こだわり高校野球 モバイル版


◆高校野球おすすめ書籍◆

最弱ナイン 不登校球児の青春[ノンフィクション]
(柳川悠二 角川書店)

千葉にある「わせがく高校」に野球部が発足したのは2004年のこと。
広域通信制である同校には、様々な事情から通常の高校に通えなかった生徒たちが集まってくる。野球部もまた同様に、よその野球部でなじめなかった者、まともなプレーすらできない者で成り立っている。
そんな「最弱ナイン」たちの一年を追ったノンフィクション。

「弱いけれどもひたむきに戦う球児たち」の物語とは、ちょっと違う。わせがくは弱いなりに努力や工夫することもなく、みっともなく負け続けるだけだからだ。
監督や部長にしても、達成感を味わうこともなく、毎日ひたすら問題児と向き合う日々が続く。

どうしようもなく情けない、リアルな「ルーキーズ」たち。しかし、私は漫画よりもこちらに親近感を覚えます。



[表紙画像]
amazonで買う
楽天で買う
7&Yで買う
bk1で買う
google検索
Yahoo検索


★他に紹介している書籍(現在210冊)
長嶋茂雄 最後の日。1974.10.14(鷲田康)
『当たり前』の積み重ねが、本物になる 凡事徹底-前橋育英が甲子園を制した理由(荒井直樹/構成・田中夕子)
異能の球人 〜甲子園と高校野球“ここにしか咲かない花”を探して〜(矢崎良一ほか)
監督と甲子園6 頑張れ公立高校!(藤井利香)
監督と大学野球 若者が育つということ(安倍昌彦)
人生賭けて 〜苦しみの後には必ず成長があった〜(金本知憲)
勝利の伝道者 〜勝つために 指揮官たちのあくなき葛藤〜(矢崎良一ほか)
中継ぎ投手 荒れたマウンドのエースたち(澤宮優)
人を動かす高校野球監督の名言(田尻賢誉)
挑戦者たち 〜甲子園と高校野球 挑み続ける男たち〜(矢崎良一ほか)
決めて断つ(黒田博樹)
采配(落合博満)

i2i無料WEBパーツ 携帯アクセス解析
「こだわり高校野球」TOPに戻る