1回表、大谷サンのピッチング
— 惣一郎 (@souitirou1) 2021年05月20日
ヘルナンデス、カーブで空振り三振
ロサリオ、スプリットで見逃し三振
ラミレス、二塁内野安打。その後二盗
レイエス、左翼線二塁打。インディアンス先制
ネイラー、一ゴロ
続き▽
エンゼルス-インディアンス戦。
— 惣一郎 (@souitirou1) 2021年05月18日
大谷サンは再び2番DH。
ウォード、大谷、トラウトの打順。 https://t.co/jlprkokeR6
続き▽
Angels vs. Red Sox Game Highlights (5/16/21) | MLB Highlight
— 惣一郎 (@souitirou1) 2021年05月17日
https://t.co/RdA29vV9H9
エンゼルス 6-5 レッドソックス
9回表、大谷サンがバーンズから逆転2ラン。2番トラウト、3番大谷の打順変更が奏功。
何より、メイヤーズが抑えて勝利したのが大きい。
続き▽
巻頭カラーは「ゴールデンラズベリー」。
FEEL YOUNG(フィールヤング)2021年6月号
「女の園の星」2巻、
とっても面白いので皆さん買いましょう。
卒アルの話(1/7)#女の園の星 #和山やま #試し読み pic.twitter.com/vlRys9z8Y8
— 巻5/8発売和山やま[女の園の星]公式 (@onna_sono_Hoshi) April 16, 2021
これまでの感想は
⇒漫画・本 FEEL YOUNG(フィール・ヤング)
続き▽
エンゼルス 0-2 レッドソックス
— 惣一郎 (@souitirou1) 2021年05月15日
2回裏、レンフローがキャニングから2ラン。
またエンゼルスが追う展開。
大谷サンは第一打席で二塁打。後続のトラウト、レンドンが凡退。
続き▽
咲坂先生のカラーはいつ見てもさわやかです。
別冊マーガレット2021年6月号
次号7月号で、河原和音先生が新連載をひっさげ登場!
令和になっても咲坂先生・椎名先生・河原先生の作品が読める。
ありがたいことです。
これ以前の感想は
⇒漫画・本 別冊マーガレット
続き▽
My Love Story, Aozora Yell's Kazune Kawahara Launches New Manga
— 惣一郎 (@souitirou1) 2021年05月14日
https://t.co/7t3Ydx5KnR
河原先生の新連載の英語の記事。このサイトは以前の星木さんのデビューも記事にしてて、相当マニアなライターがいると思われ。
続き▽
アストロズ 9-1 エンゼルス
— 惣一郎 (@souitirou1) 2021年05月13日
https://t.co/4XsewHCGgQ
アルトゥーベが先頭打者ホームラン。エンゼルス投手陣が計5本くらって粉砕。
1番DHの大谷サンは4タコ(*_*;
アストロズの先発ウルキディ、無失点なのに4回途中で降板。内野が集まった時、深刻な顔してたのが気がかり。
続き▽
Tweet |