河原和音「青空エール」59話感想(別冊マーガレット2014年3月号)
毎月恒例、「青空エール」の感想です。



先週の土曜(8日)、今日(14日)と東京では珍しく2週連続の雪が降りました。
数センチの積雪、北国の方からすればなんてことないでしょうが、
普段備えのない東京は電車が遅れるわ道路がまともに歩けないわで大混乱。

「青空エール」の舞台は北海道なので、登場人物は慣れっこなんだろうなと。
テレビに映る都会の騒ぎっぷりは滑稽に見えるのかな、と。
そんなことを思いました。


<前号の嘘あらすじ ジョジョ第3部風>
杉村先生「自由曲は『神話』で……次回の吹奏楽コンクールに挑戦したいが…」

杉村先生「教師生命を! 賭けよう!」 ※実際はそこまで言ってません

真木先生「グッド」

水島「つまりこういうことか? 『俺たちは全国大会で金賞を取らないかぎり先輩方へ顔向けできない………』」

真木先生「Exactly(そのとおりでございます)」


まともなあらすじはカテゴリをご覧ください。

続き▽
| 漫画・本::河原和音「青空エール」 | 12:27 | comments (2) | trackback (0) |


  
CALENDAR
S M T W T F S
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30    
<<   04 - 2025   >>
LOGIN
現在のモード: ゲストモード
USER ID:
PASS:
CATEGORIES
ARCHIVES
COMMENTS
TRACBACK
PROFILE
OTHERS
POWERED BY
POWERED BY
ぶろぐん