2014.9.14 アドレス変わりました。ブックマークしている方は、変更してください。(基本、あまり更新しませんが…)。
http://kodawari.sakura.ne.jp/
>
こだわり高校野球>
東京都 全国大会代表校>日大三(1955年夏)
東京都代表校の足跡
日本大学第三高校(1955年夏出場)
春季大会
東京都大会
1回戦 不明
準々決勝 ○5−0 海城
準決勝 ●4−11 明治
都大会ベスト4
第37回全国高校野球選手権東京大会
2回戦 ○9−0 中野
3回戦 ○11−1 帝京商
4回戦 ○8−1 都国立
準々決勝 ○4−3 法政一
準決勝 ○5−4 早稲田実
決勝 ○8−1 日大二
3年ぶり4度目の優勝
第37回全国高校野球選手権大会
(3年ぶり4度目の出場)
メンバー表
背番号 |
選手名 |
背番号 |
選手名 |
監督 |
星川 恒雄 |
部長 |
桑野 卓 |
1 |
和智 郷司 |
2 |
大野 幸男 |
3 |
亀田 賢司 |
4 |
武藤 元禧 |
5 |
佐久間 芳克 |
6 |
小林 重勝 |
7 |
並木 輝男 |
8 |
小林 利夫 |
9 |
山下 雪男 |
10 |
鈴木 隆光 |
11 |
生熊 悦二 |
12 |
宮沢 重雄 |
13 |
田島 利昭 |
14 |
神田 英夫
|
【1回戦】
日大三 000 010 000=1
市神戸商 000 000 000=0
(日)並木−大野
(神)松村−増井
【2回戦】
日大三 004 002 220=10
桐生 004 000 000=4
(日)並木、和智−大野
(桐)今泉、下山、今泉−田辺
▽本塁打 佐久間(日)
【準々決勝】
坂出商 002 040 400=10
日大三 000 001 000=1
(坂)岡崎−中川
(日)和智、並木−大野
ベスト8
第10回神奈川国体
(3年ぶり2度目の出場)
【1回戦】
明治 1−2 立命館
1回戦敗退
公式戦9勝3敗(判明分)
「こだわり高校野球」Copyright (C) 2005-2025 Souichirou, All rights reserved.