻、PCR検査で陰性と判明
8/19
妻、職場復帰
友人と接触してから1週間経過しているため、
復帰してよいと職場から連絡あり
結局おおごとにはならなかったけど、
ついに自分の近くまで来たな、と実感する。
これまで以上に引きこもります。
もう、電車にも乗りません。
妻が友人と外出して食事
8/16
友人が新型コロナウィルス感染
妻は濃厚接触者
8/17
夫婦で都内に映画デートする予定だったが、とりやめ
妻の友人がPCR検査で新型コロナウィルス陰性と判明
8/18
妻、PCR検査で陰性と判明
8/19
妻、職場復帰
友人と接触してから1週間経過しているため、
復帰してよいと職場から連絡あり
結局おおごとにはならなかったけど、
ついに自分の近くまで来たな、と実感する。
これまで以上に引きこもります。
もう、電車にも乗りません。
2021,06,09, Wednesday
2021,05,30, Sunday
都内の夫婦の記録。
新型コロナウィルスの影響で、
結婚式を1度延期しています。
せっかくなので記録してみました。
何かの参考になれば幸い。
1つ言いたいのは、
延期したからといって
政府や中○にモノ申したいわけではないです。
そんな気持ちはこれっぽっちもない。
天災と同じで、ある意味どうしようもない事です。
続き▽
新型コロナウィルスの影響で、
結婚式を1度延期しています。
せっかくなので記録してみました。
何かの参考になれば幸い。
1つ言いたいのは、
延期したからといって
政府や中○にモノ申したいわけではないです。
そんな気持ちはこれっぽっちもない。
天災と同じで、ある意味どうしようもない事です。
続き▽
2021,03,28, Sunday
家族のすすめで、保険に入ることに。
メットライフの方と合って、説明を受けました。
【要点】
・生命保険には定期、養老、終身の3種類がある
└定期(一定期間のみ保障、掛け捨て)
└養老(満期後に死亡時と同額の保険金を受け取る、積み立て)
└終身(死ぬまで保障、積み立て)
・説明した方のおすすめは「USドル建終身保険ドルスマート S」
└終身
└毎月ドル基準で支払う
└USドル建てなので、積立利率が日本円より高い
└積立利率は年2.5%を最低保証
└契約解除時に、解約返戻金として10万ドル(一例)
結論。
メットライフには入りません。
やるなら掛け捨てにすると思う。
毎月数千円で済むような、手頃なやつにします。
続き▽
メットライフの方と合って、説明を受けました。
【要点】
・生命保険には定期、養老、終身の3種類がある
└定期(一定期間のみ保障、掛け捨て)
└養老(満期後に死亡時と同額の保険金を受け取る、積み立て)
└終身(死ぬまで保障、積み立て)
・説明した方のおすすめは「USドル建終身保険ドルスマート S」
└終身
└毎月ドル基準で支払う
└USドル建てなので、積立利率が日本円より高い
└積立利率は年2.5%を最低保証
└契約解除時に、解約返戻金として10万ドル(一例)
結論。
メットライフには入りません。
やるなら掛け捨てにすると思う。
毎月数千円で済むような、手頃なやつにします。
続き▽
2021,01,23, Saturday
・ホテルオークラの桃花林でランチ
・ヴァンクリーフ&アーペルのネックレス(アルハンブラのヴィンテージ)
・カフェコムサの誕生日ケーキ(マンゴーローズ5号)
・青山フラワーマーケットで花束
お金を使った一日でした。
こんな使うのは一年で一回あるかないかでしょう。
お給料をもらえるっていうのは、ありがたい事です。
「出かけた」と書くのもはばかられるご時世ですが、
普段はほぼ自炊で外食もしません。
たまにはってことで。
以下、余談。
続き▽
・ヴァンクリーフ&アーペルのネックレス(アルハンブラのヴィンテージ)
・カフェコムサの誕生日ケーキ(マンゴーローズ5号)
・青山フラワーマーケットで花束
お金を使った一日でした。
こんな使うのは一年で一回あるかないかでしょう。
お給料をもらえるっていうのは、ありがたい事です。
「出かけた」と書くのもはばかられるご時世ですが、
普段はほぼ自炊で外食もしません。
たまにはってことで。
以下、余談。
続き▽
2020,08,30, Sunday
都内の某霊園に、お墓参りをしてきた。
霊園は大変広く、キリスト教式の十字架が刻まれた墓もある。
法事をやってる一家や、
納骨? をやってる一家もいた。
誰のお墓かというと、
私の、妻の父の母方の先祖代々の墓です。
続き▽
霊園は大変広く、キリスト教式の十字架が刻まれた墓もある。
法事をやってる一家や、
納骨? をやってる一家もいた。
誰のお墓かというと、
私の、妻の父の母方の先祖代々の墓です。
続き▽
2020,06,20, Saturday
最近、入籍しました。
といって、このブログにリアルな事を書くつもりはなく、
今まで通りくだらないこと・漫画のことしか書かないです。
他人の幸せ自慢など、あまり好きじゃないので。
よって自分もそういうのをオープンにする気がないのです。
ひねくれてるのです。
この先は変わるかもしれないけど、
今はそのつもりです。
変わるといえば
「アラサーSEがゲーム音楽や本について語る」というタイトル。
10年前テキトーに考えたのですが、
今や30代後半なんで嘘になってます。
かといって、他にタイトルも思いつかず。
いいのが思いつけば変えます。
最近漫画雑誌の感想が遅れ気味なんで、
感想まとめに戻ります。
それでは(・ω・)ノシ
続き▽
といって、このブログにリアルな事を書くつもりはなく、
今まで通りくだらないこと・漫画のことしか書かないです。
他人の幸せ自慢など、あまり好きじゃないので。
よって自分もそういうのをオープンにする気がないのです。
ひねくれてるのです。
この先は変わるかもしれないけど、
今はそのつもりです。
変わるといえば
「アラサーSEがゲーム音楽や本について語る」というタイトル。
10年前テキトーに考えたのですが、
今や30代後半なんで嘘になってます。
かといって、他にタイトルも思いつかず。
いいのが思いつけば変えます。
最近漫画雑誌の感想が遅れ気味なんで、
感想まとめに戻ります。
それでは(・ω・)ノシ
続き▽
Tweet |
TOP PAGE △