絵本「とうちゃん だっこして」作:赤木 由子 絵:鈴木 たくま
1983年1月発行
新日本出版社



■あらすじ
ウーちゃんは小学校1年生。
小さい頃に色々な病気にかかり、
髪の毛がなく、耳が聞こえず、
言葉も「ウー」としか言えない。
お父さんは、そんなウーちゃんを嫌い、
だっこしてくれない。

先生と友だちに励まされ、お母さんに見守られ、
少しずつ成長するウーちゃん。
障害児と大人たちを描いた作品。

続き▽
| 漫画・本 | 14:38 | comments (0) | trackback (0) |
早産児日記(195)
■3/20(木)
2022/10/10生
生後892日/2歳5ヶ月
本来の予定日は2023/1/26
修正月齢:2歳2ヶ月

続き▽
| 雑記 | 14:17 | comments (0) | trackback (0) |
不妊治療日記パート2(7)
1月末
5回目の胚移植、着床失敗

続き▽
| 雑記 | 16:49 | comments (0) | trackback (0) |
早産児日記(194)
■2/8(土)
2022/10/10生
生後852日/2歳4ヶ月
本来の予定日は2023/1/26
修正月齢:2歳0ヶ月

続き▽
| 雑記 | 16:34 | comments (0) | trackback (0) |
「劇映画 孤独のグルメ」ネタバレ感想
主演:松重豊
脚本:松重豊・田口佳宏
監督:松重豊



■結論
面白かった。
普段のTVドラマと違ってヒューマンドラマ寄りですが、
しっかり本来のグルメ部分も堪能できます。

定番の「腹が… 減った」は、合計3-4回あったと思う。

以下、ネタバレ感想。

続き▽
| 映画 | 15:32 | comments (0) | trackback (0) |
早産児日記(193)
■12/30(月)
2022/10/10生
生後812日/2歳2ヶ月
本来の予定日は2023/1/26
修正月齢:1歳11ヶ月

続き▽
| 雑記 | 20:59 | comments (0) | trackback (0) |
早産児日記(192)
■12/15(日)
2022/10/10生
生後797日/2歳2ヶ月
本来の予定日は2023/1/26
修正月齢:1歳10ヶ月

続き▽
| 雑記 | 16:45 | comments (0) | trackback (0) |
「ロマンシング サガ2 リベンジオブザセブン」感想
Staem版でプレイ
Steam:ロマンシング サガ2 リベンジオブザセブン
難易度:カジュアル
プレイ時間:56時間
七英雄撃破
ドレッドクィーン撃破


最終メンバー/最終皇帝男、忍者、踊り子、ホーリーオーダー女、アマゾネス


30年前、スーパーファミコンのロマサガ2をプレイした者の感想です。

まず結論。

超おすすめ。
あらゆるリメイク作品の中で最高峰のクオリティ。
SFC時代の不親切な部分がなくなり、遊びやすい。
面白すぎて、子育て中の社会人でも寝る時間を削ってしまうほど。


続き▽
| ゲーム | 22:54 | comments (0) | trackback (0) |
不妊治療日記パート2(6)
2024/11/9

続き▽
| 雑記 | 22:10 | comments (0) | trackback (0) |
早産児日記(191)
■11/30(土)
生後782日/2歳1ヶ月
修正月齢:1歳10ヶ月

続き▽
| 雑記 | 21:46 | comments (0) | trackback (0) |


  
CALENDAR
S M T W T F S
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31      
<<   03 - 2025   >>
LOGIN
現在のモード: ゲストモード
USER ID:
PASS:
CATEGORIES
ARCHIVES
COMMENTS
TRACBACK
PROFILE
OTHERS
POWERED BY
POWERED BY
ぶろぐん