有馬温泉一帯の神社を淡々と紹介してみる
先日、家族と有馬温泉に行ってきました。

奈良時代から歴史のある温泉街ですが、
休店している旅館もちらほらあり、決して栄えているばかりではない、という印象。

とはいえ盆休みということもあり、昔ながらの町並みはにぎわっていたのは確か。
肝心の温泉は、湯船がそんなに広くなかったですが……。

温泉はさておき、ちょっとご利益を得たくて近辺の神社を回ってみました。
その写真を上げてみます。

◎雪国神社

しめ縄や鳥居がまだ新しい。
隣は普通の一軒家。


◎あなむちの神地(水天宮)

水天宮とご立派な名前はついているものの、
雑草が生えて半ば駐車場と化している。

手水舎(ちょうずや)は猫の寄合所になっていた。
道にはなぜか猫が多い。
わかりづらいが、右の写真の真ん中あたりに白猫がいます。


◎増富神社

有馬川にかかる太閤橋(由来はもちろん秀吉。たびたび有馬に来たらしい)の脇道にある。
裏はやっぱり一軒家。


◎亀乃尾神社
太閤橋と神戸電鉄有馬温泉駅の間、小山を登るとある。
一番手入れがされてなく、天井の板が一枚外れたままになっていた。
※これだけ写真が全然ありません


◎天神社

行った中では一番派手だった。
鳥居には旗指物。

本殿の前には「天神泉源」と呼ばれる温泉? が。
神社にある施設としては、かなり異色。


◎温泉神社

行基が建立した温泉寺から、さらに奥の参道を進んだところにある。
本殿も行った中では一番立派。
だったのだが、写真を撮り損ねた。


以上、6つでおしまいです。
| 雑記 | 01:02 | comments (0) | trackback (0) |
コメント
コメントする
コメント受付を停止します。海外からスパム投稿が多いため。
この記事のトラックバックURL
http://kodawari.sakura.ne.jp/blogn/tb.php/584
トラックバック


  
CALENDAR
S M T W T F S
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31   
<<   10 - 2024   >>
LOGIN
現在のモード: ゲストモード
USER ID:
PASS:
CATEGORIES
ARCHIVES
COMMENTS
TRACBACK
PROFILE
OTHERS
POWERED BY
POWERED BY
ぶろぐん