2010,12,09, Thursday
雰囲気を一新し、ペルソナシリーズを再びブレイクさせた「ペルソナ3」のサントラです。
2枚組で合計58曲。
作曲は目黒将司、ボーカルは川村ゆみ、Lotus Juice。
2枚目の最後にベルベットルームのジャズアレンジ「Blues in Velvet Room」あり。
「オシャレすぎる」とか「主人公が5股できるって道義的にどうなの?」とか
「肉彦真田の怪我の治療になんでディア使わないのか」とか細かいツッコミどころはありますが、
ここでは音楽の話をしましょう。
歌詞つき戦闘BGMがまず耳に残りますが、それ以外にも雰囲気にマッチした名曲ばかり。
1月から寮で流れる「Living With Determination -巌戸台分寮アレンジ-」。
残りわずかな時間、貴重な平和な日々への思いがよみがえります。
タルタロス最上階層BGM「tartarus_0d06」も、まるで天上の世界のようで「ここまで昇って来たぜ」と感慨深い。
順平が突っ走るシーンで流れる「Deep Breath Deep Breath」では、タイムアタックに焦ったのを思い出します。
7月の満月戦で使われる「深層心理」も印象的なんですが、これはどっちかというと舞台が印象的ですかね。
しかし小中学生もやるゲームでラブホって、今考えてもすごいな。
一押しは満月ボス戦の「Master of Shadow」ですね。
「Mass Destruction」のインパクトが強くあまり語られることも無い気がしますが、こちらも名曲。
引き込まれるイントロ、ゆったりしたメロディから徐々に高まる気分。
シャドウという人外の敵との戦いにマッチしています。
コマンドを決めてる間に聴いたりしましたね。
不満があるとすれば曲順で「Mass Destruction」の前に「避けられぬ戦い」(ストレガ戦)が来ていること。
ここは順番逆でしょう。
……と思ったけど、ゲーム中ではオルフェウスのタナトス出産(違)で流れているんですね。
曲目と、主に流れる場面は下記に。
2枚組で合計58曲。
作曲は目黒将司、ボーカルは川村ゆみ、Lotus Juice。
2枚目の最後にベルベットルームのジャズアレンジ「Blues in Velvet Room」あり。
「オシャレすぎる」とか「主人公が5股できるって道義的にどうなの?」とか
「
ここでは音楽の話をしましょう。
歌詞つき戦闘BGMがまず耳に残りますが、それ以外にも雰囲気にマッチした名曲ばかり。
1月から寮で流れる「Living With Determination -巌戸台分寮アレンジ-」。
残りわずかな時間、貴重な平和な日々への思いがよみがえります。
タルタロス最上階層BGM「tartarus_0d06」も、まるで天上の世界のようで「ここまで昇って来たぜ」と感慨深い。
順平が突っ走るシーンで流れる「Deep Breath Deep Breath」では、タイムアタックに焦ったのを思い出します。
7月の満月戦で使われる「深層心理」も印象的なんですが、これはどっちかというと舞台が印象的ですかね。
しかし小中学生もやるゲームでラブホって、今考えてもすごいな。
一押しは満月ボス戦の「Master of Shadow」ですね。
「Mass Destruction」のインパクトが強くあまり語られることも無い気がしますが、こちらも名曲。
引き込まれるイントロ、ゆったりしたメロディから徐々に高まる気分。
シャドウという人外の敵との戦いにマッチしています。
コマンドを決めてる間に聴いたりしましたね。
不満があるとすれば曲順で「Mass Destruction」の前に「避けられぬ戦い」(ストレガ戦)が来ていること。
ここは順番逆でしょう。
……と思ったけど、ゲーム中ではオルフェウスのタナトス出産(違)で流れているんですね。
曲目と、主に流れる場面は下記に。
| 1 | Burn My Dread | オープニング |
| 2 | 全ての人の魂の詩 | ベルベットルーム |
| 3 | はじまり | ゆかりと初対面のシーン |
| 4 | この不思議な感覚 | 3の直後、美鶴登場後 |
| 5 | Want To Be Close | 月光館学園内 |
| 6 | Troubled | SEESが作戦会議等をしている場面 |
| 7 | Crisis | 最初のシャドウ襲来直前、美鶴と明彦が通信するシーン |
| 8 | シャドウ | 最初のシャドウ襲来中 |
| 9 | ペルソナ発動 | 最初のシャドウ襲来、寮屋上のムービーシーン |
| 10 | 避けられぬ戦い | ストレガ(タカヤ、ジン、チドリ)戦、タナトス初登場シーン |
| 11 | やすらぎ | 最初の戦闘後、病院で目覚めるシーン |
| 12 | When The Moon's Reaching Out Stars | 夜間の自由行動時 |
| 13 | 巌戸台分寮 | 12月までの寮 |
| 14 | The Voice Someone Calls | タルタロスのエントランス |
| 15 | tartarus_0d01 | タルタロス第1階層 |
| 16 | Mass Destruction | 通常戦闘 |
| 17 | 戦いのあと | 戦闘終了時 |
| 18 | p3ct004_01 | たまり場のムービー |
| 19 | Deep Breath Deep Breath | 5月のモノレール内と、屋久島でのナンパ中 |
| 20 | Master of Shadow | 満月シャドウ戦 |
| 21 | ポロニアンモール | ポロニアンモールの店内 |
| 22 | tartarus_0d02 | タルタロス第2階層 |
| 23 | 嫌な予感 | 12月2日朝の登校等 |
| 24 | Fearful Experience | 順平が怪談話をする場面等 |
| 25 | Calamity | 8月、旧陸軍地下施設にてストレガと遭遇する場面等 |
| 26 | 試験中… | 試験中(そのまんまだ) |
| 27 | Adventured act: | クラブ・エスカペイド |
| 28 | Joy | コミュニティキャラとの交流 |
| 29 | tartarus_0d03 | タルタロス第3階層 |
| 30 | 深層心理 | 7月のラブホテル内 |
| 31 | The Path is Open | コミュニティ完成時 |
| 32 | The Path Was Closed | ゲームオーバー時 |
| 33 | Changing Seasons | 9月以降の月光館学園内 |
| 34 | Basement | 8月、旧陸軍地下施設内 |
| 35 | Master of Tartarus | 番人シャドウ戦 |
| 36 | これでいいんだ… | 荒垣死亡シーン |
| 37 | Living With Determination | 屋久島で、ゆかりと砂浜で話すシーン等 |
| 38 | tartarus_0d04 | タルタロス第4階層 |
| 39 | 京都 | 修学旅行の旅館 |
| 40 | Afternoon Break | 学園のコミュニティキャラのお誘い |
| 41 | 時価ネットたなか | 言わずもがな |
| 42 | tartarus_0d05 | タルタロス第5階層 |
| 43 | 10年前の記憶 | アイギス、綾時の戦闘シーン |
| 44 | Mistic | 冒頭の署名シーン、大晦日の決断のシーン |
| 45 | 心の力 | コミュニティ発生時 |
| 46 | 街の記憶 | 1月以降の自由行動時 |
| 47 | 学園の記憶 | 1月以降の学園内 |
| 48 | Living With Determination -巌戸台分寮アレンジ- | 1月以降の寮内 |
| 49 | tartarus_0d06 | タルタロス第6階層 |
| 50 | 暗闇より出でしもの | タカヤ戦直前、ニュクス・アバター戦直前 |
| 51 | 全ての人の魂の戦い | ニュクス・アバター戦 |
| 52 | Nyx | 月が××になるシーン |
| 53 | 決意 | ユニバース覚醒、主人公浮上 |
| 54 | Burn My Dread -Last Battle- | ニュクス内 |
| 55 | 絆 | 卒業式のシーン |
| 56 | 私が守るから | エンディング直前、アイギスが膝枕するシーン |
| 57 | キミの記憶 | エンディング |
| 58 | Blues in Velvet Room | ゲーム中は流れません |
コメント
コメントする
コメント受付を停止します。海外からスパム投稿が多いため。
この記事のトラックバックURL
http://kodawari.sakura.ne.jp/blogn/tb.php/13
トラックバック
| Tweet |
TOP PAGE △