2014.9.14 アドレス変わりました。ブックマークしている方は、変更してください。(基本、あまり更新しませんが…)。
http://kodawari.sakura.ne.jp/  
こだわり高校野球全国大会(明治神宮大会)>過去の出場校選出基準

明治神宮野球大会 過去の出場校選出基準
(個人の調査によるもので信頼性に欠けることを念頭にお読み下さい)

 1999年以前の明治神宮大会出場校は、必ずしも各地区の優勝校ではありませんでした。神宮大会の開催が11月上旬と早く、各地区大会が終了していない場合が多々あったからです。

 参考:各地区大会と明治神宮大会日程比較表(ブラウザを最大幅にしてご覧下さい)

 出場校の選出基準には次の6パターンがありました。

A 地区大会優勝校が出場
B 地区大会に出場できなかった最上位校(地区枠2ならば3位校)が出場(各県持ち回り)
C 地区大会に出場できなかった最上位校が出場(地区大会開催県)
D 地区大会に出場できなかった各県最上位校によるトーナメント優勝校が出場
E 地区大会未終了の場合、その時点の勝ち残り校から推薦出場
F 地区大会開催県の県大会優勝校が出場

 このパターンを地区別、年度別に分類したの下のテーブルです。

737475 767778 798081 828384 858687 899091 929394 959697 9899
北海道
東北
関東
東京
北信越
東海 B? C?
近畿 BかE
中国
四国 E?
九州

 特に神宮大会より地区大会が遅く開催される地区では、東京遠征と連戦の疲労を考慮し地区大会不出場チームから神宮行きが選ばれるケースが多かったようです。

 各地区名をクリックすると詳細へ飛びます。

【各地区の詳細】


北海道地区

 全て地区大会優勝校が出場。

1973年 函館有斗
1974年 札幌商
1975年 札幌商
1976年 北海道日大
1977年 東海大四
1978年 室蘭大谷
1979年 東海大四
1980年 北海道日大
1981年 北海
1983年 函館有斗
1985年 函館有斗
1987年 函館有斗
1990年 旭川竜谷
1992年 駒大岩見沢
1994年 北海
1996年 函館大有斗
1998年 駒大岩見沢
1999年 北照



東北地区

 全て地区大会優勝校が出場。

1973年 磐城
1974年 日大山形
1975年 学法石川
1976年 東北
1977年 東北
1978年 東北
1979年 東北
1980年 秋田経大付
1981年 東北
1982年 東北
1984年 弘前工
1986年 八戸工大一
1989年 東北
1991年 仙台育英
1993年 東北
1995年 秋田
1997年 仙台育英
1999年 福島商




関東地区

【1973年〜1995年】
 地区大会に出場できなかった最上位校(地区枠2ならば3位、地区枠3なら4位校)が出場(各県持ち回り)。

1973年 利根商   群馬県大会  準優勝
1974年 鎌倉学園  神奈川県大会 準優勝
1975年 作新学院  栃木県大会  準優勝
1976年 松戸東   千葉県大会  準優勝
1977年 日川    山梨県大会  3位
1978年 熊谷商   埼玉県大会  3位
1979年 竜ヶ崎一  茨城県大会  3位
1980年 宇都宮学園 栃木県大会  3位
1981年 桐生工   群馬県大会  3位
1982年 印旛    千葉県大会  3位
1983年 土浦日大  茨城県大会  3位
1984年 東海大相模 神奈川県大会 3位
1985年 市川    山梨県大会  4位
1986年 川口工   埼玉県大会  3位
1987年 高崎工   群馬県大会  3位
1989年 千葉商   千葉県大会  3位
1990年 大宮東   埼玉県大会  3位
1991年 佐野商   栃木県大会  3位
1992年 東海大相模 神奈川県大会 3位
1993年 富士学苑  山梨県大会  3位
1994年 波崎柳川  茨城県大会  3位
1995年 竜ヶ崎一  茨城県大会  3位

【1996年〜1999年】
 地区大会優勝校が出場。

1996年 春日部共栄
1997年 横浜
1998年 市川
1999年 東海大相模




東京地区

【1973年〜1979年】
 現時点の地区大会勝ち残り校から推薦出場。

1973年 日大三    優勝
1974年 早稲田実   ベスト8
1975年 日大一    ベスト4
1976年 早稲田実   優勝
1977年 早稲田実   優勝
1978年 桜美林    ベスト4
1979年 二松学舎大付 優勝

【1980年以降】
 地区大会優勝校が出場。

1980年 早稲田実
1981年 早稲田実
1982年 帝京
1983年 岩倉
1984年 国学院久我山
1985年 帝京
1986年 帝京
1987年 堀越
1989年 帝京
1990年 国士舘
1991年 帝京
1992年 世田谷学園
1993年 拓大一
1994年 創価
1995年 帝京
1996年 東海大菅生
1997年 国士舘
1998年 日大三
1999年 国士舘




北信越地区

【1973年・1974年】
 地区大会優勝校が出場。

1973年 若狭
1974年 福井商

【1975年〜1978年】
 地区大会開催県の優勝校が出場。

1975年 高岡商 北信越大会 ベスト4
1976年 丸子実 北信越大会 準優勝
1977年 長岡商 北信越大会 ベスト4
1978年 福井商 北信越大会 優勝

【1979年以降】
 地区大会優勝校が出場。

1979年 東海大三
1980年 星稜
1981年 星稜
1982年 星稜
1983年 星稜
1984年 松商学園
1985年 松商学園
1986年 福井商
1987年 福井商
1989年 金沢
1990年 松商学園
1991年 星稜
1992年 金沢
1993年 金沢
1994年 星稜
1995年 福井商
1996年 佐久長聖
1997年 敦賀気比
1998年 福井商
1999年 敦賀気比




東海地区

【1973年〜1980年】
 地区大会に出場できなかった最上位校が出場(各県持ち回り)。

1973年 四日市工   三重県大会 ベスト4
1974年 関商工    岐阜県大会 3位
1975年 静岡自動車工 静岡県大会 3位
1976年 成章     愛知県大会 3位
1977年 長島     三重県大会 3位
1978年 岐阜西工   岐阜県大会 3位

【1979年〜1993年】
 各県大会4位4校によるトーナメントを行い、優勝校が神宮大会に出場(79・80年は県3位校)。
 静岡は県大会3位決定戦に勝つと東海地区大会へ、敗れるとこちらに出場。他の3県(愛知、岐阜、三重)は上位4校による決勝リーグ制を採用していたため、その最下位がこちらに出場。なお81、82年の三重県大会は純粋なトーナメント。
年次 決勝 準決勝
1979年
焼津水産 14−0 成章
焼津水産 8−1 松阪商
成章   9−4 県岐阜商
1980年
静岡 10−6 愛知
静岡 5−3 三重
愛知 4−3 県岐阜商
1981年
大府 6−5 県岐阜商
大府   3−2 浜松工
県岐阜商 6−1 日生一
1982年
明野 3−1 浜名
明野 4−0 市岐阜商
浜名 8−1 守山
1983年
春日丘 4−3 岐阜高専
春日丘  6−1 静清工
岐阜高専 10−8 名張桔梗丘
1984年
滝 4−1 富士宮北
滝    9−0 鳥羽
富士宮北 6−4 美濃加茂
1985年
豊川 6−2 長良
豊川 3−1 掛川西
長良 7−3 四日市工
1986年
愛知 7−6 三重
愛知 6−5 中京商
三重 8−5 沼津東
1987年
伊豆中央 6−3 弥富
伊豆中央 3−1 東濃実
弥富   8−3 三重
1989年
市岐阜商 7−5 大成
市岐阜商 7−5 常葉菊川
大成   10−0 名張
1990年
木本 9−5 東濃実
木本  10−5 大成
東濃実 13−3 御殿場西
1991年
浜松商 3−2 日生二
浜松商 3−0 岐阜北
日生二 2−0 三河
1992年
豊田大谷 7−0 磐田南
豊田大谷 2−1 関商工
磐田南  3−1 桑名西
1993年
愛工大名電 7−0 鈴鹿
愛工大名電 7−0 浜松西
鈴鹿    7−0 大垣西

【1994年・1995年】
 地区大会に出場できなかった最上位校が出場(地区大会開催県)。

1994年 岐阜藍川 岐阜県大会 4位
1995年 四日市工 三重県大会 4位

【1996年〜1999年】
 地区大会優勝校が出場。

1996年 浜松工
1997年 豊田西
1998年 海星
1999年 四日市工




近畿地区

【1973年〜1979年】
 地区大会に出場できなかった最上位校が出場(各県持ち回り)。
 または、現時点の地区大会勝ち残り校から推薦出場。

1973年 平安    近畿大会   ベスト4
1974年 天理    近畿大会   ベスト4
1975年 比叡山   近畿大会   ベスト8
1976年 村野工   兵庫県大会  3位
1977年 田辺    和歌山県大会 3位
1978年 市神港   兵庫県大会  ベスト8
1979年 東洋大姫路 兵庫県大会  ベスト8

【1980年〜1995年】
 地区大会に出場できなかった最上位校が出場(各県持ち回り)。

1980年 長浜北 滋賀県大会  3位
1981年 桜井商 奈良県大会  4位
1982年 奈良商 奈良県大会  4位
1983年 京都商 京都府大会  4位
1984年 滝川  兵庫県大会  ベスト8
1985年 広陵  奈良県大会  3位
1986年 北嵯峨 京都府大会  3位
1987年 明石  兵庫県大会  4位
1989年 斑鳩  奈良県大会  3位
1990年 比叡山 滋賀県大会  3位
1991年 桜宮  大阪府大会  4位
1992年 箕島  和歌山県大会 4位
1993年 京都西 京都府大会  3位
1994年 姫路工 兵庫県大会  4位
1995年 北大和 奈良県大会  4位

【1996年】
 地区大会優勝校が出場。

1996年 上宮

【1997年】
 勝ち残り校から推薦出場?(経緯不明)

1997年 彦根東 滋賀県大会 優勝 近畿大会 1回戦敗退

【1998年・1999年】
 地区大会優勝校が出場。

1998年 PL学園
1999年 育英




中国地区

【1973年〜1977年】
 地区大会に出場できなかった最上位校が出場(各県持ち回り)。

1973年 柳井商  山口県大会 3位
1974年 崇徳   広島県大会 3位
1975年 鳥取城北 鳥取県大会 3位
1976年 大田   島根県大会 3位
1977年 府中東  広島県大会 3位
1978年 倉敷商  岡山県大会 3位
1979年 水島工  岡山県大会 3位

【1980年・1981年】

 各県大会3位決定戦に勝利した5校でトーナメントを行い、優勝校が神宮大会に出場。

年次 決勝 準決勝 1回戦
1980年
大田 9−0 倉敷工
大田  3−0 鴻城
倉敷工 5−3 瀬戸内
鳥取代表出場せず
(県大会未消化のため)
1981年
山陽 3−1 江の川
山陽  3−2 岡山東商
江の川 4−3 鳥取西
山陽 2−1 防府商

【1983年〜1995年】
 地区大会に出場できなかった最上位校が出場(各県持ち回り)。

1983年 鳥取商  鳥取県大会 4位
1985年 防府   山口県大会 3位
1987年 関西   岡山県大会 4位
1990年 広島工  広島県大会 4位
1992年 岡山南  岡山県大会 3位
1994年 鳥取西  鳥取県大会 3位

【1996年〜1999年】
 地区大会優勝校が出場。

1996年 西京
1998年 開星
1999年 広陵




四国地区

【1973年〜1999年】
 現時点の地区大会勝ち残り校から推薦出場。78年と86年には東海・中国と同様代表決定戦を開催したが、その詳細は不明(出場権は規則的な持ち回りだったらしく、高知→香川→徳島→愛媛とループしているのがわかる)。

1973年 高知   四国大会  △ベスト8
1974年 丸亀   香川県大会 ※2位決定戦敗退
1975年 徳島商  四国大会   準優勝
1976年 新居浜商 四国大会   ベスト4
1977年 高知商  高知県大会 △ベスト8
1978年 高松商  四国大会   ベスト4
1979年 鳴門   四国大会   ベスト4
1980年 今治西  四国大会   ベスト4
1981年 明徳   四国大会   ベスト4
1982年 尽誠学園 四国大会   準優勝
1984年 徳島商  四国大会   ベスト4
1986年 川之江  四国大会   ベスト8
1989年 明徳義塾 高知県大会 △2回戦敗退
1991年 尽誠学園 四国大会   ベスト8
1993年 小松島西 徳島県大会  3位
1995年 松山商  四国大会   準優勝
1997年 明徳義塾 四国大会   優勝
1999年 丸亀   四国大会   ベスト4

※1974年の丸亀について
 この年、神宮大会出場権を割り当てられた香川県は、シード4校でトーナメントを行って出場校を決定した。それに勝利したのが丸亀。また当時の四国は秋季大会の開催が遅く、10月の第1週から県大会、11月の末から四国地区大会を行っていた。県大会→神宮大会→四国大会と連戦する場合の疲労を考慮し、丸亀は香川県大会を免除されている。
 神宮大会終了後、丸亀は県大会2位の高松一と四国地区大会出場をかけて対戦し敗退、秋の公式戦を終えている。

△1973年、77年、89年の高知県では、8月下旬開催の「高知県選抜高校野球大会」の優勝校を明治神宮大会に推薦している。




九州地区

【1973年〜1979年】
 地区大会開催県の優勝校が出場。

1973年 大分商  九州大会  準優勝
1974年 高鍋   九州大会  ベスト8
1975年 佐賀商  九州大会  1回戦敗退
1976年 普天間  九州大会  ベスト4
1977年 佐世保工 九州大会  ベスト4
1978年 柳川商  九州大会  1回戦敗退
1979年 九州学院 九州大会  ベスト8

【1980年〜1995年】
 地区大会に出場できなかった最上位校が出場(各県持ち回り)。

1980年 甲陵     鹿児島県大会 準優勝
1981年 嘉穂     福岡北大会  ベスト4
1982年 諫早     長崎県大会  準優勝
1983年 大牟田    福岡南大会  準優勝
1984年 熊本工    熊本県大会  準優勝
1985年 豊国学園   福岡北大会  ベスト4
1986年 鹿児島    鹿児島県大会 3位
1987年 中津工    大分県大会  3位
1989年 宮古     沖縄県大会  3位
1990年 佐賀学園   佐賀県大会  3位
1991年 海星     長崎県大会  3位
1992年 久留米工大付 福岡南大会  2位
1993年 九州学院   熊本県大会  3位
1994年 北九州    福岡北大会  準優勝
1995年 れいめい   鹿児島県大会 3位

【1996年〜1999年】
 地区大会優勝校が出場。

1996年 日南学園
1997年 沖縄水産
1998年 日南学園
1999年 柳川

【謝辞】

 このコーナーについては全面的にまひろさんの資料を参考にしました(テキストをHTMLに直しただけ、というのが正しい)。時間を費やして整理した資料の提供を快諾して下さったまひろさんに感謝の意を表します。
 まひろさんの学校スポーツの記録に関するサイト「SC★SPO」はこちら(移転中)です。

こだわり高校野球
HOME本当に訪問者が知りたい20の質問メールサイトマップリンク小ネタブログ試合観戦ブログおすすめ書籍おすすめ漫画「クロカン」
全国大会(甲子園)関連
歴代優勝校明治神宮大会国体大会回数早見表優勝アラカルトセンバツ出場校その後神宮出場校その後神宮大会・過去の選出基準神宮大会地区別戦績
東京都の大会関連
春季大会選手権大会(夏)秋季大会全国代表校一覧年代別戦績県別対戦成績よく対戦する高校東京都勢のホームラン東京都名選手列伝東京都野球場案内
関東大会関連
県別戦績各県勝率推移各県詳細成績データベース
東京都高校野球史
(1)明治 野球伝来(2)大正1 全国大会開始(3)大正2 甲子園誕生(4)昭和1 戦前の野球熱(5)昭和2 戦後の復興年表↑Top

「こだわり高校野球」Copyright (C) 2005-2024 Souichirou, All rights reserved.